近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
近江商人は、主に鎌倉時代から江戸時代にかけて活動した<br />近江国(現滋賀県)出身の商人。 <br />近江商人は近江の国全域からではなく<br />特定の地域から.愛知郡、蒲生郡(近江八幡市・日野町)、<br />神崎郡(五箇荘)などの出身者が多数。<br />各地域の商人たちは地域ごとに特色もあり、<br />相互に結びついていました。<br />そこで,近江八幡市・日野町・五箇荘<br />近江商人の町..古い町並みを散策しました。<br />近々今年も2009にんげん雛祭りに出かけますので・

近江商人の町を歩く

35いいね!

2008/01/22 - 2008/01/22

245位(同エリア1192件中)

6

31

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

近江商人は、主に鎌倉時代から江戸時代にかけて活動した
近江国(現滋賀県)出身の商人。 
近江商人は近江の国全域からではなく
特定の地域から.愛知郡、蒲生郡(近江八幡市・日野町)、
神崎郡(五箇荘)などの出身者が多数。
各地域の商人たちは地域ごとに特色もあり、
相互に結びついていました。
そこで,近江八幡市・日野町・五箇荘
近江商人の町..古い町並みを散策しました。
近々今年も2009にんげん雛祭りに出かけますので・

交通手段
自家用車 徒歩

この旅行記のタグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • とめきちさん 2010/01/18 09:42:35
    五個荘ですか〜
    なるほど、ここが近江商人のふるさとなんですね。
    知らないことがいっぱいあって、こうして少しずつ知ることができるのは、うれしいことです。
    なにやら懐かしい風景が連なっていて、こういう街を着物で歩くのもいいですね。
    こんど、やってみましょう。

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2010/01/18 17:17:24
    RE: 五個荘ですか〜
    近江商人は、近江八幡.五個荘.日野と3ケ所に点在してますが.
    五個荘で来月.にんげんひなまつりのイベントがあります。

    予定としては、今週日野商人の日野町へ
    時代を越えて.歴史ある古い町並みを散策するのも
    心が癒されますよ。
    また、着物で是非町並みを歩いて下さい。
    きっと注目の的になりますよ。いい想い出にも。
    近々.東海道の土山宿と関宿のアルバムを作りますので
    また、時間が有りましたら立ち寄って下さい・
  • maeさん 2008/01/25 17:52:38
    町並み
    風に吹かれて旅人さん こんにちわ
    ご無沙汰しています。

     これだけ、よくお集めにまりませいたね
    さすがです。この中庭の俯瞰写真よく撮れましたネ。
    そのご努力二平伏です。
     屋敷何の見学は、今出来なくなったのですか。むかしは出来ました?
    この町並み懐かしく思います。
    ありがとう。ございました。
    mae

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2008/02/05 16:53:40
    RE: 町並み
    祭りの時は..無料ですよ。
    私は.過去3度行きましたので
    いろいろ計画してみてますが
    それ以外は.有料ですから
    去年の祭りを.御覧下さい
    その中に..いろいろ写真がありますよ。
    ごかのしょう新近江商人塾一部
    http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24547
    ごかのしょう新近江商人塾二部
    http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24576

    大変遅くなりました,

    mae

    maeさん からの返信 2008/02/05 17:36:04
    RE: 町並み
    風に吹かれて旅人さん
     
    ご旅行中お忙しい中なの、にありがとうございました。
    めずらしいHP大切に致します。
    寒さ凄いです。
    ご自愛下さい。
    mae

    風に吹かれて旅人

    風に吹かれて旅人さん からの返信 2008/02/05 17:47:14
    RE: 町並み
    これからも,遅くなりますが
    書き込みますので
    これからも,よろしく

風に吹かれて旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP