京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年いったときのものを紹介します。<br /><br /><br />東寺<br />天龍寺<br />泉湧寺<br />永観堂<br />

秋の京都    

2いいね!

2006/11/13 - 2006/11/14

37521位(同エリア44176件中)

0

29

Heritage

Heritageさん

去年いったときのものを紹介します。


東寺
天龍寺
泉湧寺
永観堂

PR

  • 紅葉のあいだから東寺、国宝の五重塔

    紅葉のあいだから東寺、国宝の五重塔

  • 全景

    全景

  • 五重塔の内部です。

    五重塔の内部です。

  • 重要文化財の東寺、「講堂」。でかすぎてはいりきりませんでした・・・。

    重要文化財の東寺、「講堂」。でかすぎてはいりきりませんでした・・・。

  • 泉涌寺です。仏殿です。

    泉涌寺です。仏殿です。

  • 舎利殿。仏舎利を安置しています。

    舎利殿。仏舎利を安置しています。

  • 御座所庭園の紅葉

    御座所庭園の紅葉

  • 御座所庭園の紅葉

    御座所庭園の紅葉

  • 玉座の間。天皇陛下が座る場所です。

    玉座の間。天皇陛下が座る場所です。

  • 玉座の間。

    玉座の間。

  • 皇族がきたときここから入るそうです。

    皇族がきたときここから入るそうです。

  • 月輪陵の宮内庁の看板。つきのわのみささぎ

    月輪陵の宮内庁の看板。つきのわのみささぎ

  • 月輪陵

    月輪陵

  • 夜になって、ライトアップ中の永観堂にいきました。

    夜になって、ライトアップ中の永観堂にいきました。

  • 紅葉と唐門

    紅葉と唐門

  • 道もライトアップ中。

    道もライトアップ中。

  • 紅葉と多宝塔

    紅葉と多宝塔

  • 次の日、渡月橋と嵐山

    次の日、渡月橋と嵐山

  • 天龍寺の曹源池庭園から多宝殿を望む。

    天龍寺の曹源池庭園から多宝殿を望む。

  • 曹源池から嵐山を望む。

    曹源池から嵐山を望む。

  • 大方丈から庭園を望む。

    大方丈から庭園を望む。

  • 多宝殿内部。奥にいるのは、後醍醐天皇です。

    多宝殿内部。奥にいるのは、後醍醐天皇です。

  • 天竜寺の紅葉。

    天竜寺の紅葉。

  • 二条城です。

    二条城です。

  • 二条城の有名な車寄せ。

    二条城の有名な車寄せ。

  • 特別名勝の二の丸庭園。

    特別名勝の二の丸庭園。

  • 鴬張りのしくみ。

    鴬張りのしくみ。

  • 本丸。

    本丸。

  • 天守閣から本丸を望む。

    天守閣から本丸を望む。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP