オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年~2008年の年末年始はカレンダーの都合がいい<br />→会社を長く休める<br />→時差ボケ激しいハワイにいける<br />ということで5年ぶり4回目の渡ハを決行。<br /><br />カメラである携帯の充電機を忘れたため、ほとんど写真が残ってません。<br /><br /><1/1(3日目)~1/3(5日目・最終日)>

5年ぶりのハワイ~その2

1いいね!

2007/12/30 - 2008/01/04

10553位(同エリア11218件中)

旅行記グループ 2007→2008年越し@ハワイ

0

21

Q太

Q太さん

2007年~2008年の年末年始はカレンダーの都合がいい
→会社を長く休める
→時差ボケ激しいハワイにいける
ということで5年ぶり4回目の渡ハを決行。

カメラである携帯の充電機を忘れたため、ほとんど写真が残ってません。

<1/1(3日目)~1/3(5日目・最終日)>

同行者
家族旅行
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
レンタカー
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 【3日目・元旦】天気:晴<br /><br />レインボードライブインでロコモコ食べてサーフィンだ!<br />と向かったら、さすがに元旦はドライブインもクローズだった。。<br /><br /><br />もう朝食はいいやとダイヤモンドヘッドへ。<br /><br /><br />ちなみに、ロングボードを運ぶため、いつもでっかい車をレンタルしてた私たち。<br />そして、ボードは助手席から斜めに車一杯一杯で積んでたため、ナビは運転席真後ろの後部座席からしてたんだけど、<br /><br />「ソフトキャリア」ってもんがあることを今回初めて知ったのね。<br /><br />これで助手席にも座れるようになり、<br />楽しいドライブ実現♪

    【3日目・元旦】天気:晴

    レインボードライブインでロコモコ食べてサーフィンだ!
    と向かったら、さすがに元旦はドライブインもクローズだった。。


    もう朝食はいいやとダイヤモンドヘッドへ。


    ちなみに、ロングボードを運ぶため、いつもでっかい車をレンタルしてた私たち。
    そして、ボードは助手席から斜めに車一杯一杯で積んでたため、ナビは運転席真後ろの後部座席からしてたんだけど、

    「ソフトキャリア」ってもんがあることを今回初めて知ったのね。

    これで助手席にも座れるようになり、
    楽しいドライブ実現♪

  • これソフトキャリア。<br />トランク内を大きく占領するけど、持っていってよかったー。

    これソフトキャリア。
    トランク内を大きく占領するけど、持っていってよかったー。

  • 波はあんまりなく、ほとんどできなかったけど、きれいな景色で波待ちだけでも気持ちよかった☆<br /><br />しかし、ふと駐車場から海を眺めたとき<br />「西伊豆みたい」と感じた私。<br /><br />ここはハワイですよっ!<br />何思っているのっ!!<br /><br /><br />でもね、なんだか今回はあんまりハワイを感じなかったのね。<br />相方に言ったら、相方も同感だったようで、<br />二人でなんでだろって考えた結論、<br />「寒いから」ってことに。<br /><br />今まで8月か11月にしか来たことないけど、<br />大体が少なくとも軽く汗ばむほどに暑かったんだよね。<br /><br />お日様照っても、それほど強くないし。<br /><br />自分らの体感している「ハワイ」を感じたかったら、正月に来るもんじゃないなと。<br />あくまで、私たち二人の中のお話ですよ。

    波はあんまりなく、ほとんどできなかったけど、きれいな景色で波待ちだけでも気持ちよかった☆

    しかし、ふと駐車場から海を眺めたとき
    「西伊豆みたい」と感じた私。

    ここはハワイですよっ!
    何思っているのっ!!


    でもね、なんだか今回はあんまりハワイを感じなかったのね。
    相方に言ったら、相方も同感だったようで、
    二人でなんでだろって考えた結論、
    「寒いから」ってことに。

    今まで8月か11月にしか来たことないけど、
    大体が少なくとも軽く汗ばむほどに暑かったんだよね。

    お日様照っても、それほど強くないし。

    自分らの体感している「ハワイ」を感じたかったら、正月に来るもんじゃないなと。
    あくまで、私たち二人の中のお話ですよ。

  • 駐車場付近に野生のニワトリが。

    駐車場付近に野生のニワトリが。

  • そのまま東に向かい、コックローチベイへ。<br />相方はここでロングボードを。<br /><br />その後、サンデービーチへ。<br />ここでボディボード、の、見学を。<br /><br />こんな恐ろしいところでなんてできません。<br />…なんて、あまり波たっていない波の写真で分かりにくいけど。<br /><br />ボディボードをゴザがわりに座って見学してたら<br />ライフガードから<br />「ここではあぶないからやめときな」的な事を言われ、<br />見てるだけと答えると「だよね」的な顔してた( ̄∇ ̄;)<br /><br /><br />しかし、みんなすごいうまい!<br />以前見学に来たとき、<br />「アンダウェアー、アンダウェアー」って<br />下着で来ちゃったのをうちらにアピールしながら<br />上半身裸でパンツ一丁で、お腹ぽっこりの普通そうなおじさんが現れ、<br />そのまま走って海に入っていったけど、<br />そのおじさんが超うまかったの〜(ノ゚?゚)ノ!<br /><br /><br />ボディサーフィンやっている人も多いんだけど、<br />数人が揃って巻かれてるように見える姿は、<br />見ようによっては<br />災害を見ているようでちょっと怖かったー。

    そのまま東に向かい、コックローチベイへ。
    相方はここでロングボードを。

    その後、サンデービーチへ。
    ここでボディボード、の、見学を。

    こんな恐ろしいところでなんてできません。
    …なんて、あまり波たっていない波の写真で分かりにくいけど。

    ボディボードをゴザがわりに座って見学してたら
    ライフガードから
    「ここではあぶないからやめときな」的な事を言われ、
    見てるだけと答えると「だよね」的な顔してた( ̄∇ ̄;)


    しかし、みんなすごいうまい!
    以前見学に来たとき、
    「アンダウェアー、アンダウェアー」って
    下着で来ちゃったのをうちらにアピールしながら
    上半身裸でパンツ一丁で、お腹ぽっこりの普通そうなおじさんが現れ、
    そのまま走って海に入っていったけど、
    そのおじさんが超うまかったの〜(ノ゚?゚)ノ!


    ボディサーフィンやっている人も多いんだけど、
    数人が揃って巻かれてるように見える姿は、
    見ようによっては
    災害を見ているようでちょっと怖かったー。

  • 個人経営のお店はほとんど全滅で、開いているのはチェーン店。<br /><br />朝ごはん抜きでそろそろお腹が空いたうちらは、ジャックインザボックスへ。<br /><br />2008年最初の食事デス

    個人経営のお店はほとんど全滅で、開いているのはチェーン店。

    朝ごはん抜きでそろそろお腹が空いたうちらは、ジャックインザボックスへ。

    2008年最初の食事デス

  • ハレクラニ「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」のサンセット・フラへ。<br /><br />ドレスコードあるからね、ちゃんとしないと(o^∇^o)ね<br />とコテ登場。<br /><br />写真のコテはボタンを押すと温風が出てくるんだけど、壊れてNO温風なのね。捨てて帰るつもりで持ってきたの。<br /><br />しかし、温風がちゃんと出てきた!<br />ボルト数が違うことによるショック療法なのか?

    ハレクラニ「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」のサンセット・フラへ。

    ドレスコードあるからね、ちゃんとしないと(o^∇^o)ね
    とコテ登場。

    写真のコテはボタンを押すと温風が出てくるんだけど、壊れてNO温風なのね。捨てて帰るつもりで持ってきたの。

    しかし、温風がちゃんと出てきた!
    ボルト数が違うことによるショック療法なのか?

  • 着きました。<br />ここのマイタイ、かなり濃いいです。

    着きました。
    ここのマイタイ、かなり濃いいです。

  • 生演奏ですごいムーディー。

    生演奏ですごいムーディー。

  • 一番前の席で超よく見えた〜(´▽`)<br /><br />2〜3曲踊って戻ってしまうのだけど、<br />また10数分後、着替えて2〜3曲踊ってました。<br />この繰り返しのよう。

    一番前の席で超よく見えた〜(´▽`)

    2〜3曲踊って戻ってしまうのだけど、
    また10数分後、着替えて2〜3曲踊ってました。
    この繰り返しのよう。

  • ハレクラニのプールサイドで軽く酔い覚まし。<br /><br />ハレクラニのビーチベットにはマットが敷いてあって、超寝心地がよかった〜〜〜。

    ハレクラニのプールサイドで軽く酔い覚まし。

    ハレクラニのビーチベットにはマットが敷いてあって、超寝心地がよかった〜〜〜。

  • クヒオ通りにあるシュリンプワゴン。<br />ここで相方は夜ごはん。<br />私はマイタイ2杯とツマミのポテトチップでお腹一杯で食べれず。<br /><br />相方いわくジョバンニの方が断然美味しいそうな。<br />

    クヒオ通りにあるシュリンプワゴン。
    ここで相方は夜ごはん。
    私はマイタイ2杯とツマミのポテトチップでお腹一杯で食べれず。

    相方いわくジョバンニの方が断然美味しいそうな。

  • ロミロミマッサージへ。<br />相方は超気に入って、翌日も空いているコースを予約。<br /><br />帰り際、店長さんにこの髪飾りを付けられ<br />「ほら似合うと思ったのよ〜」<br />とのことでいただきました。

    ロミロミマッサージへ。
    相方は超気に入って、翌日も空いているコースを予約。

    帰り際、店長さんにこの髪飾りを付けられ
    「ほら似合うと思ったのよ〜」
    とのことでいただきました。

  • 【4日目】天気:曇/雨<br /><br />朝からカイルアへ。<br />噂のブーツ&キモズで朝ごはん。<br /><br />色んな旅行記で好評のこのお店のパンケーキ、<br />うちらの口には合わんかった。。<br />頑張ったけど、半分で限界。<br /><br />周りを見たら、小さいサイズのパンケーキを食べている人もいたらしい。あるんだ。<br /><br /><br />その後ラニカイへ。<br />超キレイだけど、雨が降ったり止んだりで、落ち着かない。寒いし。<br /><br />サーフボード持ってきたからカネオヘまで足を伸ばしたけど波なし。<br /><br />海沿いを波を見ながら戻り、結局ワイキキに着いちゃったので、ボードを返し、雨じゃ読書もできないねと、思い切ってハワイアン・アドベンチャー・パークに行くことに。11時の決断。<br /><br />その前にお昼ごはんをと、レナーズのマサラダ購入。<br /><br />ハワイアン・アドベンチャー・パークに「シャカ」っていうハーフパイプを二人乗りの浮き輪ですべるアトラクションがあるんだけど、前向きで落ちるときは、すっごく顎を引いておかないとムチウチになります。

    【4日目】天気:曇/雨

    朝からカイルアへ。
    噂のブーツ&キモズで朝ごはん。

    色んな旅行記で好評のこのお店のパンケーキ、
    うちらの口には合わんかった。。
    頑張ったけど、半分で限界。

    周りを見たら、小さいサイズのパンケーキを食べている人もいたらしい。あるんだ。


    その後ラニカイへ。
    超キレイだけど、雨が降ったり止んだりで、落ち着かない。寒いし。

    サーフボード持ってきたからカネオヘまで足を伸ばしたけど波なし。

    海沿いを波を見ながら戻り、結局ワイキキに着いちゃったので、ボードを返し、雨じゃ読書もできないねと、思い切ってハワイアン・アドベンチャー・パークに行くことに。11時の決断。

    その前にお昼ごはんをと、レナーズのマサラダ購入。

    ハワイアン・アドベンチャー・パークに「シャカ」っていうハーフパイプを二人乗りの浮き輪ですべるアトラクションがあるんだけど、前向きで落ちるときは、すっごく顎を引いておかないとムチウチになります。

  • 夜ごはんはユッチャン。<br />開いてた〜(*´∇`*)<br /><br />そしてユッチャンだけは以前と変わらず美味しかった♪<br /><br /><br />とうとう最後の夜。<br /><br />アロハハンズのロミロミマッサージを満喫後、<br /><br /><br />待ってました!!<br />注文していたバングルを取りにMONIへ!!<br /><br />結構無茶な注文しちゃってたから心配だったけど、<br />想像以上に、超かわいく作ってくれて、大満足(@~▽~@)

    夜ごはんはユッチャン。
    開いてた〜(*´∇`*)

    そしてユッチャンだけは以前と変わらず美味しかった♪


    とうとう最後の夜。

    アロハハンズのロミロミマッサージを満喫後、


    待ってました!!
    注文していたバングルを取りにMONIへ!!

    結構無茶な注文しちゃってたから心配だったけど、
    想像以上に、超かわいく作ってくれて、大満足(@~▽~@)

  • 名残惜しい最後の夜(´ρ`)。。。<br />ワイキキの町をブラブラ。

    名残惜しい最後の夜(´ρ`)。。。
    ワイキキの町をブラブラ。

  • 【5日目:最終日】<br /><br />最後の朝ごはんはワイラナ・コーヒー・ハウスで。<br /><br />10:00AMのフライト。<br />「朝のワイキキ〜空港付近は通勤ラッシュ」と聞いてたため、前日アロハハンズさんで相談したところ、<br />・7:00AM位から混み出す<br />・明日から会社と共に、学校も始まる、ハワイはスクールバスがなく車での送り迎えになるから、混みは必然<br />・2時間前の8:00位に着けばいいが、渋滞の中でイライラ、ハラハラするくらいなら、早くついて空港でのんびりした方がいいのでは<br />・7:00AMに引っかからない6:30位に出たほうがいい<br />・フリーウェイで故障車や事故があったら身動きできないから、下道で行ったほうがいい<br />・下道行くなら更に15分くらい早く出た方がいい<br />・レンタカーリターンに20分くらい見たほうがいい<br /><br />で、6:00AMくらいに出たらどうかとのアドバイス。<br /><br />これを受け、あまり早く着いてもな、ということから、6:30に出発することに。<br /><br />結果、渋滞知らずで空港そばのALAMOには7:00前着。<br />おお、余裕。<br /><br />ALAMOのリターンはあっとゆうまで、リターンしたらすぐに機械をもった係員がきて速やかにチェックされ、3分くらいで終了。

    【5日目:最終日】

    最後の朝ごはんはワイラナ・コーヒー・ハウスで。

    10:00AMのフライト。
    「朝のワイキキ〜空港付近は通勤ラッシュ」と聞いてたため、前日アロハハンズさんで相談したところ、
    ・7:00AM位から混み出す
    ・明日から会社と共に、学校も始まる、ハワイはスクールバスがなく車での送り迎えになるから、混みは必然
    ・2時間前の8:00位に着けばいいが、渋滞の中でイライラ、ハラハラするくらいなら、早くついて空港でのんびりした方がいいのでは
    ・7:00AMに引っかからない6:30位に出たほうがいい
    ・フリーウェイで故障車や事故があったら身動きできないから、下道で行ったほうがいい
    ・下道行くなら更に15分くらい早く出た方がいい
    ・レンタカーリターンに20分くらい見たほうがいい

    で、6:00AMくらいに出たらどうかとのアドバイス。

    これを受け、あまり早く着いてもな、ということから、6:30に出発することに。

    結果、渋滞知らずで空港そばのALAMOには7:00前着。
    おお、余裕。

    ALAMOのリターンはあっとゆうまで、リターンしたらすぐに機械をもった係員がきて速やかにチェックされ、3分くらいで終了。

  • オンラインチェックインしておいたけど、チェックイン済、未済でも、同じラインに並ぶから、あまり意味がないのかな。<br /><br />早く着いたから、ほとんど並ばずにセキュリティチェックまでおしまい。<br /><br />カード会社のラウンジででも休むかと行ってみたら、、<br />極狭でビックリ。。<br />飲み物も、6種類くらいから選んで、係の人に注文するの。おつまみもない。。

    オンラインチェックインしておいたけど、チェックイン済、未済でも、同じラインに並ぶから、あまり意味がないのかな。

    早く着いたから、ほとんど並ばずにセキュリティチェックまでおしまい。

    カード会社のラウンジででも休むかと行ってみたら、、
    極狭でビックリ。。
    飲み物も、6種類くらいから選んで、係の人に注文するの。おつまみもない。。

  • ということで、<br />ラウンジ前の庭のベンチで過ごすことに。<br /><br />晴れてて、程よい風が吹いてて、鳥の鳴き声がして、ほとんど人が来なくて、超快適だった♪

    ということで、
    ラウンジ前の庭のベンチで過ごすことに。

    晴れてて、程よい風が吹いてて、鳥の鳴き声がして、ほとんど人が来なくて、超快適だった♪

  • 機内食はローファットミール。<br />なかなかさっぱり。

    機内食はローファットミール。
    なかなかさっぱり。

  • 着陸ちょっと前の軽食。<br />ローファットミール用。<br /><br />通常食は、お蕎麦かサンドイッチ。<br /><br /><br />12:50着と、他の飛行機とかぶって混んでるかなあと心配だったけど、入国審査も、関税審査も超空いててスイスイ。<br /><br />楽しかったけど、<br />プールサイドやビーチでのんびりするのが好きなうちらは、雨量が多くて肌寒いこの時期のオアフはもう行かないかな〜〜。

    着陸ちょっと前の軽食。
    ローファットミール用。

    通常食は、お蕎麦かサンドイッチ。


    12:50着と、他の飛行機とかぶって混んでるかなあと心配だったけど、入国審査も、関税審査も超空いててスイスイ。

    楽しかったけど、
    プールサイドやビーチでのんびりするのが好きなうちらは、雨量が多くて肌寒いこの時期のオアフはもう行かないかな〜〜。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP