香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 中国の工場に長期出張となった。11月27日に中国入り、そろそろVISAを取得せねば・・・・・。<br /><br /> というわけで、広東省東莞市から香港へVISA取得のために香港へ。<br /><br /> 宿泊しているホテルの近くからバスで深セン(40元)まで向かった。そこからイミグレを通り、羅湖からKCRでHung Hom駅まで。

VISA取得に香港へ

2いいね!

2007/12/08 - 2007/12/08

16392位(同エリア19763件中)

0

15

ash_pon

ash_ponさん

 中国の工場に長期出張となった。11月27日に中国入り、そろそろVISAを取得せねば・・・・・。

 というわけで、広東省東莞市から香港へVISA取得のために香港へ。

 宿泊しているホテルの近くからバスで深セン(40元)まで向かった。そこからイミグレを通り、羅湖からKCRでHung Hom駅まで。

PR

  •  羅湖からKCRでHung Hom駅へ、その駅のすぐ近くの「NEW MANDARIN PLAZA」9Fの旅行会社へと向かった。ここの旅行社でVISAの申請をするのだ。<br /><br /> 申請はいたって簡単、パスポートと日本の住所と中国での住所、連絡先を記入するだけ、面倒な手続きはすべて旅行社の人がやってくれる。<br /><br /> 朝9時半までに申請すれば、午後1時半頃には取得できる。

     羅湖からKCRでHung Hom駅へ、その駅のすぐ近くの「NEW MANDARIN PLAZA」9Fの旅行会社へと向かった。ここの旅行社でVISAの申請をするのだ。

     申請はいたって簡単、パスポートと日本の住所と中国での住所、連絡先を記入するだけ、面倒な手続きはすべて旅行社の人がやってくれる。

     朝9時半までに申請すれば、午後1時半頃には取得できる。

  •  VISA申請後、同じビル内の2Fの食堂で朝食。いろいろ迷ったが、香港で一番人気のあるインスタントラーメンが「出前一丁」というのをTVで見たので、それを注文。<br /><br /> 味はまあまあこんなもんだろう・・・・・。<br />

     VISA申請後、同じビル内の2Fの食堂で朝食。いろいろ迷ったが、香港で一番人気のあるインスタントラーメンが「出前一丁」というのをTVで見たので、それを注文。

     味はまあまあこんなもんだろう・・・・・。

  • 街並み<br /><br />

    街並み

  • 風景

    風景

  •  朝食後、徒歩で海の方まで行ってみた。<br /><br />目の前には、「香港島」!!!!!!<br /><br /><br />でも、靄がかかっていて、イマイチ!<br /><br />香港はやっぱり夜だよなあ・・・・・。<br />

     朝食後、徒歩で海の方まで行ってみた。

    目の前には、「香港島」!!!!!!


    でも、靄がかかっていて、イマイチ!

    香港はやっぱり夜だよなあ・・・・・。

  • 「星光大道」 AVENUE OF STAR<br /><br /> 土曜日ということもあって、かなりの観光客がいた。そのほとんどは中国人、日本人は見かけなかった。<br /><br /> ここは、香港の映画スターの手形などが道に埋め込まれている。

    「星光大道」 AVENUE OF STAR

    土曜日ということもあって、かなりの観光客がいた。そのほとんどは中国人、日本人は見かけなかった。

     ここは、香港の映画スターの手形などが道に埋め込まれている。

  • ブルース・リーの記念碑<br /><br />当然ながら、手形はありません。

    ブルース・リーの記念碑

    当然ながら、手形はありません。

  • 一番人気のジャッキー・チェンの手形。<br /><br />みんな手形に自分の手を置き、写真を撮っていた。<br /><br />

    一番人気のジャッキー・チェンの手形。

    みんな手形に自分の手を置き、写真を撮っていた。

  • 永遠のヒーロー 「ブルース・リー」の銅像<br /><br />香港へ行ったらこれだけは見たいと思っていた像。<br /><br />ブルース・リーは相変わらずの人気だ。<br />

    永遠のヒーロー 「ブルース・リー」の銅像

    香港へ行ったらこれだけは見たいと思っていた像。

    ブルース・リーは相変わらずの人気だ。

  •  「星光大道」から戻る途中で偶然見つけた、あの「重慶マンション」<br /><br /> 沢木耕太郎の「深夜特急」で有名になった香港でのバックパッカーのたまり場。<br /><br /> 入り口には黒人が多かった、インドネシア人と黒人が多いという。入り口にはエレベーター内を撮したモニターが設置されていた。ということはそれだけエレベーター内って危ないって事?<br />

     「星光大道」から戻る途中で偶然見つけた、あの「重慶マンション」

     沢木耕太郎の「深夜特急」で有名になった香港でのバックパッカーのたまり場。

     入り口には黒人が多かった、インドネシア人と黒人が多いという。入り口にはエレベーター内を撮したモニターが設置されていた。ということはそれだけエレベーター内って危ないって事?

  • 「重慶マンション」のすぐ近くにあった「美麗都マンション」<br /><br /> ここも安宿がたくさんある。<br /><br />

    「重慶マンション」のすぐ近くにあった「美麗都マンション」

     ここも安宿がたくさんある。

  •  中へと入ってみた。<br /><br /> なんか怪しい感じ・・・・・・。<br /><br /> ちょっと怖そう・・・・・。<br /><br /> ここって宿泊できそうもない・・・・・。<br /><br />

     中へと入ってみた。

     なんか怪しい感じ・・・・・・。

     ちょっと怖そう・・・・・。

     ここって宿泊できそうもない・・・・・。

  • 香港名物 2階建バス

    香港名物 2階建バス

  • 徒歩であちこちを歩き回る。<br /><br />ちょっと疲れたので、海の脇の公園でひと休み。

    徒歩であちこちを歩き回る。

    ちょっと疲れたので、海の脇の公園でひと休み。

  • VISA取得後、ちょっと街をぶらついて中国へ戻る。今回の目的はVISA取得、次回は、ちゃんと観光に来るぞ!<br /><br />写真は中国へのイミグレ。<br /><br />中国入国後、深センよりバスでホテルへ戻る。<br />

    VISA取得後、ちょっと街をぶらついて中国へ戻る。今回の目的はVISA取得、次回は、ちゃんと観光に来るぞ!

    写真は中国へのイミグレ。

    中国入国後、深センよりバスでホテルへ戻る。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP