オリンピック国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アメリカ・ワシントン州の旅です。<br />ワシントン州、というよりは、シアトル近郊の国立公園巡りのような旅になりました。<br /><br />

シアトル周辺国立公園巡り

1いいね!

2004/08/15 - 2004/08/21

71位(同エリア77件中)

0

19

まさたび

まさたびさん

アメリカ・ワシントン州の旅です。
ワシントン州、というよりは、シアトル近郊の国立公園巡りのような旅になりました。

同行者
一人旅
交通手段
レンタカー
航空会社

PR

  • 一日目 8月15日<br /><br />シアトル/タコマ空港到着後、レンタカーを借りる。今日/明日はポートエンジェルスに泊まり、オリンピックナショナルパークを周る予定だ。<br />まずは、ハリケーンリッジの展望台に行き、オリンピックナショナルパークの眺望を楽しむ。

    一日目 8月15日

    シアトル/タコマ空港到着後、レンタカーを借りる。今日/明日はポートエンジェルスに泊まり、オリンピックナショナルパークを周る予定だ。
    まずは、ハリケーンリッジの展望台に行き、オリンピックナショナルパークの眺望を楽しむ。

  • その後、苔がびっしりと生えているというホー・レイン・フォーレストへ。

    その後、苔がびっしりと生えているというホー・レイン・フォーレストへ。

  • 確かにものすごい苔だ。苔は、暗い所にひっそりと生えているものというイメージがあったが、ここでは苔が住人の主のようだ。もののけ姫は、屋久島が舞台と言われているようだが、ここ、ホー・レイン・フォーレストももののけ姫の映像を連想させる。

    確かにものすごい苔だ。苔は、暗い所にひっそりと生えているものというイメージがあったが、ここでは苔が住人の主のようだ。もののけ姫は、屋久島が舞台と言われているようだが、ここ、ホー・レイン・フォーレストももののけ姫の映像を連想させる。

  • 苔を堪能し、ポートエンジェルスへは、太平洋を眺めながらのドライブ。

    苔を堪能し、ポートエンジェルスへは、太平洋を眺めながらのドライブ。

  • ポートエンジェルスのQuality Inn Uptownにチェックイン。<br />日本では海沿いの街に住んでいるものの、海へはほとんど行かないが、海外の旅でわざわざ海を見るのはなんか変な感じだ。<br />

    ポートエンジェルスのQuality Inn Uptownにチェックイン。
    日本では海沿いの街に住んでいるものの、海へはほとんど行かないが、海外の旅でわざわざ海を見るのはなんか変な感じだ。

  • 二日目 8月16日<br /><br />今日もオリンピックナショナルパークへ向う。

    二日目 8月16日

    今日もオリンピックナショナルパークへ向う。

  • ナショナルパークまでのルート上に、既にたくさんの苔がある。木々のトンネルのようなコースもあるが、その木が苔で覆われており、まるで苔のトンネルだ。

    ナショナルパークまでのルート上に、既にたくさんの苔がある。木々のトンネルのようなコースもあるが、その木が苔で覆われており、まるで苔のトンネルだ。

  • 再び、Hall of Moss(コケの殿堂)を訪れ、大量の苔を見る。湿度が高く、かなりミステリアスで、いまにもジェラシックパークの恐竜が出てきそうな感じだ。

    再び、Hall of Moss(コケの殿堂)を訪れ、大量の苔を見る。湿度が高く、かなりミステリアスで、いまにもジェラシックパークの恐竜が出てきそうな感じだ。

  • 苔で満腹になったあとは、ポートエンジェルスに戻り、街を散策する。カナダのヴィクトリアへのフェリーが出ており、結構な数の車が乗ってゆくのが意外だった。海から遠くをみるとカナダ側の陸地が見える。

    苔で満腹になったあとは、ポートエンジェルスに戻り、街を散策する。カナダのヴィクトリアへのフェリーが出ており、結構な数の車が乗ってゆくのが意外だった。海から遠くをみるとカナダ側の陸地が見える。

  • この時期、サマータイムのため、夜8時すぎてもまだ明るく、何もしないと『折角米国まで来たのに何か行動しないと。。。』と焦ってしまう。

    この時期、サマータイムのため、夜8時すぎてもまだ明るく、何もしないと『折角米国まで来たのに何か行動しないと。。。』と焦ってしまう。

  • 三日目 8月17日<br /><br />今日は移動日だ。<br />Holiday Inn Express Tacomaにチェックイン後、時間があったので、近くのショッピングモールに買い物に行く。ジーンズの後ろポケットのところが穴あきになってしまったていたため、ジーンズ等を購入。<br /><br />ショッピングモールの駐車場からは、こちらの日系人がタコマ富士と呼んでいるらしいマウントレーニエが見える。明日、登ってみよう(車で)。<br />

    三日目 8月17日

    今日は移動日だ。
    Holiday Inn Express Tacomaにチェックイン後、時間があったので、近くのショッピングモールに買い物に行く。ジーンズの後ろポケットのところが穴あきになってしまったていたため、ジーンズ等を購入。

    ショッピングモールの駐車場からは、こちらの日系人がタコマ富士と呼んでいるらしいマウントレーニエが見える。明日、登ってみよう(車で)。

  • 四日目 8月18日<br /><br />今日は、マウントレーニエナショナルパークへ向かう。標高4,392mの独立峰だ。<br />

    四日目 8月18日

    今日は、マウントレーニエナショナルパークへ向かう。標高4,392mの独立峰だ。

  • かなりの高度まで車で上ることができ、パラダイスヴィレッジに着く。ここからはたくさんの、きちんと整備されたトレイルが延びている。

    かなりの高度まで車で上ることができ、パラダイスヴィレッジに着く。ここからはたくさんの、きちんと整備されたトレイルが延びている。

  • 最初はちょっとのつもりで、歩き始めたのだが、景色が素晴らしく、どんどん登ってしまい、結局3時間くらい歩いてしまう。 超疲れたが、それでももう少し歩きたかった。次回来るときには、もう少ししっかしりた装備で登ってみたい。大規模な氷河も見ることができた。

    最初はちょっとのつもりで、歩き始めたのだが、景色が素晴らしく、どんどん登ってしまい、結局3時間くらい歩いてしまう。 超疲れたが、それでももう少し歩きたかった。次回来るときには、もう少ししっかしりた装備で登ってみたい。大規模な氷河も見ることができた。

  • その後、ボーイング社の工場もあるエベレットまでドライブし、Holiday Inn Everettにチェックイン。夕食はホテル隣にあるDenny&#39;sとする。Tボーンステーキ&シュリンプを頼んだところ、日本では考えられないくらいの量の多さに少し残す。<br /><br />しかし、米国に来ると、道が広く、渋滞もほとんど無いので、かなり走ることができる。既に4日で1,000マイル以上走っている。渋滞無しの道路を車で流すだけでも結構ストレス解消になっているような気がする。米国だと飛行機での移動が大変なので、どこかアジアの近場にリフレッシュプレイスを見つけたいところだ。<br /><br />

    その後、ボーイング社の工場もあるエベレットまでドライブし、Holiday Inn Everettにチェックイン。夕食はホテル隣にあるDenny'sとする。Tボーンステーキ&シュリンプを頼んだところ、日本では考えられないくらいの量の多さに少し残す。

    しかし、米国に来ると、道が広く、渋滞もほとんど無いので、かなり走ることができる。既に4日で1,000マイル以上走っている。渋滞無しの道路を車で流すだけでも結構ストレス解消になっているような気がする。米国だと飛行機での移動が大変なので、どこかアジアの近場にリフレッシュプレイスを見つけたいところだ。

  • 五日目 8月19日<br /><br />今日はノースカスケードナショナルパークへ。

    五日目 8月19日

    今日はノースカスケードナショナルパークへ。

  • I-5からWA-20へと進む。ドライブルートからの景観が壮大との情報であったが、確かに壮大な景色だ。カナディアンロッキーに似ている。

    I-5からWA-20へと進む。ドライブルートからの景観が壮大との情報であったが、確かに壮大な景色だ。カナディアンロッキーに似ている。

  • ロス湖、ディアブロ湖、ワシントンパスと順調に進んだが、ワシントンパスで通行止があり、引き返すことになってしまった。 カスケード山脈のダイナミックな景観が続いていただけに非常に残念だ。<br />

    ロス湖、ディアブロ湖、ワシントンパスと順調に進んだが、ワシントンパスで通行止があり、引き返すことになってしまった。 カスケード山脈のダイナミックな景観が続いていただけに非常に残念だ。

  • 17:00頃、この旅最後のホテルHoliday Inn Express Federal Wayにチェックイン。しかし、急に思い立ってSouthcenter Shopping Centerにあるシアトルマリナーズのチームストアへ行く。ここで、自分用お土産にイチローTシャツと長谷川Tシャツを購入。やはり、シアトルと言えば、マリナーズだし。

    17:00頃、この旅最後のホテルHoliday Inn Express Federal Wayにチェックイン。しかし、急に思い立ってSouthcenter Shopping Centerにあるシアトルマリナーズのチームストアへ行く。ここで、自分用お土産にイチローTシャツと長谷川Tシャツを購入。やはり、シアトルと言えば、マリナーズだし。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP