シルミオーネ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レモーネって、レモンのこと!<br />そう、レモンの町に行って来ました。<br />ガルダ湖のリゾート地、レモーネ(Limone sui Garda)。<br />小さな、小さな町ですが、湖畔のリゾート地としては、イタリアでも有名のようで、夏には優雅な休暇を過ごす人で賑わうとのこと。<br />そんなレモーネに行って見たくて、立ち寄って来ました。<br /><br />

レンタカーで周遊するヨーロッパ?【ガルダ湖半のかわいい町・レモーネ】

12いいね!

2007/10/30 - 2007/10/30

22位(同エリア73件中)

2

22

mom_mom

mom_momさん

レモーネって、レモンのこと!
そう、レモンの町に行って来ました。
ガルダ湖のリゾート地、レモーネ(Limone sui Garda)。
小さな、小さな町ですが、湖畔のリゾート地としては、イタリアでも有名のようで、夏には優雅な休暇を過ごす人で賑わうとのこと。
そんなレモーネに行って見たくて、立ち寄って来ました。

PR

  • SS45bisの道路をシルミオーネから北上すると、有名なリゾート地・Limoneに到着です。<br /><br />迫る山と湖に挟まれたこの小さな、小さな町は、とても美しいところ。<br /><br />道路沿いに唯一の駐車場あり、インフォメーションあり。<br /><br />今回は、ガイドブックにも載っていないところを旅しているので良くインフォメーションのお世話になっています。<br />特に、根無し草生活になったお陰で、インフォメーション命になっとります。<br /><br />今夜のお宿は、まだ、決まってませ〜ん(涙)<br />

    SS45bisの道路をシルミオーネから北上すると、有名なリゾート地・Limoneに到着です。

    迫る山と湖に挟まれたこの小さな、小さな町は、とても美しいところ。

    道路沿いに唯一の駐車場あり、インフォメーションあり。

    今回は、ガイドブックにも載っていないところを旅しているので良くインフォメーションのお世話になっています。
    特に、根無し草生活になったお陰で、インフォメーション命になっとります。

    今夜のお宿は、まだ、決まってませ〜ん(涙)

  • ではでは、レモーネ(Limone)の町を探検です。<br /><br />イタリアらしい、細い道に迫るような建物。<br />

    ではでは、レモーネ(Limone)の町を探検です。

    イタリアらしい、細い道に迫るような建物。

  • 町の教会です。<br /><br />まあ、町というか村ですかね?!

    町の教会です。

    まあ、町というか村ですかね?!

  • お土産屋さんの通り。<br /><br />オフシーズンなので、開いているお店もありますが、殆ど閉まってます。<br /><br />商売っけがないなぁ〜<br />開ければ、商売にもなるのに...<br />

    お土産屋さんの通り。

    オフシーズンなので、開いているお店もありますが、殆ど閉まってます。

    商売っけがないなぁ〜
    開ければ、商売にもなるのに...

  • 町の中は、本当に道が狭い。<br /><br />こんなに狭くても、小さな車がたまに走ってくるのです。<br />イタリア車がどうして小さいかが良くわかります(^^;)<br />

    町の中は、本当に道が狭い。

    こんなに狭くても、小さな車がたまに走ってくるのです。
    イタリア車がどうして小さいかが良くわかります(^^;)

  • 町の広場

    町の広場

  • この中の5ツ星ホテルに泊まろうと思い、予約メールを出したけど、オフシーズンでお休みとのこと。<br /><br />泊まりたかったな〜<br />

    この中の5ツ星ホテルに泊まろうと思い、予約メールを出したけど、オフシーズンでお休みとのこと。

    泊まりたかったな〜

  • 何だかカモの色まで美しいんですが...<br />

    何だかカモの色まで美しいんですが...

  • 広場前のお店

    広場前のお店

  • ここは、漁港ですね。<br /><br />フェリー乗り場は、別のところにあります。

    ここは、漁港ですね。

    フェリー乗り場は、別のところにあります。

  • 岩山に埋まるように建ったホテル。<br /><br />あの埋まってるように見えているホテルに泊まってみたかったの...<br />

    岩山に埋まるように建ったホテル。

    あの埋まってるように見えているホテルに泊まってみたかったの...

  • ホテルの数は、結構多いです。<br />

    ホテルの数は、結構多いです。

  • 岩山はでかい...<br />

    岩山はでかい...

  • ここからだと、教会も良く見えますね。

    ここからだと、教会も良く見えますね。

  • フェリー乗り場前の広場。

    フェリー乗り場前の広場。

  • レモーネの名前通り、レモンチェッロが売ってます。<br /><br />地元のレモンで作られているのだろうか...<br /><br />一応、地元産ぽいラベルのものをお土産に買って来ました。<br />

    レモーネの名前通り、レモンチェッロが売ってます。

    地元のレモンで作られているのだろうか...

    一応、地元産ぽいラベルのものをお土産に買って来ました。

  • ビンの形は色々あるのです。<br />もちろん、ワインも売ってます。<br /><br />水もののお土産は、重くなるので沢山買えない...<br />

    ビンの形は色々あるのです。
    もちろん、ワインも売ってます。

    水もののお土産は、重くなるので沢山買えない...

  • やっぱ、イタリアの町は、かわいいから好きかも!

    やっぱ、イタリアの町は、かわいいから好きかも!

  • この石畳もかなり古いんでしょうね。<br />

    この石畳もかなり古いんでしょうね。

  • さてさて、かわいい町、レモーネの探検を終え、一路、本日の目的地ボルザーノへ向かいます。<br /><br />そう、明日は、ボルザーノからドロミテへ戻ります。<br />

    さてさて、かわいい町、レモーネの探検を終え、一路、本日の目的地ボルザーノへ向かいます。

    そう、明日は、ボルザーノからドロミテへ戻ります。

  • こんな山道を越えて、ボルザーノへ

    こんな山道を越えて、ボルザーノへ

  • 最寄の高速道路に乗り、ボルザーノまで走りまーす。<br />

    最寄の高速道路に乗り、ボルザーノまで走りまーす。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ジュリままさん 2007/11/27 11:22:30
    青の色に惹かれて・・・
    こちらにお邪魔しました・・・(w
    ヨーロッパの青ってなんか違いますよねー
    深いというか、藍色に近い感じ。
    それにしてもレンタカーでヨーロッパ周遊とは・・・
    道に迷いそーで私はダメかも・・・(^^;
    ほかの旅行記もおいおい拝見させて頂きます。

    ジュリまま

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2007/11/28 13:13:41
    RE: 青の色に惹かれて・・・
    こんちわー、ジュリままさん(^0^)/

    >ヨーロッパの青ってなんか違いますよねー
    >深いというか、藍色に近い感じ。

    イタリアの水は、本当に綺麗な藍色というか、美しいブルーですよね。
    南イタリアも綺麗だったけど、北イタリアの美しさにも魅了されました。
    あの美しさを観ているから、ファッションやデザインも洗練されて行くのではと...

    >それにしてもレンタカーでヨーロッパ周遊とは・・・
    >道に迷いそーで私はダメかも・・・(^^;

    (-^〇^-) ハハハハ 前回のレンタカーは、文字ナビだったので、
    いつも地図とにらめっこで大変だったのですよ。
    今回は、地図付きナビだったので、凄く助かりました。

    ややこしい、高速道路の乗り換えや、地元のローカルな道も迷わず(偶に迷ってましたが...)かなり効率的に動けたので、よかったですよ。

    まあ、安全面を考えると電車とバスが良いですが、短い日程で行ってみたいところを制覇するには、レンタカーはとても便利です。
    なによりも、ツアーでは行けない場所へ行けるのが、一番ですね。

    そういう意味では、今回もレアな旅になりましたが(^^;)
    楽しかったです。

    ジュリままさんの旅行記もずっと気になっていたのですが、毎日、バタバタすることが多くて、なかなかお邪魔できる時間がないのですが、
    また、遊びに行きますね〜

    mom_mom

mom_momさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP