伊丹空港・豊中旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大分出張の帰りはボンバルディア、予定は夜のフライトだったのですが、機材準備ができずということで、翌朝のフライトになってしまいました。

ボンバルディア2/大分-伊丹

8いいね!

2007/11/06 - 2007/11/06

328位(同エリア805件中)

5

20

nao0880

nao0880さん

大分出張の帰りはボンバルディア、予定は夜のフライトだったのですが、機材準備ができずということで、翌朝のフライトになってしまいました。

PR

  • 2個入り280円。空港でおなかが空いたときに最適。<br />空弁を買わずに、これを買うことが多いです。<br />ただし、乗り物の中で食べると美味しい匂い?が周りの乗客に多大な迷惑を与えます。<br />リムジンパスの乗客が10人弱だったので、後ろの方の座席で食べていました。

    2個入り280円。空港でおなかが空いたときに最適。
    空弁を買わずに、これを買うことが多いです。
    ただし、乗り物の中で食べると美味しい匂い?が周りの乗客に多大な迷惑を与えます。
    リムジンパスの乗客が10人弱だったので、後ろの方の座席で食べていました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • しゅんはさん 2010/12/02 23:12:06
    乗りました、ボンバルディア  (*^^*)v
    nao0880さん
    はじめまして

    しゅんはも先月大分〜伊丹、ボンバルディアに乗りました。
    行きは、伊丹〜福岡だったので、大分でまさか乗ることが出来るなんて‥
    数十年前に伊丹〜松山でYS11に乗った記憶があるのですがそれ以来の感動‥‥丁度プロペラの少し前だったので飛んでいるあいだにシャッターバチバチでした。
    写真で見ると、プロペラ、止まっているように見えるんですね。

    飛行場では、あまり写真撮っていなかったのでゆっくり見せていただきました。
    ありがとうございました。

                             しゅんは (*^^*)

    nao0880

    nao0880さん からの返信 2010/12/03 08:23:34
    RE: 乗りました、ボンバルディア  (*^^*)v
    しゅんはさん、こんにちは。
    訪問と書き込み、ありがとうございます。

    > しゅんはも先月大分〜伊丹、ボンバルディアに乗りました。
    > 行きは、伊丹〜福岡だったので、大分でまさか乗ることが出来るなんて‥
    > 数十年前に伊丹〜松山でYS11に乗った記憶があるのですがそれ以来の感動‥‥丁度プロペラの少し前だったので飛んでいるあいだにシャッターバチバチでした。
    > 写真で見ると、プロペラ、止まっているように見えるんですね。

    ボンバルディア、大分への出張で幾度か使っていました。
    プロペラは美しくて魅力的です。安全性については少々よくない点があるのかもしれませんが。
    大分ホーバークラフトがなくなってからは、全く使わなくなってしまいました。

    > 飛行場では、あまり写真撮っていなかったのでゆっくり見せていただきました。

    ありがとうございます。私はあとで撮っておいたらよかったと感じるのが嫌で、撮影枚数がどんどん増えてしまっています。

    大阪-大分・別府間はフェリーが一番楽です。
    最近は時間をゆっくりとれるなら、フェリーを使おうとたくらんでします。

    ではまた。
  • Maiさん 2007/11/14 13:23:16
    551、美味しいですよね!
    nao0880さん、こんにちは〜。

    ボンバルディアつながりで、旅行記お邪魔しています〜。

    551の豚まん、Maiも頂きました〜。
    ほんとに美味しいですよね!

    チルドを買って帰って、自宅で暖めて頂きましたが、
    小腹がすいたときに、ピッタリでした!

    Mai

    nao0880

    nao0880さん からの返信 2007/11/14 23:45:43
    RE: 551、美味しいですよね!
    maiさん、こんにちは。
    551の豚まんは、新幹線の中でも良く見かけます。
    伊丹空港や関西空港では、最も安くて美味しいものとして、空弁の代りに買うことも多いです。
    難点は独特のにおいです。
    飛行機の中で食べるとかなり離れた場所までにおいが飛んでしまいます。
    それを気にしなければ、ベストチョイスだと思います。
    551の蓬莱は、大阪では実にポピュラーあるいは定番です。
    空港では、10時以降でないと発売していないのも難点です。
    冷凍ならいつでも売っているのですが、すぐには食べることができません。
    ちなみに、大分空港からの帰りのお土産は「ざびえる」です。
    特に大分空港の売店で売っている、箱なしの5個入りパックが私の会社の女性たちにうけが良いです。
    あと、評判の良いお土産は、「ひよこ」と「もみじ饅頭」そして「東京ばなな」です。


    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/15 02:06:22
    RE: RE: 551、美味しいですよね!
    こんばんは〜〜。

    大分空港の「ざびえる」買いました〜。
    ほんのりゆず味のお饅頭?ですよね。

    蓬莱の豚まんは、確かに、遠くからでも香がしますね。
    飛行機の中ですと、けっこう充満するかもしれませんね〜〜。

    でも、ぜひ頂きたい美味しさです!

    Mai

nao0880さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP