富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始の長期旅行もこの日が最後で、9日ぶりに三島の自宅に帰ります。<br />この日は朝から、子供たちは時間を惜しんでプールに行って、貸切状態の広いプールで遊びました。<br />ひとしきりテルメ・サハラで遊んだ後は、チェックアウトをしてわかさぎ釣りの状況を聞きに行こうと山中湖畔に向かいました。<br />

27.エクシブ山中湖 テルメ・サハラ 旭日丘観光の足こぎスワン 麺カフェ いらし亭

3いいね!

2008/01/04 - 2008/01/04

2569位(同エリア3250件中)

2

46

ミシマ

ミシマさん

年末年始の長期旅行もこの日が最後で、9日ぶりに三島の自宅に帰ります。
この日は朝から、子供たちは時間を惜しんでプールに行って、貸切状態の広いプールで遊びました。
ひとしきりテルメ・サハラで遊んだ後は、チェックアウトをしてわかさぎ釣りの状況を聞きに行こうと山中湖畔に向かいました。

PR

  • 朝9時のオープンを待ちかねてテルメ・サハラに行きました <br />朝一番のロッカールーム

    朝9時のオープンを待ちかねてテルメ・サハラに行きました 
    朝一番のロッカールーム

  • パウダールーム

    パウダールーム

  • 明るく清潔感があります

    明るく清潔感があります

  • シャワーブースは3ブース

    シャワーブースは3ブース

  • 2組のランドリー

    2組のランドリー

  • 水着用脱水機

    水着用脱水機

  • 朝早く貸切状態のプールです

    朝早く貸切状態のプールです

  • 先ずはお子様コーナーで遊びます

    先ずはお子様コーナーで遊びます

  • 大きな浮き具で遊びます

    大きな浮き具で遊びます

  • 天井がガラスで明るいプール

    天井がガラスで明るいプール

  • 25メートル×4コースあります

    25メートル×4コースあります

  • 天井のルーフの外は氷点下で氷が張っています

    天井のルーフの外は氷点下で氷が張っています

  • 広い窓からは素晴らしい眺望

    広い窓からは素晴らしい眺望

  • 富士山にフォーカスしてみました

    富士山にフォーカスしてみました

  • チェックアウト後、最後にラウンジでお茶を頂きました

    チェックアウト後、最後にラウンジでお茶を頂きました

  • ホテルからの富士山はこれで見納めです

    ホテルからの富士山はこれで見納めです

  • 山中湖畔には無料の駐車場がたくさんあるので空いています

    山中湖畔には無料の駐車場がたくさんあるので空いています

  • 湖畔におりていきます

    湖畔におりていきます

  • 湖岸は広々としています

    湖岸は広々としています

  • わかさぎ船で有名な旭日丘観光さんの受付で乗船料を払って

    わかさぎ船で有名な旭日丘観光さんの受付で乗船料を払って

  • 子供たちの要望で、足こぎスワンに乗る事にしました

    子供たちの要望で、足こぎスワンに乗る事にしました

  • 4人乗りの大型スワンは30分¥3,000− <br />40分でも良いよって言ってくれました

    4人乗りの大型スワンは30分¥3,000− 
    40分でも良いよって言ってくれました

  • 先ずは次男がラットを握り出港です

    先ずは次男がラットを握り出港です

  • 桟橋を離れ沖に出ます <br /><br />

    桟橋を離れ沖に出ます

  • この日は風が無く小型ボートに乗るにはうってつけ<br /><br />

    この日は風が無く小型ボートに乗るにはうってつけ

  • 湖上からの富士山

    湖上からの富士山

  • 富士山はこの日は穏やか

    富士山はこの日は穏やか

  • 遠く山の上に建つ東急ハーベストクラブ山中湖(ホテルマウント富士)

    遠く山の上に建つ東急ハーベストクラブ山中湖(ホテルマウント富士)

  • 空気が澄んでいてくっきり見えます

    空気が澄んでいてくっきり見えます

  • 僚船が出てきました

    僚船が出てきました

  • 山中湖観光船プリンセス・オデット号がやって来ました

    山中湖観光船プリンセス・オデット号がやって来ました

  • 小型ボートがいるエリアの沖を回りこんで

    小型ボートがいるエリアの沖を回りこんで

  • 旭日丘桟橋に向かっていきました

    旭日丘桟橋に向かっていきました

  • ニューわかふじ号が接岸している桟橋の反対側に着けました

    ニューわかふじ号が接岸している桟橋の反対側に着けました

  • 湖の真ん中に停泊し、わかさぎ釣りをしている大型わかさぎ船にお客を運ぶ小型船

    湖の真ん中に停泊し、わかさぎ釣りをしている大型わかさぎ船にお客を運ぶ小型船

  • 30分の湖上散歩が終わって桟橋に向かいます

    30分の湖上散歩が終わって桟橋に向かいます

  • 今度は長男が舵を取ります

    今度は長男が舵を取ります

  • 楽しい湖上散歩が出来ました

    楽しい湖上散歩が出来ました

  • 子供たちが最近ラーメン好きになっていて、この日のお昼もラーメンです

    子供たちが最近ラーメン好きになっていて、この日のお昼もラーメンです

  • 入口の券売機で食券を買って中に入ります

    入口の券売機で食券を買って中に入ります

  • カウンターとテーブル席 <br />奥に小上がりがあります

    カウンターとテーブル席 
    奥に小上がりがあります

  • 小上がりのお席から富士山が見えます

    小上がりのお席から富士山が見えます

  • 僕は塩味の桜えびらーめん ¥750−

    僕は塩味の桜えびらーめん ¥750−

  • 妻は醤油味の桜えびらーめん ¥750−

    妻は醤油味の桜えびらーめん ¥750−

  • 長男は塩ラーメン ¥530−

    長男は塩ラーメン ¥530−

  • 次男は醤油ラーメン ¥530−

    次男は醤油ラーメン ¥530−

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • さや犬さん 2008/05/09 19:55:25
    はじめまして
    エクシブ山中湖に行く予定ができたので,検索中,寄らさせていただいています。友人が予約した夕食がバイキングということだったのですが,ここのブログで大分料理内容が分かり,助かりました。
    山中湖周辺の観光情報も参考にさせていただきました。ありがとうございます。
    また,ちょくちょく拝見させていただきます。mーーm

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2008/05/09 21:11:54
    RE: はじめまして
    さや犬さんこんにちは。
    ご訪問、書き込み有難うございます。
    エクシブ山中湖では広いコンベンションホールでのバイキングが楽しめます。
    大規模ホテルのバイキングは、お料理の種類も多く、スタッフもみんなフレンドリーなので満足できるのではないでしょうか。

    ただ、このホテルには大浴場が無く、お部屋の種類によってお風呂の大きさなどが極端に違うので、事前にリクエストをすることをお勧めします。
    お部屋の間取りなどは、こちらのページが役立つと思います。
    http://xiv.e-asre.com/draw/index.html

    楽しい旅行になると好いですね。

    これからもよろしくお願い致します。

                     ミシマ

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP