登戸・新百合ヶ丘旅行記(ブログ) 一覧に戻る
近郊の梨園に行ってきました。最寄の駅は南武線稲田堤。川崎駅からでも30分ほどです。実はこの地域一帯には数多くのなし園があり、梨の名産地でもあるのです。ちなみに、写真は柿の木です。

川崎市内の梨狩り

0いいね!

2007/09/13 - 2007/09/13

361位(同エリア370件中)

0

1

スローライフ人

スローライフ人さん

近郊の梨園に行ってきました。最寄の駅は南武線稲田堤。川崎駅からでも30分ほどです。実はこの地域一帯には数多くのなし園があり、梨の名産地でもあるのです。ちなみに、写真は柿の木です。

PR

  • さっと行ける梨狩りということで、川崎市の梨園にいきました。ネットで調べて、行く農園を決めていたのですが、場所が見つからず、電話しても全然つながらなかったので、たまたまたどりついたなし園「まるや梨園」に。ついてみると普通の農家です。ちなみにどの梨園もこのような感じでした。<br /><br />感じのよさそうなご主人に案内してもらいました。でも今回は時期が悪かった。先日の台風で、大きな梨はほとんど落ちてしまい、おまけに先日団体が来たばかりで梨がほとんど残っていない状態。<br /><br />でも数個しか取らないし、せっかく園内まで案内してもらったので、もぐことに。取れたのは長十郎と二十世紀。幸水、豊水は終わりかけで、新高はまだはやいもよう。キロ600円で買取り、試食の梨3個(2人に対し)つき。<br /><br />試食は、その農家の庭先にあるテーブルとイスで。ナイフを貸してくれるので自分たちでむきます。庭は木々が生い茂り、まるでいなかのおばあちゃんの家に来たような感じ。蚊が多くて嫌でしたが、ゆっくり時間を過ごせました。<br /><br />おまけに持参した昼食もそこで済ませました。梨はタイミング悪く、いい状態のものは取れませんでしたが、手軽にのんびりした時間を過ごすことができました。<br /><br />参考HP<br />http://www.seamile.jp/odekake/fruit.htm

    さっと行ける梨狩りということで、川崎市の梨園にいきました。ネットで調べて、行く農園を決めていたのですが、場所が見つからず、電話しても全然つながらなかったので、たまたまたどりついたなし園「まるや梨園」に。ついてみると普通の農家です。ちなみにどの梨園もこのような感じでした。

    感じのよさそうなご主人に案内してもらいました。でも今回は時期が悪かった。先日の台風で、大きな梨はほとんど落ちてしまい、おまけに先日団体が来たばかりで梨がほとんど残っていない状態。

    でも数個しか取らないし、せっかく園内まで案内してもらったので、もぐことに。取れたのは長十郎と二十世紀。幸水、豊水は終わりかけで、新高はまだはやいもよう。キロ600円で買取り、試食の梨3個(2人に対し)つき。

    試食は、その農家の庭先にあるテーブルとイスで。ナイフを貸してくれるので自分たちでむきます。庭は木々が生い茂り、まるでいなかのおばあちゃんの家に来たような感じ。蚊が多くて嫌でしたが、ゆっくり時間を過ごせました。

    おまけに持参した昼食もそこで済ませました。梨はタイミング悪く、いい状態のものは取れませんでしたが、手軽にのんびりした時間を過ごすことができました。

    参考HP
    http://www.seamile.jp/odekake/fruit.htm

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP