ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学生時代に訪れて以来、いつかまた行きたいと思い続けて10数年(?)。<br />2006年冬、やっとその夢を実現しました。<br />海外旅行初心者なので、パックツアーに一人参加しました。

2006年冬のドイツ(後編)

2いいね!

2006/02/09 - 2006/02/14

700位(同エリア925件中)

0

17

よっしー

よっしーさん

学生時代に訪れて以来、いつかまた行きたいと思い続けて10数年(?)。
2006年冬、やっとその夢を実現しました。
海外旅行初心者なので、パックツアーに一人参加しました。

一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • 朝食はビュッフェでした(食べかけです。汗)。ドイツしか知らないので他の国がどうかわからないのですが、ドイツのホテルの朝食って本当に大好きです。3食朝ごはんでもいいです。パンはおいしいし、チーズもハムも日本のパックのものとは違う食べ物のようです。そして、実は私が一番好きなのはミューズリー。近所のスーパーでも売っているのに、お土産に一箱買ってしまいました。ミューズリー好きな人、結構いるのでは? でも、よくふやかさないと相当消化が悪いらしいです。

    朝食はビュッフェでした(食べかけです。汗)。ドイツしか知らないので他の国がどうかわからないのですが、ドイツのホテルの朝食って本当に大好きです。3食朝ごはんでもいいです。パンはおいしいし、チーズもハムも日本のパックのものとは違う食べ物のようです。そして、実は私が一番好きなのはミューズリー。近所のスーパーでも売っているのに、お土産に一箱買ってしまいました。ミューズリー好きな人、結構いるのでは? でも、よくふやかさないと相当消化が悪いらしいです。

  • この日まず訪れたのはニュルンベルク。

    この日まず訪れたのはニュルンベルク。

  • カイザーブルクは外観のみ見学。ここは急な坂の上にあります。こんな急勾配に車を駐車し、家を建てる根性ってすごい。<br />要塞のテラスでカメラで「自分撮り」をやっていたら、現地の人にものすごく笑われ、話しかけられた。ちょっぴりドイツ語で会話したのですが、途中で私がわからなくなったと見るや、さっさと去ってしまいました。以前も同じような経験をしたことがあり、たいしてしゃべれないのに話そうとする私も悪いのですが、あっさりしてるなあと思います。

    カイザーブルクは外観のみ見学。ここは急な坂の上にあります。こんな急勾配に車を駐車し、家を建てる根性ってすごい。
    要塞のテラスでカメラで「自分撮り」をやっていたら、現地の人にものすごく笑われ、話しかけられた。ちょっぴりドイツ語で会話したのですが、途中で私がわからなくなったと見るや、さっさと去ってしまいました。以前も同じような経験をしたことがあり、たいしてしゃべれないのに話そうとする私も悪いのですが、あっさりしてるなあと思います。

  • 右が旧市庁舎、左が修復工事中の聖ゼルバドゥス教会。<br />日曜なのでお店は全く開いていないのですが、若者が結構街を歩いています。本当に外からのぞくだけの「ウィンドウショッピング」をしている人もたくさんいます。にぎやかな街の中心なのに、何世紀も前の建物が普通に建っていて、その時間のギャップに何だか感動してしまいます。

    右が旧市庁舎、左が修復工事中の聖ゼルバドゥス教会。
    日曜なのでお店は全く開いていないのですが、若者が結構街を歩いています。本当に外からのぞくだけの「ウィンドウショッピング」をしている人もたくさんいます。にぎやかな街の中心なのに、何世紀も前の建物が普通に建っていて、その時間のギャップに何だか感動してしまいます。

  • ここでも、レープクーヘン食べ損ねた…。

    ここでも、レープクーヘン食べ損ねた…。

  • 午後、世界遺産の街バンベルクへ。<br />日曜で、歩いている人もまばらでした。普段の活気ある街を見たかったかも。<br />大聖堂は圧巻でした。ここで初めてリーメンシュナイダーという彫刻家の存在を知りました。<br />大聖堂も高台にあるのですが、急な石畳の道を車がかなりのスピードで登ってくるので驚きました。<br />写真は旧市庁舎です。

    午後、世界遺産の街バンベルクへ。
    日曜で、歩いている人もまばらでした。普段の活気ある街を見たかったかも。
    大聖堂は圧巻でした。ここで初めてリーメンシュナイダーという彫刻家の存在を知りました。
    大聖堂も高台にあるのですが、急な石畳の道を車がかなりのスピードで登ってくるので驚きました。
    写真は旧市庁舎です。

  • 今日の宿泊はヴュルツブルクです。夕食前に少し散歩。マリエンベルク要塞の夜景です。<br />自宅も川の近くなので、川のある街に心惹かれます。

    今日の宿泊はヴュルツブルクです。夕食前に少し散歩。マリエンベルク要塞の夜景です。
    自宅も川の近くなので、川のある街に心惹かれます。

  • 枕の上に、羊のグミキャンディーが置いてありました。ぐっすり眠れるように?全体的に感じがよく、また泊まりたいホテルでした。フランケンワインもとてもおいしかったです。

    枕の上に、羊のグミキャンディーが置いてありました。ぐっすり眠れるように?全体的に感じがよく、また泊まりたいホテルでした。フランケンワインもとてもおいしかったです。

  • 翌朝も、出発前の散歩に出かけます。対岸からアルテ・クレーン方面を見たところ。昨日は暗くて気づきませんでしたが、周りは全部ぶどう畑なのです。ここのぶどうがフランケンワインになるのですね。

    翌朝も、出発前の散歩に出かけます。対岸からアルテ・クレーン方面を見たところ。昨日は暗くて気づきませんでしたが、周りは全部ぶどう畑なのです。ここのぶどうがフランケンワインになるのですね。

  • ツアーのスケジュールにはマリエンベルク要塞が入っておらず、とても残念。ここの博物館にはリーメンシュナイダーの作品がたくさんあるそうです。せめてもと、入れるところまで行ってみることにします。ここもかなりの高台です。

    ツアーのスケジュールにはマリエンベルク要塞が入っておらず、とても残念。ここの博物館にはリーメンシュナイダーの作品がたくさんあるそうです。せめてもと、入れるところまで行ってみることにします。ここもかなりの高台です。

  • 要塞入り口の手前に、見晴らしスペースがありました。旧市街中心部を一望です。川とぶどう畑と要塞、とても素敵な街だと思いました。

    要塞入り口の手前に、見晴らしスペースがありました。旧市街中心部を一望です。川とぶどう畑と要塞、とても素敵な街だと思いました。

  • ホテルに戻ろうと石段を降りかけた瞬間、石段が凍っていて、滑って思いっきりしりもちをついてしまいました!誰も見ていないことにほっとして、その時はさっさと歩き始めましたが、意外にダメージが大きく、帰国後も1週間ぐらい腰痛になりました。

    ホテルに戻ろうと石段を降りかけた瞬間、石段が凍っていて、滑って思いっきりしりもちをついてしまいました!誰も見ていないことにほっとして、その時はさっさと歩き始めましたが、意外にダメージが大きく、帰国後も1週間ぐらい腰痛になりました。

  • 交通標識。こういうの、とても気になります。

    交通標識。こういうの、とても気になります。

  • いったんホテルに戻ってから、旧市街観光へ。アルテ・マイン橋から、マリエンベルク要塞をのぞむ。

    いったんホテルに戻ってから、旧市街観光へ。アルテ・マイン橋から、マリエンベルク要塞をのぞむ。

  • 世界遺産レジデンツの隣の、ホーフ教会内部。自分が今まで見た中で一番きれいだと思いました。しかし、教会とはなぜあんなに冷えるのでしょう。じっと立っていると足元から凍えそうです。

    世界遺産レジデンツの隣の、ホーフ教会内部。自分が今まで見た中で一番きれいだと思いました。しかし、教会とはなぜあんなに冷えるのでしょう。じっと立っていると足元から凍えそうです。

  • 事実、この日は行程中一番天気がよかったのに、一番寒い日でした。こんなに青空で太陽がさんさんと照っているのにこんなに寒いとは、初めての経験でした。ホーフ庭園の噴水も凍っています!

    事実、この日は行程中一番天気がよかったのに、一番寒い日でした。こんなに青空で太陽がさんさんと照っているのにこんなに寒いとは、初めての経験でした。ホーフ庭園の噴水も凍っています!

  • 午後、フランクフルトへ戻ってきました。名残惜しいけれど、夜の飛行機で帰国です。また来たい街、今度こそ行きたい場所などいろいろ興味がわいて、また来る気満々です。楽しい旅行ができて本当によかった♪

    午後、フランクフルトへ戻ってきました。名残惜しいけれど、夜の飛行機で帰国です。また来たい街、今度こそ行きたい場所などいろいろ興味がわいて、また来る気満々です。楽しい旅行ができて本当によかった♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

よっしーさんの関連旅行記

よっしーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP