台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての台湾!!<br />B級グルメが大好きな私達夫婦が台北の街を歩き回って美味しい物を食べまくります〜☆<br />今回は格安ツアーを利用しました♪<br /><br />2004年12月22日〜25日  <br />ツアー代     30,400円×2<br />成田空港使用料  2,040円×2<br />台湾空港税    1,200円×2<br />観光放棄代    3,000円×2<br /><br />  計73,280円<br /><br />行き CI 14:25発<br />帰り CI 14:15発<br /><br />2004.12月現在レート  1元=3.23円<br /><br />

★初めての台湾★夫婦でグルメ三昧♪

7いいね!

2004/12/22 - 2004/12/25

21817位(同エリア28254件中)

0

49

ゆきまこりん

ゆきまこりんさん

初めての台湾!!
B級グルメが大好きな私達夫婦が台北の街を歩き回って美味しい物を食べまくります〜☆
今回は格安ツアーを利用しました♪

2004年12月22日〜25日  
ツアー代     30,400円×2
成田空港使用料  2,040円×2
台湾空港税    1,200円×2
観光放棄代    3,000円×2

  計73,280円

行き CI 14:25発
帰り CI 14:15発

2004.12月現在レート  1元=3.23円

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 旦那は出張で何度か訪れている台湾ですが私は行ったことがありませんでした。<br />とてもいいところと聞いたので、夫婦2人で台湾に来ちゃいました♪<br />美味しい物たくさん食べまくるぞ〜〜!<br />ドキドキワクワクの旅スタート!!

    旦那は出張で何度か訪れている台湾ですが私は行ったことがありませんでした。
    とてもいいところと聞いたので、夫婦2人で台湾に来ちゃいました♪
    美味しい物たくさん食べまくるぞ〜〜!
    ドキドキワクワクの旅スタート!!

  • 今回泊まったホテルは、山水閣ホテル。<br />ツアーのホテルのランクではいちばん低いホテルです。。。<br />ネットで検索すると悪い事がほとんどだったのでちょっとブルーでしたが、まあ、帰って寝るだけのホテルにしては別にいいかなって感じでした。<br />ちょっと狭くて暗いけどね。<br />立地はとってもよかったですよ〜♪<br />(写真はホテルとは関係ありません〜)

    今回泊まったホテルは、山水閣ホテル。
    ツアーのホテルのランクではいちばん低いホテルです。。。
    ネットで検索すると悪い事がほとんどだったのでちょっとブルーでしたが、まあ、帰って寝るだけのホテルにしては別にいいかなって感じでした。
    ちょっと狭くて暗いけどね。
    立地はとってもよかったですよ〜♪
    (写真はホテルとは関係ありません〜)

  • 台湾に着いて初めてのご飯!!<br />まずは、魯肉飯食べなきゃ♪<br />ということでホテルから歩いて10分くらいの所にある『丸林魯肉飯』へ行きました。<br /><br /><br />日本語のメニューもあるよ♪

    台湾に着いて初めてのご飯!!
    まずは、魯肉飯食べなきゃ♪
    ということでホテルから歩いて10分くらいの所にある『丸林魯肉飯』へ行きました。


    日本語のメニューもあるよ♪

  • セルフサービススタイルの1階でおかずを選びます。<br />ここで私達は、イカ炒め・角煮・野菜炒め・お魚などをチョイス。<br /><br />その後2階に案内され、おかず以外のメニューを注文。<br />そこで、魯肉飯とハマグリのスープ、竹の子と豚肉のスープをオーダー。<br />魯肉飯、美味しかった〜  私好みの味ですべてぺろりと完食☆

    セルフサービススタイルの1階でおかずを選びます。
    ここで私達は、イカ炒め・角煮・野菜炒め・お魚などをチョイス。

    その後2階に案内され、おかず以外のメニューを注文。
    そこで、魯肉飯とハマグリのスープ、竹の子と豚肉のスープをオーダー。
    魯肉飯、美味しかった〜  私好みの味ですべてぺろりと完食☆

  • これが絶品!ハマグリのスープ!<br /><br />今日の夜ご飯。<br /><br />魯肉飯×2 <br />はまぐりスープ<br />竹の子と豚肉のスープ<br />おかず4品<br /><br /><br />合計 334元(約1,080円)<br />めっちゃおなかいっぱいでこの値段! 感激♪♪

    これが絶品!ハマグリのスープ!

    今日の夜ご飯。

    魯肉飯×2 
    はまぐりスープ
    竹の子と豚肉のスープ
    おかず4品


    合計 334元(約1,080円)
    めっちゃおなかいっぱいでこの値段! 感激♪♪

  • 12/23 台湾2日目スタート!<br />まずホテルで朝ご飯(おかゆ+おかず3品くらい)を食べ、龍山寺へ行きました。<br />初めて乗るMRT、車両も駅構内もとてもキレイです。<br />ちなみに駅構内や車両では飲食NG!!<br />見つかると罰金とられますよ〜<br />今日は、MRT1日乗り放題券(300元)購入しました。<br />

    12/23 台湾2日目スタート!
    まずホテルで朝ご飯(おかゆ+おかず3品くらい)を食べ、龍山寺へ行きました。
    初めて乗るMRT、車両も駅構内もとてもキレイです。
    ちなみに駅構内や車両では飲食NG!!
    見つかると罰金とられますよ〜
    今日は、MRT1日乗り放題券(300元)購入しました。

  • 龍山寺。<br />この建造物は1738年に建立された台北一古い仏教寺院です。<br />

    龍山寺。
    この建造物は1738年に建立された台北一古い仏教寺院です。

  • 朝早くから台湾のみなさんはお参りに来ています。<br />色使いがとってもカラフルなかわいいお寺。<br />お供え物もたくさんありました

    朝早くから台湾のみなさんはお参りに来ています。
    色使いがとってもカラフルなかわいいお寺。
    お供え物もたくさんありました

  • お次は、中正記念堂。<br />ここはお決まりですね〜<br />とっても広い敷地の中にどどーーんとそびえ立っています。

    お次は、中正記念堂。
    ここはお決まりですね〜
    とっても広い敷地の中にどどーーんとそびえ立っています。

  • 門に続く道にはキレイな花壇があってゴミひとつなく、きちんと管理されています。<br />

    門に続く道にはキレイな花壇があってゴミひとつなく、きちんと管理されています。

  • この中正記念堂の2階には蒋介石元総統のブロンズ像が安置されています。<br /><br />2階に行くには、かなりしんどい〜!<br />階段はなんと90段!<br />この数は故・蒋介石が1975年に亡くなった時の年齢ですが、実際の年歳は89歳。台湾では数え年をつかうので90段になったようです。<br />しかし、疲れたな〜。。

    この中正記念堂の2階には蒋介石元総統のブロンズ像が安置されています。

    2階に行くには、かなりしんどい〜!
    階段はなんと90段!
    この数は故・蒋介石が1975年に亡くなった時の年齢ですが、実際の年歳は89歳。台湾では数え年をつかうので90段になったようです。
    しかし、疲れたな〜。。

  • うふ!お待ちかねのランチタイム〜♪<br />2日目のランチは『京鼎樓』!<br />超有名店「鼎泰豊」で修行を積んだ陳三兄弟が独立して作った名店だそうです。

    うふ!お待ちかねのランチタイム〜♪
    2日目のランチは『京鼎樓』!
    超有名店「鼎泰豊」で修行を積んだ陳三兄弟が独立して作った名店だそうです。

  • うほ〜〜〜!<br /><br />小籠包・菜肉蒸餃(野菜の蒸し餃子)<br />空心菜の炒め物・ワンタン麺・小皿料理・スープ×2<br /><br />頼みすぎ?!<br />っていうかよくわからずに注文したらこんなに来た!<br />でも台湾に来て初めての小籠包!<br />細切りショウガwith黒酢&醤油でパクリ!!<br /> あつあつ、肉汁どぴゅーーーっでほんとうまかった〜♪♪<br /><br />しかし、食べ過ぎ・・・<br />でも2人でがんばって完食☆<br /><br />ランチ合計 700元(2,260円)<br />

    うほ〜〜〜!

    小籠包・菜肉蒸餃(野菜の蒸し餃子)
    空心菜の炒め物・ワンタン麺・小皿料理・スープ×2

    頼みすぎ?!
    っていうかよくわからずに注文したらこんなに来た!
    でも台湾に来て初めての小籠包!
    細切りショウガwith黒酢&醤油でパクリ!!
     あつあつ、肉汁どぴゅーーーっでほんとうまかった〜♪♪

    しかし、食べ過ぎ・・・
    でも2人でがんばって完食☆

    ランチ合計 700元(2,260円)

  • お昼を食べた後は、プラプラ台北の街を散策。<br />そこでお土産などをちょこっと購入。<br /><br />そして夜は、これまた楽しみにしていた士林夜市へレッツラゴ〜〜!!<br />

    お昼を食べた後は、プラプラ台北の街を散策。
    そこでお土産などをちょこっと購入。

    そして夜は、これまた楽しみにしていた士林夜市へレッツラゴ〜〜!!

  • まずは原上海生煎包という肉まんの焼いたバージョンお店で肉まんををGET!<br />1個10元(32円)<br />激安〜 安ウマ〜<br />皮がぱりっとしていて、中身はとってもジューシィーー!<br /><br />確か、野菜バージョンと肉バージョンがあったかな。

    まずは原上海生煎包という肉まんの焼いたバージョンお店で肉まんををGET!
    1個10元(32円)
    激安〜 安ウマ〜
    皮がぱりっとしていて、中身はとってもジューシィーー!

    確か、野菜バージョンと肉バージョンがあったかな。

  • 次は、焼き物の屋台で肉巻きとソーセージをGET!<br /><br />肉巻き1本50元(約160円)<br />ソーセージ1本20元(約65円) <br /><br />結構でかくてウマイ!<br />

    次は、焼き物の屋台で肉巻きとソーセージをGET!

    肉巻き1本50元(約160円)
    ソーセージ1本20元(約65円) 

    結構でかくてウマイ!

  • 次は、『三媽臭臭鍋』という火鍋屋さんに入ってみました。<br />鍋の味は4種類ほどありましたがなぜかここで「キムチ鍋」を頼んでしまった・・・<br />でもね!<br />めちゃうま〜〜!!<br />小さい2人用くらいの鍋でぐつぐつ煮えている物を席まで運んできてくれます。<br />ごはんとジュース飲み放題付き。<br />2人で99元(約320円)<br />激安!!!  火鍋バンザイ〜!!

    次は、『三媽臭臭鍋』という火鍋屋さんに入ってみました。
    鍋の味は4種類ほどありましたがなぜかここで「キムチ鍋」を頼んでしまった・・・
    でもね!
    めちゃうま〜〜!!
    小さい2人用くらいの鍋でぐつぐつ煮えている物を席まで運んできてくれます。
    ごはんとジュース飲み放題付き。
    2人で99元(約320円)
    激安!!!  火鍋バンザイ〜!!

  • ほい!まだまだ行きますよ〜!<br /><br />今度はMRT剣譚駅前にある、美食広場へ。<br />ここは100以上くらいのお店がぎっしりつまっている建物です。<br />ここでもウマイ物アンテナがビンビンですっ

    ほい!まだまだ行きますよ〜!

    今度はMRT剣譚駅前にある、美食広場へ。
    ここは100以上くらいのお店がぎっしりつまっている建物です。
    ここでもウマイ物アンテナがビンビンですっ

  • ここも有名ですよね!<br />行列ができていましたが10分くらいで買えました☆<br />顔ほどの大きさのBIGチキン!!!<br />カリカリ&ジューシー&スパイシーでうまいのなんの!!<br />あ〜なんでこんなに美味しいんだろう!<br /><br />チキン40元(約130円)<br />気持ち的にはまだまだ食べたかったのですが、<br />チキン食べたらさすがに満腹!!<br /><br />タピオカミルクティー飲んでホテルへ戻りました。

    ここも有名ですよね!
    行列ができていましたが10分くらいで買えました☆
    顔ほどの大きさのBIGチキン!!!
    カリカリ&ジューシー&スパイシーでうまいのなんの!!
    あ〜なんでこんなに美味しいんだろう!

    チキン40元(約130円)
    気持ち的にはまだまだ食べたかったのですが、
    チキン食べたらさすがに満腹!!

    タピオカミルクティー飲んでホテルへ戻りました。

  • 12/24 台湾3日目スタート!<br />今日の朝食は、彼はホテルで、私は外の屋台で肉まんと豆乳を買って食べました。<br /><br />今日の観光は、まず国父記念館です。<br />

    12/24 台湾3日目スタート!
    今日の朝食は、彼はホテルで、私は外の屋台で肉まんと豆乳を買って食べました。

    今日の観光は、まず国父記念館です。

  • 国父記念館の本堂には革命の父、<br />孫文の銅像があります。

    国父記念館の本堂には革命の父、
    孫文の銅像があります。

  • タイミングよく、衛兵交代しているところが見られました☆<br />朝9時から17時まで、1時間に1度、00分の時に見ることができます。<br /><br />ラッキ〜☆<br />

    タイミングよく、衛兵交代しているところが見られました☆
    朝9時から17時まで、1時間に1度、00分の時に見ることができます。

    ラッキ〜☆

  • びしっびしっとしててかっこいい!!<br /><br />そしてとっても姿勢がよいのです

    びしっびしっとしててかっこいい!!

    そしてとっても姿勢がよいのです

  • 国父記念館から建設中の台北101のビルが見えました。<br />世界一ののっぽビル!

    国父記念館から建設中の台北101のビルが見えました。
    世界一ののっぽビル!

  • その後、とことこ歩いて台北101のビルまでお散歩。<br />途中、台北市政府などありました。

    その後、とことこ歩いて台北101のビルまでお散歩。
    途中、台北市政府などありました。

  • 台北101を下から覗いてみた!<br /><br />たっけぇぇ〜!!

    台北101を下から覗いてみた!

    たっけぇぇ〜!!

  • 台北101では下の階はOPEN していたのでプラプラ散策。<br />

    台北101では下の階はOPEN していたのでプラプラ散策。

  • 午後はホテル近くへ戻って遅めのランチ♪<br /><br />晴光市場にある、『晴光鍋貼』で焼き餃子。<br />台湾や中国では餃子といえば蒸し餃子か水餃子。<br />焼き餃子は少ないです。<br />でもこのお店は焼き餃子がウリ!<br />四角い焼き餃子がこれまたうまいのです♪<br /><br />10個 40元(約130円)

    午後はホテル近くへ戻って遅めのランチ♪

    晴光市場にある、『晴光鍋貼』で焼き餃子。
    台湾や中国では餃子といえば蒸し餃子か水餃子。
    焼き餃子は少ないです。
    でもこのお店は焼き餃子がウリ!
    四角い焼き餃子がこれまたうまいのです♪

    10個 40元(約130円)

  • あと近くのお店でかた焼きそばも食べました〜<br />ここのお店は地元の人でめっちゃ混んでいます。<br />混んでいる=ウマイ!!の法則は間違いなし!!!<br /><br />ほんとに美味しくって、このお店は私達の超お気に入りになりました♪<br /><br />70元(約226円)

    あと近くのお店でかた焼きそばも食べました〜
    ここのお店は地元の人でめっちゃ混んでいます。
    混んでいる=ウマイ!!の法則は間違いなし!!!

    ほんとに美味しくって、このお店は私達の超お気に入りになりました♪

    70元(約226円)

  • 今日の夜も、士林夜市へ繰り出す私達♪<br /><br />美味しそうで食べたい物が多すぎ!!<br /><br />まずは気になる物から食べていこう〜

    今日の夜も、士林夜市へ繰り出す私達♪

    美味しそうで食べたい物が多すぎ!!

    まずは気になる物から食べていこう〜

  • まずはこれ!<br />台湾夜市の定番。<br /><br />仔煎(カキ入りオムレツ)1個40元(約130円)<br /><br />カキがたっぷり&ぷりぷり、卵はふっくら!<br />甘めのあんかけがとてもマッチしています^^

    まずはこれ!
    台湾夜市の定番。

    仔煎(カキ入りオムレツ)1個40元(約130円)

    カキがたっぷり&ぷりぷり、卵はふっくら!
    甘めのあんかけがとてもマッチしています^^

  • 私の大好きなソーセージもゲット!<br />いろんな種類がある〜<br /><br />1本20元(約65円)<br /><br />ちょっと甘め?

    私の大好きなソーセージもゲット!
    いろんな種類がある〜

    1本20元(約65円)

    ちょっと甘め?

  • コレは旦那が食べた物。<br /><br />イカのあんかけスープ 50元(約162円)<br /><br />イカがたくさん入っていてこのとろみがうま〜!<br /><br />これくらい小さいといろんな種類が食べられるからいいよね♪

    コレは旦那が食べた物。

    イカのあんかけスープ 50元(約162円)

    イカがたくさん入っていてこのとろみがうま〜!

    これくらい小さいといろんな種類が食べられるからいいよね♪

  • 鉄板焼きが割と多い台北。<br />この夜市でもいくつか鉄板焼きやさんがありました。<br />いちばん混んでいるお店をチョイス♪<br /><br />お肉ともやし、空心菜、ごはんを食べました。<br /><br />目の前でジュージュー焼いてくれるから楽しい〜<br />焼きたて熱々が食べられます。<br />他のお店で買ったビールを持ち込んで乾杯☆<br /><br />鉄板焼き 350元(約1,130円)

    鉄板焼きが割と多い台北。
    この夜市でもいくつか鉄板焼きやさんがありました。
    いちばん混んでいるお店をチョイス♪

    お肉ともやし、空心菜、ごはんを食べました。

    目の前でジュージュー焼いてくれるから楽しい〜
    焼きたて熱々が食べられます。
    他のお店で買ったビールを持ち込んで乾杯☆

    鉄板焼き 350元(約1,130円)

  • 私が食べた物。<br />ココもスゴイ行列でした。<br />『大餅包小餅』<br />

    私が食べた物。
    ココもスゴイ行列でした。
    『大餅包小餅』

  • 外側のパイ生地に油で揚げた小さなパイを包んだもので、ゴマ、タロイモ、ピーナッツ、カレーなどの種類があります。<br />サックサクで、美味しかった〜<br />私はゴマをチョイス。濃厚なゴマの味がしました!<br />1個 30元(約97円)

    外側のパイ生地に油で揚げた小さなパイを包んだもので、ゴマ、タロイモ、ピーナッツ、カレーなどの種類があります。
    サックサクで、美味しかった〜
    私はゴマをチョイス。濃厚なゴマの味がしました!
    1個 30元(約97円)

  • これは旦那が食べた物。<br />『大統一牛排』の牛排(ステーキ)<br /><br />写真はありませんが結構なボリューム!<br />でも、旦那いわく、お肉が少し堅かったとか・・・<br /><br />140元(約452円)<br /><br />この他昨日食べて美味しかった焼き肉まん3個、超臭い臭豆腐を食べました〜<br />もうさすがに満腹の私達は、寝るためだけにホテルへ戻ります。  <br />

    これは旦那が食べた物。
    『大統一牛排』の牛排(ステーキ)

    写真はありませんが結構なボリューム!
    でも、旦那いわく、お肉が少し堅かったとか・・・

    140元(約452円)

    この他昨日食べて美味しかった焼き肉まん3個、超臭い臭豆腐を食べました〜
    もうさすがに満腹の私達は、寝るためだけにホテルへ戻ります。

  • 12月25日<br />いよいよ最終日〜(悲)<br />今日は12時にホテルに送迎バスが来るためそれまでめいっぱい楽しみます!<br /><br />朝早起きして、となりの雙連駅までお散歩。

    12月25日
    いよいよ最終日〜(悲)
    今日は12時にホテルに送迎バスが来るためそれまでめいっぱい楽しみます!

    朝早起きして、となりの雙連駅までお散歩。

  • 300メートルくらいの出店が並んでいます。<br />毎日やっているそうです。<br />早朝から地元の人ですごく賑わっていますよー<br /><br />食べ物屋さんに野菜やお魚、お肉、洋服、下着、などなどたくさんの種類のお店が勢ぞろい!

    300メートルくらいの出店が並んでいます。
    毎日やっているそうです。
    早朝から地元の人ですごく賑わっていますよー

    食べ物屋さんに野菜やお魚、お肉、洋服、下着、などなどたくさんの種類のお店が勢ぞろい!

  • おおお〜〜!<br /><br />豚ちゃんがこんなバラバラに・・・

    おおお〜〜!

    豚ちゃんがこんなバラバラに・・・

  • 散策した後は、土産物を買いにプラプラと出かけました。<br />お約束のパイナップルケーキなどをGET☆<br />

    散策した後は、土産物を買いにプラプラと出かけました。
    お約束のパイナップルケーキなどをGET☆

  • そして、いよいよ最後の晩餐・・・!<br />台湾での最後のランチです。<br />まだお昼にはちょっと早いけどがっつり行きますよ〜〜!<br />ここは、ホテル近くの晴光市場。<br />2日目に食べてとっても美味しかった超お気に入りのお店。<br />『香港燒●店』

    そして、いよいよ最後の晩餐・・・!
    台湾での最後のランチです。
    まだお昼にはちょっと早いけどがっつり行きますよ〜〜!
    ここは、ホテル近くの晴光市場。
    2日目に食べてとっても美味しかった超お気に入りのお店。
    『香港燒●店』

  • このお店で頼んだのはコレ!<br />名前忘れちゃったけど、豚肉と甘辛いタレがかかっているご飯。<br />見た目だけでも100点満点!!<br /> お店の前にはでっかいお鍋があって、その中あるスープはセルフで飲み放題♪<br />これがまたいいだしが出ていてうまいんだ!<br /><br />豚肉のご飯 70元(約226円)

    このお店で頼んだのはコレ!
    名前忘れちゃったけど、豚肉と甘辛いタレがかかっているご飯。
    見た目だけでも100点満点!!
     お店の前にはでっかいお鍋があって、その中あるスープはセルフで飲み放題♪
    これがまたいいだしが出ていてうまいんだ!

    豚肉のご飯 70元(約226円)

  • これは、すぐ近くにあるお店。<br />ここも地元の人ですごく賑わっています。<br />

    これは、すぐ近くにあるお店。
    ここも地元の人ですごく賑わっています。

  • ここの魯肉飯がウマイらしいので食べました。<br />これで最後の魯肉飯。。。<br />しっかり味わって食べました!<br /><br />ここのはほんと美味しかったよ〜〜!<br /><br />ここの魯肉飯がウマイらしいので食べました。<br />これで最後の魯肉飯。。。<br />しっかり味わって食べました!<br /><br />ここのはほんと美味しかったよ〜〜!<br /><br /><br />魯肉飯 20元(65円)

    ここの魯肉飯がウマイらしいので食べました。
    これで最後の魯肉飯。。。
    しっかり味わって食べました!

    ここのはほんと美味しかったよ〜〜!

    ここの魯肉飯がウマイらしいので食べました。
    これで最後の魯肉飯。。。
    しっかり味わって食べました!

    ここのはほんと美味しかったよ〜〜!


    魯肉飯 20元(65円)

  • 私が食べた物。<br />『脆皮鮮●甜甜圏』のドーナツ☆

    私が食べた物。
    『脆皮鮮●甜甜圏』のドーナツ☆

  • これもまた絶品!!<br />フワフワサクサクのハーモニー♪<br />ほどよい甘さで超はまりました!!<br /> <br />1個 20元(約65円)

    これもまた絶品!!
    フワフワサクサクのハーモニー♪
    ほどよい甘さで超はまりました!!
     
    1個 20元(約65円)

  • これでフィナーレ!<br /><br />デザートにかき氷♪<br />これも晴光市場内にあるお店で食べました。<br /><br />頼み方がよくわからなかったので適当に言ったらコレが出てきました。<br />ホテル集合時間まであと10分しかないってことで、あわてて食べたんだけど、冷たくってなかなか減らない〜<br />旦那は「俺もういらない」って言うし、必死で食べたのでお味のほうはイマイチ覚えてません。。<br />でも美味しかったよ☆<br /><br />かき氷 45元(約145円)

    これでフィナーレ!

    デザートにかき氷♪
    これも晴光市場内にあるお店で食べました。

    頼み方がよくわからなかったので適当に言ったらコレが出てきました。
    ホテル集合時間まであと10分しかないってことで、あわてて食べたんだけど、冷たくってなかなか減らない〜
    旦那は「俺もういらない」って言うし、必死で食べたのでお味のほうはイマイチ覚えてません。。
    でも美味しかったよ☆

    かき氷 45元(約145円)

  • なんとか食べおわり、送迎バスで空港へ。。<br /><br />4日間の台湾旅行、あっという間に終わってしまいました。<br />観光もよし、グルメもよし、マッサージもよし!!<br /><br />なんてステキな国、台湾〜〜♪<br />ありがと〜台湾〜〜♪<br /><br />この旅で私は台湾にはまってしまいました☆

    なんとか食べおわり、送迎バスで空港へ。。

    4日間の台湾旅行、あっという間に終わってしまいました。
    観光もよし、グルメもよし、マッサージもよし!!

    なんてステキな国、台湾〜〜♪
    ありがと〜台湾〜〜♪

    この旅で私は台湾にはまってしまいました☆

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ゆきまこりんさんの関連旅行記

ゆきまこりんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP