ザグレブ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2007年夏、フリーで6日間のクロアチアの旅を楽しんできました!<br /> アドリア海の青さとオレンジ色の屋根がならぶ街の美しさにとっても感動してきましたよ〜。クロアチアがこんなにもすばらしいところがたくさんある国だなんて思いもしませんでした!!<br /> 首都ザグレブに入り、プリトヴィッツェ、スプリット、ドブロブニクとバスで旅をしました。いろいろとハプニングもあったけど、感動のいっぱいつまった旅の思い出を綴ります(^_^)

アドリア海に海の青さを求めて・・・クロアチア☆

1いいね!

2007/08/08 - 2007/08/13

899位(同エリア981件中)

0

25

ミネラル

ミネラルさん

 2007年夏、フリーで6日間のクロアチアの旅を楽しんできました!
 アドリア海の青さとオレンジ色の屋根がならぶ街の美しさにとっても感動してきましたよ〜。クロアチアがこんなにもすばらしいところがたくさんある国だなんて思いもしませんでした!!
 首都ザグレブに入り、プリトヴィッツェ、スプリット、ドブロブニクとバスで旅をしました。いろいろとハプニングもあったけど、感動のいっぱいつまった旅の思い出を綴ります(^_^)

同行者
友人
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス

PR

  •  成田からウィーン国際空港に入り、そこでプロペラ機に乗り換えてクロアチアの首都、ザグレブに入りました。両側2列のかわいらしい飛行機で離陸、着陸の時にはけっこう揺れましたね〜。機内ではおいしいサンドイッチとクッキーもでました!!<br /> 約1時間の飛行を楽しんで、到着したのは夜の8時過ぎ。入国審査を終え、空港内の銀行で日本円をクロアチア通貨、クーナに両替をし、出口正面に止まっていたクロアチアバスに乗り込みました。荷物の預かり代も含めて、一人30クーナでザグレブのバスターミナルまで20分ぐらいで到着!

     成田からウィーン国際空港に入り、そこでプロペラ機に乗り換えてクロアチアの首都、ザグレブに入りました。両側2列のかわいらしい飛行機で離陸、着陸の時にはけっこう揺れましたね〜。機内ではおいしいサンドイッチとクッキーもでました!!
     約1時間の飛行を楽しんで、到着したのは夜の8時過ぎ。入国審査を終え、空港内の銀行で日本円をクロアチア通貨、クーナに両替をし、出口正面に止まっていたクロアチアバスに乗り込みました。荷物の預かり代も含めて、一人30クーナでザグレブのバスターミナルまで20分ぐらいで到着!

  •  ザグレブのバスターミナルについて、まずは2階のバスチケットセンターで明日のプリトヴィッツェ行きのチケットを買いました。13:30ザグレブ発を購入。大人片道77.6クーナ。それからキオスクでトラムチケット(一人6クーナ)を買って、6番トラムに乗ってホテルのある共和国広場に向かった。<br /> 共和国広場はたくさんのトラムの路線が通っており、観光するには一番便利のいいところ!夜は明かりも落ち、いい感じ!!

     ザグレブのバスターミナルについて、まずは2階のバスチケットセンターで明日のプリトヴィッツェ行きのチケットを買いました。13:30ザグレブ発を購入。大人片道77.6クーナ。それからキオスクでトラムチケット(一人6クーナ)を買って、6番トラムに乗ってホテルのある共和国広場に向かった。
     共和国広場はたくさんのトラムの路線が通っており、観光するには一番便利のいいところ!夜は明かりも落ち、いい感じ!!

  •  共和国広場に面したところに建っているホテルドブロブニク。3つ星ホテルで落ちついた感じのいいホテルだった。今日は長旅の疲れを癒すために、即ベッドに潜り込みました!

     共和国広場に面したところに建っているホテルドブロブニク。3つ星ホテルで落ちついた感じのいいホテルだった。今日は長旅の疲れを癒すために、即ベッドに潜り込みました!

  •  ホテルドブロブニクでのブッフェスタイルの朝食。パンとソーセージがとってもおいしい!!野菜はとても少なく、貴重な感じがした。

     ホテルドブロブニクでのブッフェスタイルの朝食。パンとソーセージがとってもおいしい!!野菜はとても少なく、貴重な感じがした。

  •  朝の共和国広場は、数人の人やトラムが行き交っていた。まだ早い時間だったので人が少なく、とても静かな感じだった。広場に向かって右手の路地をのぼり、ステファン大聖堂に向かいました。

     朝の共和国広場は、数人の人やトラムが行き交っていた。まだ早い時間だったので人が少なく、とても静かな感じだった。広場に向かって右手の路地をのぼり、ステファン大聖堂に向かいました。

  •  路地は軽い上り坂になっており、足下は石がしき詰められていて、とてもいい雰囲気を出しています。足下がアスファルトでないだけでも、もう異国の雰囲気が十分感じられました!

     路地は軽い上り坂になっており、足下は石がしき詰められていて、とてもいい雰囲気を出しています。足下がアスファルトでないだけでも、もう異国の雰囲気が十分感じられました!

  •  ステファン(聖母被昇天)大聖堂。ネオゴシック様式のこの建物は、ザグレブ市のシンボルにもなっています。内部はミサか何かをやっていたため、ゆっくりと見てくることはできませんでしたが、少しだけのぞいて荘厳な雰囲気を味わってくることができました。

     ステファン(聖母被昇天)大聖堂。ネオゴシック様式のこの建物は、ザグレブ市のシンボルにもなっています。内部はミサか何かをやっていたため、ゆっくりと見てくることはできませんでしたが、少しだけのぞいて荘厳な雰囲気を味わってくることができました。

  •  教会の入口の見事な彫刻。とてもこまかい飾りが彫られていて見るほどにため息が出ました・・・。

     教会の入口の見事な彫刻。とてもこまかい飾りが彫られていて見るほどにため息が出ました・・・。

  •  教会から少し入ったところの広場にマーケットが開かれていて、果物、野菜、チーズなどが売られていました。たくさんの人がそこで買い物をしており、とてもにぎやかでしたよ〜。こういうマーケットは大好きです。地元でどんなものが売られているのか、何かめずらしい、おもしろいものはないかと、ゆっくりと見て歩きました!

     教会から少し入ったところの広場にマーケットが開かれていて、果物、野菜、チーズなどが売られていました。たくさんの人がそこで買い物をしており、とてもにぎやかでしたよ〜。こういうマーケットは大好きです。地元でどんなものが売られているのか、何かめずらしい、おもしろいものはないかと、ゆっくりと見て歩きました!

  •  マーケットの開かれている広場の地下では、お肉やパン、飲みもの、お菓子などが売られているマーケットもありました。パンはどのお店を見てもとってもおいしそうで、思わず買いたくなってしまいそうでした(^_^)

     マーケットの開かれている広場の地下では、お肉やパン、飲みもの、お菓子などが売られているマーケットもありました。パンはどのお店を見てもとってもおいしそうで、思わず買いたくなってしまいそうでした(^_^)

  •  別の建物はお魚マーケットになっていました。私はお魚のいろんな種類は分かりませんが、たくさんの種類のお魚が売ってありました!

     別の建物はお魚マーケットになっていました。私はお魚のいろんな種類は分かりませんが、たくさんの種類のお魚が売ってありました!

  •  地上のマーケットの入口?付近には、買い物カゴを頭の上にのせた女性の像がありました。みんなこうやって昔は買い物をしていたのでしょうね〜。こういう像をたてちゃう、その遊び心がおもしろいです!

     地上のマーケットの入口?付近には、買い物カゴを頭の上にのせた女性の像がありました。みんなこうやって昔は買い物をしていたのでしょうね〜。こういう像をたてちゃう、その遊び心がおもしろいです!

  •  マーケットを抜けて、今度は広場から向かって左手の坂を上り、石の門の前に来ました。そこには像が1つあってナマズをその馬の下に踏みつけていました。この像はどんな意味があるのでしょう??

     マーケットを抜けて、今度は広場から向かって左手の坂を上り、石の門の前に来ました。そこには像が1つあってナマズをその馬の下に踏みつけていました。この像はどんな意味があるのでしょう??

  •  石の門です。中世に作られた当時は木造だったそうですが、18世紀に石で固められたそうです。ガイドブックに載っていなかったら見逃してしまいそうなところです・・・。

     石の門です。中世に作られた当時は木造だったそうですが、18世紀に石で固められたそうです。ガイドブックに載っていなかったら見逃してしまいそうなところです・・・。

  •  石の門内部は小さな礼拝堂がありました。一人の女性がマリア様の像にお祈りをしていましたが、この像は1731年に城門が焼け落ちたときにも無傷だったと言われているものだそうです。

     石の門内部は小さな礼拝堂がありました。一人の女性がマリア様の像にお祈りをしていましたが、この像は1731年に城門が焼け落ちたときにも無傷だったと言われているものだそうです。

  •  石の門をくぐったところにドブロブニク市にあるものについで歴史のある薬局がありました。もちろん今もちゃんと薬を売っています!

     石の門をくぐったところにドブロブニク市にあるものについで歴史のある薬局がありました。もちろん今もちゃんと薬を売っています!

  •  坂を上りきったところに聖マルコ教会がありました。屋根のタイルのモザイクはぴかぴかでまぶしいくらいでした。教会は工事中なのか、まわりはぐるっと足場がくんであり、入ることができないようでした。

     坂を上りきったところに聖マルコ教会がありました。屋根のタイルのモザイクはぴかぴかでまぶしいくらいでした。教会は工事中なのか、まわりはぐるっと足場がくんであり、入ることができないようでした。

  •  聖マルコ教会の近くにあるナイーブアート美術館。やさしい感じのやわらかい絵は、見ていてとても心がなごみました(^_^)

     聖マルコ教会の近くにあるナイーブアート美術館。やさしい感じのやわらかい絵は、見ていてとても心がなごみました(^_^)

  •  のんびりと街の風景を楽しみながらマーケット広場まで戻りました。こんな素敵な路地もあったんですよ!

     のんびりと街の風景を楽しみながらマーケット広場まで戻りました。こんな素敵な路地もあったんですよ!

  •  マーケットのある広場にもどり、カフェで昼食をとりました。ハムをはさんだサンドイッチとあまり冷たくないコーラです。海外に行くとなぜかコーラが飲みたくなるのですが、あまり冷たくなくて、少しぬるめのほうがなぜかかったるくて好きなんですよね〜。サンドイッチは15クーナ、コーラは10クーナでした。

     マーケットのある広場にもどり、カフェで昼食をとりました。ハムをはさんだサンドイッチとあまり冷たくないコーラです。海外に行くとなぜかコーラが飲みたくなるのですが、あまり冷たくなくて、少しぬるめのほうがなぜかかったるくて好きなんですよね〜。サンドイッチは15クーナ、コーラは10クーナでした。

  •  ホテルに預けておいたスーツケースを受け取り、再び6番トラムに乗って昨夜到着したバスターミナルに向かいました。13:30発のバスに乗ってザグレブを出発!バスの中は3分の1ぐらいの人でとても空いていました。

     ホテルに預けておいたスーツケースを受け取り、再び6番トラムに乗って昨夜到着したバスターミナルに向かいました。13:30発のバスに乗ってザグレブを出発!バスの中は3分の1ぐらいの人でとても空いていました。

  •  昨夜買っておいたバスのチケットです。これからプリトビッツェにむかいま〜す!バスは指定席でした。

     昨夜買っておいたバスのチケットです。これからプリトビッツェにむかいま〜す!バスは指定席でした。

  •  クロアチア国内には鉄道もありますが、山岳地帯も多いためバス路線がとても発達しているそうです。バスターミナルもたくさんの人でいっぱいでした!私達が利用したザグレブとプリトヴィッツェを通る路線も1時間に1本の割合で走っていましたよ〜。

     クロアチア国内には鉄道もありますが、山岳地帯も多いためバス路線がとても発達しているそうです。バスターミナルもたくさんの人でいっぱいでした!私達が利用したザグレブとプリトヴィッツェを通る路線も1時間に1本の割合で走っていましたよ〜。

  •  バスに乗り込んだあたりからポツポツと雨がふり出し、やがて激しい雨に・・・!雷も鳴り出し、夕立状態になってしまいました。あと少し遅かったらぬれていたところ。なんて絶妙なタイミングだったのでしょう!

     バスに乗り込んだあたりからポツポツと雨がふり出し、やがて激しい雨に・・・!雷も鳴り出し、夕立状態になってしまいました。あと少し遅かったらぬれていたところ。なんて絶妙なタイミングだったのでしょう!

  •  途中で高速道路を通りました。この頃は雨も上がり少し空も明るくなってきたので、ちょっと安心。(が、この後向かったプリトヴィッツェではものすごく激しい雷雨でした・・・)車の量は結構多く、料金所付近は渋滞していました。

     途中で高速道路を通りました。この頃は雨も上がり少し空も明るくなってきたので、ちょっと安心。(が、この後向かったプリトヴィッツェではものすごく激しい雷雨でした・・・)車の量は結構多く、料金所付近は渋滞していました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP