パクセ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「世界遺産が見たい!」というタケノコの提案で<br />ラオスのワット・プーを見に行くことにした。<br />ついでに、前から乗ってみたかったタイの寝台列車で<br />移動することに。

寝台列車で世界遺産を見に行くぞ!

7いいね!

2005/11/04 - 2005/11/06

145位(同エリア218件中)

3

12

タケノコとハナ

タケノコとハナさん

「世界遺産が見たい!」というタケノコの提案で
ラオスのワット・プーを見に行くことにした。
ついでに、前から乗ってみたかったタイの寝台列車で
移動することに。

交通手段
鉄道

PR

  • 夜9時くらいにバンコクのファランポーン駅を出発。<br />バンコク〜ウボンラーチャターニーまでの<br />1等寝台車は1人1000バーツほど。

    夜9時くらいにバンコクのファランポーン駅を出発。
    バンコク〜ウボンラーチャターニーまでの
    1等寝台車は1人1000バーツほど。

  • おっちゃんがベッドメイキングに来てくれる。<br />ありがたや〜。<br />個室だから、気を遣わないし、寝心地はサイコウ!

    おっちゃんがベッドメイキングに来てくれる。
    ありがたや〜。
    個室だから、気を遣わないし、寝心地はサイコウ!

  • ウボンから国境までは乗り合いバスでGO!<br />満員で立っている人も。<br />とりあえず、座れてラッキー★

    ウボンから国境までは乗り合いバスでGO!
    満員で立っている人も。
    とりあえず、座れてラッキー★

  • ラオスとタイの国境。<br />ビザはラオス入国時に取得。2人で30ドル。

    ラオスとタイの国境。
    ビザはラオス入国時に取得。2人で30ドル。

  • ラオスについたら、タクシーでパークセーまで。<br />朝から移動ばかりで疲れたので、<br />とりあえず、腹ごしらえに麺屋へダッシュ。<br />宿泊した「チャンパサーックホテル」の<br />近くにある麺屋さんの焼き豚は、<br />なつかしい味がした。<br />タケノコはえらく気に入って、チャーシューだけ<br />単品で食べていた!

    ラオスについたら、タクシーでパークセーまで。
    朝から移動ばかりで疲れたので、
    とりあえず、腹ごしらえに麺屋へダッシュ。
    宿泊した「チャンパサーックホテル」の
    近くにある麺屋さんの焼き豚は、
    なつかしい味がした。
    タケノコはえらく気に入って、チャーシューだけ
    単品で食べていた!

  • 翌日、さっそくワット・プーを目指す。<br />船で行こうと船着き場へ。<br />が、その日は運行がないとのこと。<br />仕方がないので、その辺の旅行代理店に駆け込み、<br />車をチャーターすることに。<br />どんな車が来るかと思えば、<br />ピッカピカのワゴン車が登場!<br />1日で20ドルは安かった。<br />ちなみに、写真はその旅行代理店の近くの<br />屋台で買ったサンドイッチ。<br />ラオスのパンはうまかった〜。

    翌日、さっそくワット・プーを目指す。
    船で行こうと船着き場へ。
    が、その日は運行がないとのこと。
    仕方がないので、その辺の旅行代理店に駆け込み、
    車をチャーターすることに。
    どんな車が来るかと思えば、
    ピッカピカのワゴン車が登場!
    1日で20ドルは安かった。
    ちなみに、写真はその旅行代理店の近くの
    屋台で買ったサンドイッチ。
    ラオスのパンはうまかった〜。

  • 川を越え、村を越え、走ること約2時間。<br />ワット・プーに到着。<br />参道には、男性器を表した石像がいっぱい。<br />それを横目に山頂を目指します。<br />暑いし、階段は長いし、一苦労。

    川を越え、村を越え、走ること約2時間。
    ワット・プーに到着。
    参道には、男性器を表した石像がいっぱい。
    それを横目に山頂を目指します。
    暑いし、階段は長いし、一苦労。

  • 階段の途中でひと休憩。<br />あと少し。

    階段の途中でひと休憩。
    あと少し。

  • やっと山頂にある遺跡に到着。<br />さっそくお参りです。

    やっと山頂にある遺跡に到着。
    さっそくお参りです。

  • お参りする人が多いみたい。<br />花や線香がたくさん供えられています。<br />

    お参りする人が多いみたい。
    花や線香がたくさん供えられています。

  • ワット・プーからの眺め。<br />この眺めこそ世界遺産だと思う。<br />2時間ほどず〜っと眺めて、<br />夢や将来のこといろいろ話をした。

    ワット・プーからの眺め。
    この眺めこそ世界遺産だと思う。
    2時間ほどず〜っと眺めて、
    夢や将来のこといろいろ話をした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • arfaさん 2008/01/22 21:26:25
    タケノコとハナさんこんばんは、arfaと申します。
    ラオスのパンって美味しいでしょ。私もラオスではホント、タイとかよりパンが美味しいと思いました。タイはいろんな種類のパンがあるのですがラオスはパン自体が美味しいと思いましたね。

    パンを買うのにタップリ待たされたのはお愛想ですけれども。

    バガンも行かれてて結構濃い旅がお好きなようですね。行きたくても休みの限られているサラリーマンの私には自由な旅をされている人は羨ましいです。いつもこのスケジュールで何日かかるかで諦めることが多いのです。

    ではまたまた宜しくお願いいたします。

    タケノコとハナ

    タケノコとハナさん からの返信 2008/03/24 08:02:36
    RE: タケノコとハナさんこんばんは、arfaと申します。
    arfaさま

    メールありがとうございます!
    仕事仕事で、まったく4travelに手を付けず、
    お返事が遅くなり本当にごめんなさい(+_+)

    ラオスのパンは本当においしいですよね!
    しかも、具がいいんですよね〜。
    なんか、ミスマッチなところが好きです。
    あれを食べるためだけにラオスに行ってもいいな〜と思ったり。

    実は、ラオスに行ったときは、タイで働いておりました。
    そのため、結構気楽にタイとかその近辺をフラフラできたんです。
    が、今は帰国して日本にいるので、
    なかなかふらふら〜とは行かず…(涙)

    でも、それだからこそ旅するのが楽しみだったりするんですよね。
    仕事が一段落したとき、パッと旅に出れたら…(歓)

    また、細々と旅日記をアップしてこうと思っていますので、
    よろしくお願いします!

    タケノコとハナのハナ

    arfa

    arfaさん からの返信 2008/03/24 22:16:26
    RE: タケノコとハナさんこんばんは、arfaと申します。
    そうか、タイに住んでいたのラオやビルマに気楽に行けたわけですね。納得です。

    ラオではタイと違いパクチーがあまり使われなかったのでアンチパクチーの私は助かりました。ビルマでは好意で出してくれた豆が納豆だったり(アンチ納豆派でもあります。)、油ゲトだったりして参りましたけれど。

    今後アップされる旅行記、楽しみにしています。

タケノコとハナさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

タケノコとハナさんの関連旅行記

タケノコとハナさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 453円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP