瀋陽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中国の東北部、遼寧省(りょうねいしょう)瀋陽に行って来ました。<br />満州国時代「918事変」が起きた場所でもあります。<br />日本軍が起こした918事変も内容を深く知る事が出来、今日の反日運動の根源が多少なりとも分かった気がしました。<br />また、中国ならではの美味しいもの堪能!<br />2泊3日でしたが、充実した3日間を過ごす事が出来ました。<br /><br />また今回の旅行では、さすらいおじさんの旅行記を参考にさせて頂きました。<br />ありがとうございました。

中国・瀋陽への旅?

15いいね!

2007/12/04 - 2007/12/06

43位(同エリア306件中)

2

51

サリー

サリーさん

中国の東北部、遼寧省(りょうねいしょう)瀋陽に行って来ました。
満州国時代「918事変」が起きた場所でもあります。
日本軍が起こした918事変も内容を深く知る事が出来、今日の反日運動の根源が多少なりとも分かった気がしました。
また、中国ならではの美味しいもの堪能!
2泊3日でしたが、充実した3日間を過ごす事が出来ました。

また今回の旅行では、さすらいおじさんの旅行記を参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

同行者
家族旅行
交通手段
タクシー

PR

  • 成田空港から瀋陽桃仙空港までは約3時間20分!<br /><br />成田空港もクリスマスの雰囲気♪<br />ANAのカウンターの方々の胸元のミニリースが可愛いかったぁ〜〜〜

    成田空港から瀋陽桃仙空港までは約3時間20分!

    成田空港もクリスマスの雰囲気♪
    ANAのカウンターの方々の胸元のミニリースが可愛いかったぁ〜〜〜

  • 搭乗口は第2ターミナルの一番奥!<br /><br />遠いなぁ〜〜〜

    搭乗口は第2ターミナルの一番奥!

    遠いなぁ〜〜〜

  • ANAビジネスクラスのラウンジで遅めの朝食を頂きま〜す。

    ANAビジネスクラスのラウンジで遅めの朝食を頂きま〜す。

  • ラウンジ入り口では可愛いツリーがお出迎え〜

    ラウンジ入り口では可愛いツリーがお出迎え〜

  • フードカウンターも広々!<br /><br />2年前にロスへ行った時もラウンジを利用しましたが、かなり変わってましたよ〜<br />充実ぶりにビックリしました。<br />(つうか、前がひどかった???)

    フードカウンターも広々!

    2年前にロスへ行った時もラウンジを利用しましたが、かなり変わってましたよ〜
    充実ぶりにビックリしました。
    (つうか、前がひどかった???)

  • 早い時間だったので私達のほか数組しか利用者は居ませんでした。

    早い時間だったので私達のほか数組しか利用者は居ませんでした。

  • うどん&蕎麦も頂けます。

    うどん&蕎麦も頂けます。

  • デニッシュ類、ヨーグルト、シリアル、フルーツが並べられてます。<br /><br />補充の頻度は高かったです。

    デニッシュ類、ヨーグルト、シリアル、フルーツが並べられてます。

    補充の頻度は高かったです。

  • お菓子

    お菓子

  • お粥コーナー

    お粥コーナー

  • 今朝のメニュー

    今朝のメニュー

  • バーコーナーもありました〜

    バーコーナーもありました〜

  • CLUB ANAのシート<br /><br />今回は特典航空券を利用!<br />ビジネスクラスは30パーセントくらい利用率でした。

    CLUB ANAのシート

    今回は特典航空券を利用!
    ビジネスクラスは30パーセントくらい利用率でした。

  • まずはシャンパンなんぞ。。。♪

    まずはシャンパンなんぞ。。。♪

  • 籠つきのスナック

    籠つきのスナック

  • 中国線のメニュー<br /><br />就航20周年の特別メニューは2008年2月までとの事でした。

    中国線のメニュー

    就航20周年の特別メニューは2008年2月までとの事でした。

  • 私の選んだ和食<br /><br />・三色押し寿司<br />・ゴマ豆腐のわさび餡かけ<br />・黒毛和牛フィレ肉の照り焼き<br />・和菓子 <br /> などなど。。。<br /><br />牛肉がメチャうま♪<br />和菓子以外は美味しく頂きました〜

    私の選んだ和食

    ・三色押し寿司
    ・ゴマ豆腐のわさび餡かけ
    ・黒毛和牛フィレ肉の照り焼き
    ・和菓子 
     などなど。。。

    牛肉がメチャうま♪
    和菓子以外は美味しく頂きました〜

  • 娘の選んだ洋食<br /><br />・サーモン&ブロッコリーのミルフィーユ仕立て<br />・蛸のスモークと長葱のルーラード<br />・黒毛和牛フィレ肉のステーキ<br />・ガーデンサラダ<br />・ブレッドロール<br />・デザート(パンダ顔のシュークリーム)<br /> などなど<br /><br />このお肉が硬い!!!<br />パンも冷めてるしぃ〜〜〜

    娘の選んだ洋食

    ・サーモン&ブロッコリーのミルフィーユ仕立て
    ・蛸のスモークと長葱のルーラード
    ・黒毛和牛フィレ肉のステーキ
    ・ガーデンサラダ
    ・ブレッドロール
    ・デザート(パンダ顔のシュークリーム)
     などなど

    このお肉が硬い!!!
    パンも冷めてるしぃ〜〜〜

  • 食後のコーヒー<br /><br />可愛いカップ♪

    食後のコーヒー

    可愛いカップ♪

  • 「瀋陽桃仙国際空港」に近づいてきました。<br /><br />寂しい風景・・・<br />つうか、空気が悪そう〜

    「瀋陽桃仙国際空港」に近づいてきました。

    寂しい風景・・・
    つうか、空気が悪そう〜

  • 空港からは真っ直ぐホテルに直行!<br /><br />「シェラトン瀋陽リドホテル」<br /><br />空港から30〜40分で到着で〜す。<br /><br />タクシーで40元弱くらいです。(約600円)

    空港からは真っ直ぐホテルに直行!

    「シェラトン瀋陽リドホテル」

    空港から30〜40分で到着で〜す。

    タクシーで40元弱くらいです。(約600円)

  • 瀋陽・中山公園に建つ「毛沢東の像」<br /><br />中国革命を指揮し、中華人民共和国を建国した毛沢東は中国国民の英雄なんですね。

    瀋陽・中山公園に建つ「毛沢東の像」

    中国革命を指揮し、中華人民共和国を建国した毛沢東は中国国民の英雄なんですね。

  • 旧満州の時代に日本が建てた「大和ホテル」<br /><br />毛沢東の像の前にあります。<br /><br />タクシーで運転手さんに「大和ホテルへ行きたい」と言えば直ぐに分かってくれました(もちろん中国語!)

    旧満州の時代に日本が建てた「大和ホテル」

    毛沢東の像の前にあります。

    タクシーで運転手さんに「大和ホテルへ行きたい」と言えば直ぐに分かってくれました(もちろん中国語!)

  • 大和ホテルロビー

    大和ホテルロビー

  • フロントから見たラウンジ<br /><br />コーヒーなども飲めるようです。

    フロントから見たラウンジ

    コーヒーなども飲めるようです。

  • フロントの方にお願いしてお部屋を見せて頂く事が出来ました〜<br /><br />このツインのお部屋は158元(2,500円)くらい。(安っ!!!)<br />バス&トイレは狭いながらユニットでした。

    フロントの方にお願いしてお部屋を見せて頂く事が出来ました〜

    このツインのお部屋は158元(2,500円)くらい。(安っ!!!)
    バス&トイレは狭いながらユニットでした。

  • 大和ホテルの裏手には日本料理の「甲子園」があります。<br /><br />改築中のようで、外観は営業してるのか分からないくらい汚い・・・

    大和ホテルの裏手には日本料理の「甲子園」があります。

    改築中のようで、外観は営業してるのか分からないくらい汚い・・・

  • 店内は綺麗☆<br /><br />安心して食べられそう〜〜〜

    店内は綺麗☆

    安心して食べられそう〜〜〜

  • まずは中国のビールで乾杯<br /><br />((≧◇≦))-3プハァー!!

    まずは中国のビールで乾杯

    ((≧◇≦))-3プハァー!!

  • 娘の友人Tちゃんは留学3年め、日本料理は懐かしい〜〜〜と言う事でオデン!<br /><br />う〜ん北海道のオデンとは違う・・・

    娘の友人Tちゃんは留学3年め、日本料理は懐かしい〜〜〜と言う事でオデン!

    う〜ん北海道のオデンとは違う・・・

  • 卵焼き<br /><br />これマジ美味しい♪<br /><br />ふわふわ柔らかぁ〜〜〜

    卵焼き

    これマジ美味しい♪

    ふわふわ柔らかぁ〜〜〜

  • せっかくの中国! <br /><br />ビールのお供は春巻き〜<br /><br />野菜た〜っぷり!

    せっかくの中国! 

    ビールのお供は春巻き〜

    野菜た〜っぷり!

  • Tちゃんが頼んだのは唐揚げ弁当。<br /><br />このお肉がこれまた美味しい!!!<br /><br />ここのお店は日本語も通じるので、気軽に入れます。<br /><br />お支払いは飲み物込みで157元(2,500円)でした。

    Tちゃんが頼んだのは唐揚げ弁当。

    このお肉がこれまた美味しい!!!

    ここのお店は日本語も通じるので、気軽に入れます。

    お支払いは飲み物込みで157元(2,500円)でした。

  • 「九・一・八歴史博物館」<br /><br />ホテルからタクシーで10分でくらいで到着しましたが、冬季間は16時半まで!<br /><br />建物だけ撮って、明日また来る事にしました。。。

    「九・一・八歴史博物館」

    ホテルからタクシーで10分でくらいで到着しましたが、冬季間は16時半まで!

    建物だけ撮って、明日また来る事にしました。。。

  • 博物館の敷地内にある炸弾碑とよばれる構造物が展示されてます。

    博物館の敷地内にある炸弾碑とよばれる構造物が展示されてます。

  • モニュメント

    モニュメント

  • ホテルに戻り、ホテルの周りを散策〜<br /><br />こちらは隣のマリオットホテル。<br />

    ホテルに戻り、ホテルの周りを散策〜

    こちらは隣のマリオットホテル。

  • ホテル入り口の回転ドアも可愛くディスプレー☆

    ホテル入り口の回転ドアも可愛くディスプレー☆

  • 2008年の北京オリンピックのサッカー会場の一つが瀋陽!<br />瀋陽はサッカーが人気!

    2008年の北京オリンピックのサッカー会場の一つが瀋陽!
    瀋陽はサッカーが人気!

  • 「ぜんしゅうとくかおや店」<br /><br />北京にもある北京ダックの名店!

    「ぜんしゅうとくかおや店」

    北京にもある北京ダックの名店!

  • すべてのテーブルにセットされてる食器類。<br /><br />何故かビニールで包まれてます。

    すべてのテーブルにセットされてる食器類。

    何故かビニールで包まれてます。

  • メニュー表はありません。<br /><br />見本がズラ〜〜〜ッ!<br /><br />選ぶのが大変!<br />この反対側にも同じくらい展示されてるんですよ〜<br /><br />スタッフが付いてくれて、料理の説明を聞く事が出来ますがもちろん中国語!<br /><br />

    メニュー表はありません。

    見本がズラ〜〜〜ッ!

    選ぶのが大変!
    この反対側にも同じくらい展示されてるんですよ〜

    スタッフが付いてくれて、料理の説明を聞く事が出来ますがもちろん中国語!

  • 青島ビールのラベルもオリンピック仕様!<br /><br />1瓶12元(192円)

    青島ビールのラベルもオリンピック仕様!

    1瓶12元(192円)

  • きくらげを使った和え物<br /><br />これは美味しい♪<br />ビールにピッタリ!!!<br />でも量はかなり多い・・・

    きくらげを使った和え物

    これは美味しい♪
    ビールにピッタリ!!!
    でも量はかなり多い・・・

  • 北京ダック45元(約720円)<br /><br />安い!安すぎるぅ〜〜〜<br />おまけに美味しい♪

    北京ダック45元(約720円)

    安い!安すぎるぅ〜〜〜
    おまけに美味しい♪

  • 見た目にも美味しそうですよね〜♪<br /><br />

    見た目にも美味しそうですよね〜♪

  • 娘の希望でデザートなんぞ。。。<br /><br />って、コレがデザート???<br />量が半端じゃなく多くないっすか〜〜〜<br />ピタくらいの大きさ!<br /><br />中国では出されたものを残す文化があるので、完食すると「足りなかった?」と思われるらしい。

    娘の希望でデザートなんぞ。。。

    って、コレがデザート???
    量が半端じゃなく多くないっすか〜〜〜
    ピタくらいの大きさ!

    中国では出されたものを残す文化があるので、完食すると「足りなかった?」と思われるらしい。

  • マンゴーと鶏肉のお料理。<br /><br />マンゴーの甘さが微妙・・・

    マンゴーと鶏肉のお料理。

    マンゴーの甘さが微妙・・・

  • 北京ダックのお肉部分はスープにしてもらいました〜<br /><br />臭みがあって、私達には無理・・・<br /><br />エバー航空で台湾に行った時も、似たようなスーが出されました。<br />中国圏では高級なスープのようです。<br />16元!!!

    北京ダックのお肉部分はスープにしてもらいました〜

    臭みがあって、私達には無理・・・

    エバー航空で台湾に行った時も、似たようなスーが出されました。
    中国圏では高級なスープのようです。
    16元!!!

  • ホテルに戻ってきました〜<br /><br />夜になって更に寒さもきつくなってきました。<br /><br />お風呂で温まって寝ることにしましょう。。。

    ホテルに戻ってきました〜

    夜になって更に寒さもきつくなってきました。

    お風呂で温まって寝ることにしましょう。。。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rururuloveさん 2007/12/19 17:10:17
    こんにちは。
    サリーさん、こんにちは。
    旅行記じっくり拝見しました。

    飛行機はパンダジェット(パンダペイントの飛行機)でしたか???
    私はパンダジェットに乗りたいと思っているのですが
    全くあたりません・・・
    北京便なのかしら?
    記載されていたらパンダジェットにあわせて旅行決めるのに・・・
    (変更も多いから記載できないと思いますが)
    パンダのデザートかわいいですね♪
    CAさんのエプロンもパンダでしたか〜?

    最近成田経由で海外に行っていないので
    新しくなったラウンジは未体験です。
    ヌードルバー(?)行きたいなあ・・・

    それにしても物価安いですね。
    北京で北京ダック頂いたときも安いと思いましたが
    さらにお安いです!!
    それにしても寒そう・・・

    サリー

    サリーさん からの返信 2007/12/20 20:40:26
    RE: こんにちは。
    ラブさん、こんばんは〜☆

    訪問&書き込み、ありがとうございます♪

    >飛行機はパンダジェット(パンダペイントの飛行機)でしたか???
    私はパンダジェットに乗りたいと思っているのですが全くあたりません・・・

    普通にANA機でしたよ〜
    成田〜瀋陽間は搭乗率も多くもないのでパンダジェットは飛ばせないのかと・・・
    北京便なのかも知れませんね。
    新千歳〜羽田の間もポケモンジェットが飛んでますが、滅多に当たらないですよ〜
    言うほどポケモンが好きな訳じゃないですが嬉しくなります(笑)

    >パンダのデザートかわいいですね♪
    CAさんのエプロンもパンダでしたか〜?

    デザートは見た目は可愛いですが、味は・・・
    北海道銘菓「六花亭」のシュークリームが50〜60円程度なのにメチャうまなんですよ。
    北海道に住んでいるとデザートに美味しさは求めません!(苦笑)

    瀋陽はマジ寒かったですよ。
    歴史を知るには良い街だと思いますが・・・
    中国の東北部(大連・旅順・ハルピンなど)を巡る旅をしてみるのも良いかも知れませんね〜

サリーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP