多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
嫁さんが川崎に用事があるというので<br />嫁さん実家まで車で行って娘のrinaは預けて<br />私と息子のshunは京王レールランドに行ってきました。

京王レールランド

6いいね!

2007/12/21 - 2007/12/21

191位(同エリア344件中)

3

7

SHARKさめ

SHARKさめさん

嫁さんが川崎に用事があるというので
嫁さん実家まで車で行って娘のrinaは預けて
私と息子のshunは京王レールランドに行ってきました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 自家用車

PR

  • 多摩センターからはモノレールで多摩動物園駅へ。<br />駅に着いたら動物園は全く見ずに<br />京王レールランドに直行。<br />shunは多摩動物公園に2回行ったことあるけど<br />1回目は私と二人で行ったら抱っこ!抱っこ!と<br />せがまれて一番上のコアラ舎まで抱っこさせられたし<br />2回目は私は行かなかったけど<br />嫁さんとrinaと嫁さん両親で<br />この前行ったばかりなので。

    多摩センターからはモノレールで多摩動物園駅へ。
    駅に着いたら動物園は全く見ずに
    京王レールランドに直行。
    shunは多摩動物公園に2回行ったことあるけど
    1回目は私と二人で行ったら抱っこ!抱っこ!と
    せがまれて一番上のコアラ舎まで抱っこさせられたし
    2回目は私は行かなかったけど
    嫁さんとrinaと嫁さん両親で
    この前行ったばかりなので。

  • shunは電車大好きで<br />とりわけプラレールがお気に入りです。<br />京王レールランドにはプラレールの部品が<br />用意してあって遊ぶ事が出来るんだけど<br />時間が勿体ないのでやりませんでした。

    shunは電車大好きで
    とりわけプラレールがお気に入りです。
    京王レールランドにはプラレールの部品が
    用意してあって遊ぶ事が出来るんだけど
    時間が勿体ないのでやりませんでした。

  • 運転士の服があって<br />それを着て記念撮影することが出来ますが<br />まだちょっと身長が足りませんな。

    運転士の服があって
    それを着て記念撮影することが出来ますが
    まだちょっと身長が足りませんな。

  • 我が息子ながら似合っていると思いますが<br />親ばかでしょう。

    我が息子ながら似合っていると思いますが
    親ばかでしょう。

  • Nゲージにカメラが付いていて<br />走行画面を見ながら運転することが出来ます。<br />画面で見るジオラマは臨場感たっぷりで<br />急カーブを全速で突入すると<br />思わずおぉ!と言ってしまいます。

    Nゲージにカメラが付いていて
    走行画面を見ながら運転することが出来ます。
    画面で見るジオラマは臨場感たっぷりで
    急カーブを全速で突入すると
    思わずおぉ!と言ってしまいます。

  • 腹減ったので早めに切り上げましたが<br />shunはまだ遊び足りなかったようで<br />京王多摩動物公園駅に入場しても<br />ブチブチ文句を言ってました。

    腹減ったので早めに切り上げましたが
    shunはまだ遊び足りなかったようで
    京王多摩動物公園駅に入場しても
    ブチブチ文句を言ってました。

  • 笹塚で人身事故があって京王本線が止まっている<br />とアナウンスがあったけど<br />高幡不動で本線に乗り換えるときには<br />ちょうど準特急が来たので飛び乗り聖蹟桜ヶ丘行って<br />買い物&食事をしてからバスで嫁さん実家に<br />戻りました。

    笹塚で人身事故があって京王本線が止まっている
    とアナウンスがあったけど
    高幡不動で本線に乗り換えるときには
    ちょうど準特急が来たので飛び乗り聖蹟桜ヶ丘行って
    買い物&食事をしてからバスで嫁さん実家に
    戻りました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2009/01/17 08:13:57
    はじめまして
    はじめまして。
    多摩動物園駅の前にあるのでしょうか?こういう施設が出来たのは初めて知りました。私は子供がいないのですが甥っ子が丁度お子さんぐらいの年なので今度帰省したときにでも連れって行ってあげたいなあとおもいました。私の実家からもでも多摩モノレール1本で行ける物ですからついかんでしまいました。
    これからもよろしくお願いします。

    SHARKさめ

    SHARKさめさん からの返信 2009/01/17 16:25:25
    RE: はじめまして
    ぶうちゃんさん。旅行記を見て下さりありがとうございます。
    京王れーるランドは京王多摩動物公園駅に併設されていて
    京王線だと改札を出て右手、多摩モノレールですと
    駅を降りて道路を渡ったところにあります。
    私の息子はどうも動物より電車のほうが好きなので
    無料の京王れーるランドはとても助かります(笑)
    大きさは大宮の鉄道博物館には遥かに及びませんが
    少ない料金でNゲージの運転やプラレールの部品を貸し出してくれるので
    電車好きの子にはたまらないものだと思います。
    詳しくは
    http://www.keio.co.jp/area/rail_land/index.html
    見て下されば幸いです。

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2009/01/17 18:28:19
    RE: RE: はじめまして
    こんにちは。
    早速の返事有難うございます。
    参考にさせていただきます。

    私の甥にはまだNゲージは早いですがプラレールに反応しそうです。
    オリジナルグッズとかこっちが反応してしまいましたが・・・

    大阪でもこの手の喫茶店やショップが流行っていますが鉄道会社直営はたぶん無いのではと思います。
    しかし思い出の地にこういう施設があるのを知り一寸うれしくなります。

SHARKさめさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP