サンペドロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロサンゼルスの南端、ロサンゼルス港とレドンド・ビーチを分けているのが 丘とか半島と呼ばれる Palos Verdes (スペイン語で緑の木々)。 その東側にあるのがロサンゼルス港で町がサン・ペドロなのです。<br /><br />ロサンゼルス港は2007年に開港100年を祝っています。  我々は5月19日にも来て無料の港湾クルーズを楽しみました。(Port of Los Angeles参照)<br /><br />12月9日はロサンゼルス港の100歳の誕生日です。

San Pedro   サン ペドロ

3いいね!

2007/12/09 - 2007/12/09

5位(同エリア6件中)

2

24

サボ10

サボ10さん

ロサンゼルスの南端、ロサンゼルス港とレドンド・ビーチを分けているのが 丘とか半島と呼ばれる Palos Verdes (スペイン語で緑の木々)。 その東側にあるのがロサンゼルス港で町がサン・ペドロなのです。

ロサンゼルス港は2007年に開港100年を祝っています。  我々は5月19日にも来て無料の港湾クルーズを楽しみました。(Port of Los Angeles参照)

12月9日はロサンゼルス港の100歳の誕生日です。

PR

  • 太平洋を見下ろす崖(bluff)の上に昔は Marineland と云うシーワールドのような所がありました。 <br /><br />そして元の帝国ホテルを設計したフランク・ロイド・ライトの息子、Lloyd Wright が設計した「旅人のチャペル(Wayfarers chapel)」 と呼ばれるガラスの教会があります。 

    太平洋を見下ろす崖(bluff)の上に昔は Marineland と云うシーワールドのような所がありました。 

    そして元の帝国ホテルを設計したフランク・ロイド・ライトの息子、Lloyd Wright が設計した「旅人のチャペル(Wayfarers chapel)」 と呼ばれるガラスの教会があります。 

  • 彼方に見えるのが カタリナ島(Catalina Island)。

    彼方に見えるのが カタリナ島(Catalina Island)。

  • この丘には Palos Verdes Estates  とか Rolling Hills Estates と名の付いた高級住宅地があります。<br /><br />パロス・ベルデスの丘が高級住宅地なのに反して、その麓にある サンペドロ は blue collar community と云われています。  ブルーカラー(青いえり)とは作業服のことで余り金持ちでは無い人が住んでいると云うことなのです。  <br /><br />サン・ペドロは1800年代から1900年の中頃まで漁業と魚の缶詰業で栄えた町でした。 漁師には日系人も多く此処と隣のターミナル島に住んでいました。 (今は殆どコンテーナー・ターミナルとして使われている)。<br /><br />些か脱線しますが、ブルーカラーが労働者で、会社員など白いワイシャツで働く者はホワイト・カラー(white collar)。<br /><br />日本語のワイシャツは略してYシャツとも書かれます。 私は最初 Yシャツ のYはネクタイの形だと思っていました。 ところがワイは英語の white だったのですね〜。 白いシャツ(white shirt) が日本語のワイシャツになったようです。  そうすると白いワイシャツだと白が二重になっしまうので可笑しな言葉になってしまいますかね〜。 <br /> 

    この丘には Palos Verdes Estates とか Rolling Hills Estates と名の付いた高級住宅地があります。

    パロス・ベルデスの丘が高級住宅地なのに反して、その麓にある サンペドロ は blue collar community と云われています。  ブルーカラー(青いえり)とは作業服のことで余り金持ちでは無い人が住んでいると云うことなのです。  

    サン・ペドロは1800年代から1900年の中頃まで漁業と魚の缶詰業で栄えた町でした。 漁師には日系人も多く此処と隣のターミナル島に住んでいました。 (今は殆どコンテーナー・ターミナルとして使われている)。

    些か脱線しますが、ブルーカラーが労働者で、会社員など白いワイシャツで働く者はホワイト・カラー(white collar)。

    日本語のワイシャツは略してYシャツとも書かれます。 私は最初 Yシャツ のYはネクタイの形だと思っていました。 ところがワイは英語の white だったのですね〜。 白いシャツ(white shirt) が日本語のワイシャツになったようです。  そうすると白いワイシャツだと白が二重になっしまうので可笑しな言葉になってしまいますかね〜。
     

  • このビクトリアンの建物は過っての灯台です。

    このビクトリアンの建物は過っての灯台です。

  • ファーミン灯台はファーミン公園内にあります。  ファーミンはフランシスカンの神父だった Fermin Francisco de Lausuen から取ったもの。  <br /><br />名を付けたのはジョージ・バンクーバー(George Vancouver)、そう、カナダの地名になっているバンクーバーです。 彼は1869年にサンペドロ湾に着き、知人の神父の名を此処に付けました。<br /><br />

    ファーミン灯台はファーミン公園内にあります。  ファーミンはフランシスカンの神父だった Fermin Francisco de Lausuen から取ったもの。  

    名を付けたのはジョージ・バンクーバー(George Vancouver)、そう、カナダの地名になっているバンクーバーです。 彼は1869年にサンペドロ湾に着き、知人の神父の名を此処に付けました。

  • 灯台は1874年に建立、1941年の12月9日まで使われていました。  <br /><br />灯台として使われなくなった理由?  使われなくなった日を見て下さい。 真珠湾攻撃の二日後です。 <br /><br />サン・ペドロとターミナル島に日系人の漁師が多くいたと上記しましたが、日系人が灯台を使って日本の潜水艦に連絡をするのではないかと疑ったアメリカ市民が灯りを取り外してしまったのです。  同じような理由で日系人がインターンメント・キャンプ(収容所)に送られました。<br />

    灯台は1874年に建立、1941年の12月9日まで使われていました。  

    灯台として使われなくなった理由?  使われなくなった日を見て下さい。 真珠湾攻撃の二日後です。 

    サン・ペドロとターミナル島に日系人の漁師が多くいたと上記しましたが、日系人が灯台を使って日本の潜水艦に連絡をするのではないかと疑ったアメリカ市民が灯りを取り外してしまったのです。  同じような理由で日系人がインターンメント・キャンプ(収容所)に送られました。

  • 写真の白い像はカリフォルニア沿岸を最初に発見したスペイン人のJuan Rodriguez Cabrillo。  この海岸は彼の名前を付けています。 <br /><br />南カリフォルニアには彼の名前を付けた学校などが多くあります。 さて、アメリカではスペイン語の名前をどう発音するのか? 例えばこの公園、キャブリロ、それとも カブリヨ? (両方使われています)。  

    写真の白い像はカリフォルニア沿岸を最初に発見したスペイン人のJuan Rodriguez Cabrillo。  この海岸は彼の名前を付けています。 

    南カリフォルニアには彼の名前を付けた学校などが多くあります。 さて、アメリカではスペイン語の名前をどう発音するのか? 例えばこの公園、キャブリロ、それとも カブリヨ? (両方使われています)。  

  • 1932年に建てられた地中海スタイルのバス・ハウス(bathhouse)。  <br /><br />バス・ハウスと云ってもお風呂と云うよりは脱衣所のこと。 昔ロサンゼルスから電車でここに来て水着に着替えて泳ぎ、その後タオルなどを借りてシャワーに入った場所、そう日本の海の家に似たものだったようですね。  <br />

    1932年に建てられた地中海スタイルのバス・ハウス(bathhouse)。  

    バス・ハウスと云ってもお風呂と云うよりは脱衣所のこと。 昔ロサンゼルスから電車でここに来て水着に着替えて泳ぎ、その後タオルなどを借りてシャワーに入った場所、そう日本の海の家に似たものだったようですね。  

  • カブリヨ・ビーチ。 正面がポイント・ファーミン。

    カブリヨ・ビーチ。 正面がポイント・ファーミン。

  • カブリヨ・ビーチですが防波堤の中、波止場の方。<br /><br />彼方に見えるのは雪を被ったサン・バーナディノ山脈。 2日前、南カリフォルニアは雨でした。

    カブリヨ・ビーチですが防波堤の中、波止場の方。

    彼方に見えるのは雪を被ったサン・バーナディノ山脈。 2日前、南カリフォルニアは雨でした。

  • この水族館の建物は フランク・ゲーリー(Frank Gehry)が設計したもの。 <br /><br />

    この水族館の建物は フランク・ゲーリー(Frank Gehry)が設計したもの。 

  • 日本語のひとでは英語で star fish、学術名はギリシャ語の asteroidean。 aster が星で oidea が形。 星の形をした生物、魚(fish)ではありません。  <br /><br />星を語源とする英語で面白いのは disaster、dis が去ってゆく、aster が星ですから、星から去ってゆくことが天災とか不幸になるのですね〜。。。 と云うことは星は幸せを意味していたのでしょう。<br /><br />このひとでは predatory だと書いてありました。 肉を食べると云うことは魚を食べると云うことでしょうか。<br />

    日本語のひとでは英語で star fish、学術名はギリシャ語の asteroidean。 aster が星で oidea が形。 星の形をした生物、魚(fish)ではありません。  

    星を語源とする英語で面白いのは disaster、dis が去ってゆく、aster が星ですから、星から去ってゆくことが天災とか不幸になるのですね〜。。。 と云うことは星は幸せを意味していたのでしょう。

    このひとでは predatory だと書いてありました。 肉を食べると云うことは魚を食べると云うことでしょうか。

  • 肉を食べないひとで(non-predatory star fish) と云うことです。  肉食の方が綺麗かな。。。

    肉を食べないひとで(non-predatory star fish) と云うことです。  肉食の方が綺麗かな。。。

  • 凧です。 いや、蛸、章魚(たこ)です。 <br /><br />アメリカ人が気持ちが悪いと思うものが何故我々には美味しそうに見えるのでしょうね。 見ていると酢だこの味がしてきました。<br /><br />日本で たこライス は章魚を使った食べ物だと思ったら たこはたこでもタコ(taco)でした。 タコくに住んでいると浦島タコーになってしまいます。

    凧です。 いや、蛸、章魚(たこ)です。 

    アメリカ人が気持ちが悪いと思うものが何故我々には美味しそうに見えるのでしょうね。 見ていると酢だこの味がしてきました。

    日本で たこライス は章魚を使った食べ物だと思ったら たこはたこでもタコ(taco)でした。 タコくに住んでいると浦島タコーになってしまいます。

  • ポーツ・オ・コールにある海鮮レストラン。 入ったらなんと中国人経営、中華料理店でした。<br /><br />青島ビールと いかのから揚げ、アントレーは貝柱。 <br /><br />客は我々ともう一組だけ。 多分値段が高くて美味しくないレストランだからでしょう。 

    ポーツ・オ・コールにある海鮮レストラン。 入ったらなんと中国人経営、中華料理店でした。

    青島ビールと いかのから揚げ、アントレーは貝柱。 

    客は我々ともう一組だけ。 多分値段が高くて美味しくないレストランだからでしょう。 

  • 1900年代初期から1961年までパシフィック・電気鉄道の「レッド・カー」がロサンゼルス市内を走っていました。  それから42年後の2003年7月19日にサン・ペドロにレッドカーが復活しました。<br /><br />この写真は我々が乗った1906年に作られた木の骨組みの1058、レッドカー963の模造車です。 <br /><br />1963年にタイヤを付けて車(自動車)としてパレードなどに使われていましたが1991年にロサンゼルス港湾局が購入し、再び電車に変えました。  

    1900年代初期から1961年までパシフィック・電気鉄道の「レッド・カー」がロサンゼルス市内を走っていました。  それから42年後の2003年7月19日にサン・ペドロにレッドカーが復活しました。

    この写真は我々が乗った1906年に作られた木の骨組みの1058、レッドカー963の模造車です。 

    1963年にタイヤを付けて車(自動車)としてパレードなどに使われていましたが1991年にロサンゼルス港湾局が購入し、再び電車に変えました。  

  • 右下は車内に展示されていた1925年のレッドカーの写真。  <br /><br />普段は乗車するのに1ドルかかりますが、この日(12月9日)は港の100歳の誕生日を祝って無料でした。<br />

    右下は車内に展示されていた1925年のレッドカーの写真。  

    普段は乗車するのに1ドルかかりますが、この日(12月9日)は港の100歳の誕生日を祝って無料でした。

  • すれちがった1903年から1930年にロサンゼルスを走っていた500クラスの模造(replica)電車。

    すれちがった1903年から1930年にロサンゼルスを走っていた500クラスの模造(replica)電車。

  • 写真の数を偶数にするためにこの写真を入れました。<br /><br />自分の写真を入れると一寸お腹が出ているのが気になりますね〜。 歳をとると痩せるはずなのですがね〜。。。減食、減食

    写真の数を偶数にするためにこの写真を入れました。

    自分の写真を入れると一寸お腹が出ているのが気になりますね〜。 歳をとると痩せるはずなのですがね〜。。。減食、減食

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • NorthAmerican-F86Fさん 2007/12/24 10:05:56
    Merry Christmas to you!
    サボ10さん  Merry Christmas to you!
     お元気ですか?
     今回の「SAN PEDRO」の旅行記も楽しく拝見しました。鉄道ファンでもある私には、パシフィック電気鉄道のレッドカーに興味を惹かれました。1963年には自動車として改造されたものを、再度ストリートカーの復元したのは凄いですね!
     春の来日の予定は決定しましたか?決定しましたらお知らせください。

    サボ10

    サボ10さん からの返信 2007/12/24 17:13:22
    RE: Merry Christmas to you!
    NorthAmerican-F86Fさん

    Mele Kalikimaka and Feliz Navidad。 一年が経過するのが早いですね。 日本には来年の4月に旅行します。  東北の桜、京都の都をどり、そして東京のデパ地下が今回の予定。  

サボ10さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 266円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

サンペドロ(アメリカ) で人気のタグ

PAGE TOP