サイパン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おととし行くはずだった念願のサイパンへ♪<br /><br /><br /><br /><br /><br />

サイパン旅行記? GROTTO&スパで大満足☆

4いいね!

2007/07/24 - 2007/07/28

1706位(同エリア2915件中)

0

52

nobu

nobuさん

おととし行くはずだった念願のサイパンへ♪





同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 乗継でグアムからサイパンへ。<br />正味35分間のフライト。<br />サイパンに到着すると<br />どんよりとした曇り空に小雨が。。。<br />この日は珍しく一日中雨が降っていたそうです。<br />明日は晴れるといいな。<br /><br /><br />

    乗継でグアムからサイパンへ。
    正味35分間のフライト。
    サイパンに到着すると
    どんよりとした曇り空に小雨が。。。
    この日は珍しく一日中雨が降っていたそうです。
    明日は晴れるといいな。


  • アクアリゾートクラブに到着。<br />お腹が空いたので、スタッフの方に<br />「チャモロ料理が食べたい!」とお願いして<br />「クシナ」を予約してもらいました。<br />お店に送迎もお願いしてくれたようですが、<br />今は忙しくて無理。。。ということで、<br />行きはタクシーで行くことに。<br />このホテルはガラパンから少し離れているので<br />$15位かかりました。<br />アクアリゾートクラブには日本人スタッフの他に<br />日本語が堪能なスタッフがいらっしゃるので、<br />英語が苦手な方にはいいかもしれません。<br />

    アクアリゾートクラブに到着。
    お腹が空いたので、スタッフの方に
    「チャモロ料理が食べたい!」とお願いして
    「クシナ」を予約してもらいました。
    お店に送迎もお願いしてくれたようですが、
    今は忙しくて無理。。。ということで、
    行きはタクシーで行くことに。
    このホテルはガラパンから少し離れているので
    $15位かかりました。
    アクアリゾートクラブには日本人スタッフの他に
    日本語が堪能なスタッフがいらっしゃるので、
    英語が苦手な方にはいいかもしれません。

  • ガラパンにあるチャモロ料理のクシナ。<br />ここのオーナーは日本人の方です。<br />お店はオープンエアーになっていますが、<br />私たちの席の横に大きな扇風機を置いてくれたので<br />快適に食事ができました。<br />スタッフの女性も笑顔が可愛くて感じが良いです♪<br /><br /><br /><br /><br />

    ガラパンにあるチャモロ料理のクシナ。
    ここのオーナーは日本人の方です。
    お店はオープンエアーになっていますが、
    私たちの席の横に大きな扇風機を置いてくれたので
    快適に食事ができました。
    スタッフの女性も笑顔が可愛くて感じが良いです♪




  • ツナケラグエン($6.00)<br />マリアナの代表的な魚カツオ(ツナ)のお刺身。<br />美味しいです☆<br />

    ツナケラグエン($6.00)
    マリアナの代表的な魚カツオ(ツナ)のお刺身。
    美味しいです☆

  • 手前がチャモロライス($?)と<br />アドブ(鶏肉のピリ辛の煮込み)$6.00。<br />アドブは美味い!ビールに合う!<br />ほんと、クセになります!!<br />奥にあるのがマヒマヒのホイル包み。<br />美味しかったけど、マヨネーズかけ過ぎかな。。。<br />この他に鹿肉のココナッツミルクスープ(お肉がとっても柔らかく煮込んであります)とバドワイザー4本を飲んでお会計は¥40チョット。お腹いっぱいです〜!<br /><br />

    手前がチャモロライス($?)と
    アドブ(鶏肉のピリ辛の煮込み)$6.00。
    アドブは美味い!ビールに合う!
    ほんと、クセになります!!
    奥にあるのがマヒマヒのホイル包み。
    美味しかったけど、マヨネーズかけ過ぎかな。。。
    この他に鹿肉のココナッツミルクスープ(お肉がとっても柔らかく煮込んであります)とバドワイザー4本を飲んでお会計は¥40チョット。お腹いっぱいです〜!

  • お店の方にホテルまで送ると言って頂いたのですが<br />それは遠慮して、帰りにプロ指圧マッサージで<br />60分$25のマッサージを受けました。<br />店内に入ると女の子たちみんなが麻雀をやっていて、<br />さすが中国人!と思いました。<br />私を担当してくれた女の子はマッサージ暦1年。<br />腕はまあまあかな。でも一生懸命やってくれました。<br />主人の感想は、腕は良かったが喋り過ぎ!だそう。<br />そんなの適当に相槌を打っていれば<br />相手も気づくと思うけど。<br />まぁ、たしかに彼女はかなりのお喋りさんでしたが。。。<br /><br /><br /><br />

    お店の方にホテルまで送ると言って頂いたのですが
    それは遠慮して、帰りにプロ指圧マッサージで
    60分$25のマッサージを受けました。
    店内に入ると女の子たちみんなが麻雀をやっていて、
    さすが中国人!と思いました。
    私を担当してくれた女の子はマッサージ暦1年。
    腕はまあまあかな。でも一生懸命やってくれました。
    主人の感想は、腕は良かったが喋り過ぎ!だそう。
    そんなの適当に相槌を打っていれば
    相手も気づくと思うけど。
    まぁ、たしかに彼女はかなりのお喋りさんでしたが。。。



  • 2日目は快晴♪

    2日目は快晴♪

  • 今日の予定は午後からのシュノーケリングだけなので<br />ゆっくり8時に起床。<br />朝食ビュッフェを食べに9時過ぎにコスタレストランに行くと、宿泊客の方は午前中のツアーに出掛けてしまったのか、ほとんど人がいません。<br />私たちの他には2組のファミリーだけ。<br />隅の席ではホテルのスタッフの方が<br />朝食を食べていました。<br />メニューはその場で焼いてくれる<br />オムレツなどの卵料理と肉・魚料理が数種類。<br />パンの他に、お蕎麦、ご飯、お粥もありました。<br />かなりダシのきいたお味噌汁も。<br />もう少し薄味でも良いのでは。。。<br /><br />このレストランの窓越しには<br />キラキラとした真っ青なマチュガオ海が広がっているんですよ☆<br /><br /><br />

    今日の予定は午後からのシュノーケリングだけなので
    ゆっくり8時に起床。
    朝食ビュッフェを食べに9時過ぎにコスタレストランに行くと、宿泊客の方は午前中のツアーに出掛けてしまったのか、ほとんど人がいません。
    私たちの他には2組のファミリーだけ。
    隅の席ではホテルのスタッフの方が
    朝食を食べていました。
    メニューはその場で焼いてくれる
    オムレツなどの卵料理と肉・魚料理が数種類。
    パンの他に、お蕎麦、ご飯、お粥もありました。
    かなりダシのきいたお味噌汁も。
    もう少し薄味でも良いのでは。。。

    このレストランの窓越しには
    キラキラとした真っ青なマチュガオ海が広がっているんですよ☆


  • 朝食後はホテル内を散策…<br />アクアリゾートクラブサイパンは<br />全体的にこじんまりとしたホテルですが<br />ロビーは開放的な雰囲気で、<br />私の一番のお気に入り☆<br />滞在中は何度も立ち寄りました。

    朝食後はホテル内を散策…
    アクアリゾートクラブサイパンは
    全体的にこじんまりとしたホテルですが
    ロビーは開放的な雰囲気で、
    私の一番のお気に入り☆
    滞在中は何度も立ち寄りました。

  • 主人が関心を示さず、<br />滞在中は一度も入らなかったプール。<br />ひとりでも入ればよかった。。。<br /><br />このプールエリアは夜になると<br />イルミネーションに囲まれてとても幻想的…☆<br />

    主人が関心を示さず、
    滞在中は一度も入らなかったプール。
    ひとりでも入ればよかった。。。

    このプールエリアは夜になると
    イルミネーションに囲まれてとても幻想的…☆

  • メインの建物からコテージ風の部屋に戻る途中に<br />涼しげな小さな川が流れていて、魚がたくさんいます。<br />敷地内には、ハイビスカス、ブーゲンビリア、<br />プルメリアなどの南国の花はもちろんのこと、<br />サワーサップなどの果実も生っています。<br />

    メインの建物からコテージ風の部屋に戻る途中に
    涼しげな小さな川が流れていて、魚がたくさんいます。
    敷地内には、ハイビスカス、ブーゲンビリア、
    プルメリアなどの南国の花はもちろんのこと、
    サワーサップなどの果実も生っています。

  • 午後からは<br />HGD(Heart of Gold Divers)のMayukiさんに迎えに来ていただいてグロットへ出発!<br /><br />まずは展望台から…<br />ローカルの人たちが結構いるみたい。<br />手を振ると振り返してくれました☆<br />あんな洞窟でシュノーケリングをするのは初めて。<br />なんだか楽しみ♪<br />

    午後からは
    HGD(Heart of Gold Divers)のMayukiさんに迎えに来ていただいてグロットへ出発!

    まずは展望台から…
    ローカルの人たちが結構いるみたい。
    手を振ると振り返してくれました☆
    あんな洞窟でシュノーケリングをするのは初めて。
    なんだか楽しみ♪

  • あっ、ノニの実!<br />展望台のすぐ下に生えてます。<br />ノニジュースとかお茶とか最近では石鹸とか、<br />ドラッグストアでよく見かけます。<br /><br /><br />

    あっ、ノニの実!
    展望台のすぐ下に生えてます。
    ノニジュースとかお茶とか最近では石鹸とか、
    ドラッグストアでよく見かけます。


  • ここから116段の階段を降りて行きます。<br />急な階段だけど、シュノーケリングだと<br />重い器材がないから全然平気!<br />

    ここから116段の階段を降りて行きます。
    急な階段だけど、シュノーケリングだと
    重い器材がないから全然平気!

  • 階段を降りると大きな岩がゴロゴロ。<br />この岩場を、手すりに掴まったり<br />Mayukiさんに手を貸していただいて移動します。<br />波に足をとられないように注意!<br />

    階段を降りると大きな岩がゴロゴロ。
    この岩場を、手すりに掴まったり
    Mayukiさんに手を貸していただいて移動します。
    波に足をとられないように注意!

  • ここから飛び込みます!<br /><br />ジャ〜ンプ!!<br />

    ここから飛び込みます!

    ジャ〜ンプ!!

  • さすがサイパンの青の洞窟!<br />息をのむ美しさです☆

    さすがサイパンの青の洞窟!
    息をのむ美しさです☆

  • 光のカーテンもバッチリ!

    光のカーテンもバッチリ!

  • お天気にも恵まれ、<br />大満足のグロット・シュノーケリングツアーでした♪

    お天気にも恵まれ、
    大満足のグロット・シュノーケリングツアーでした♪

  • 帰り際、真っ青な空に映える火炎樹の前で車を停車。<br /><br />

    帰り際、真っ青な空に映える火炎樹の前で車を停車。

  • そろそろ終盤の<br />花が落ち始めた火炎樹だそうですが、<br />それでも十分な美しさ☆<br /><br />

    そろそろ終盤の
    花が落ち始めた火炎樹だそうですが、
    それでも十分な美しさ☆

  • 南洋桜とも呼ばれているそうですよ。

    南洋桜とも呼ばれているそうですよ。

  • HGDのMayukiさんには<br />ツアー中に沢山の写真も撮っていただきました。<br />ありがとうございました!

    HGDのMayukiさんには
    ツアー中に沢山の写真も撮っていただきました。
    ありがとうございました!

  • そして夜もお付き合いいただき、<br />Mayukiさんが「絶対ここなら間違いない!」と<br />オススメのカーサ・ウラシマへ。<br />ガラパン・クライスト・ライ教会の裏手の坂の上にあります。<br />

    そして夜もお付き合いいただき、
    Mayukiさんが「絶対ここなら間違いない!」と
    オススメのカーサ・ウラシマへ。
    ガラパン・クライスト・ライ教会の裏手の坂の上にあります。

  • まずはビールで乾パ〜イ♪<br /><br />何という魚だったか忘れたけれど、<br />美味しかったカルパッチョ☆

    まずはビールで乾パ〜イ♪

    何という魚だったか忘れたけれど、
    美味しかったカルパッチョ☆

  • アボカド大好き!<br />この組み合わせはやっぱり最高です☆<br />

    アボカド大好き!
    この組み合わせはやっぱり最高です☆

  • 3人でばくばくっと食べてしまって<br />半分しか残ってないけれど、<br />アンチョビ・ガーリック&マルゲリータのピザ。<br />生地も薄くて絶品!<br />この他にも揚げ春巻きやサテ、ピータン豆腐なども<br />食べましたが、何を食べても美味しくて、<br />ここは誰が食べても満足できる☆噂どおりのお店だと思いました。<br />

    3人でばくばくっと食べてしまって
    半分しか残ってないけれど、
    アンチョビ・ガーリック&マルゲリータのピザ。
    生地も薄くて絶品!
    この他にも揚げ春巻きやサテ、ピータン豆腐なども
    食べましたが、何を食べても美味しくて、
    ここは誰が食べても満足できる☆噂どおりのお店だと思いました。

  • あいにくのお天気の3日目。<br />この日は「癒しのM−SPA(マニャガハ島&マンディアジアンスパ)」ツアーに参加し、一日のんびりと過ごしました。<br />9:30に迎えに来てもらい、小雨の降るなかマニャガハ島へ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    あいにくのお天気の3日目。
    この日は「癒しのM−SPA(マニャガハ島&マンディアジアンスパ)」ツアーに参加し、一日のんびりと過ごしました。
    9:30に迎えに来てもらい、小雨の降るなかマニャガハ島へ。






  • ここでシュノーケリングセットやビーチマットなどの貸し出しをしています。<br />ショップや清潔なトイレ、コインロッカーなど、ひと通り揃っています。<br />マッサージもありました。<br />ただ、この日は天気が悪かったせいか海が濁っていて、シュノーケリングは15分で切り上げました。<br />

    ここでシュノーケリングセットやビーチマットなどの貸し出しをしています。
    ショップや清潔なトイレ、コインロッカーなど、ひと通り揃っています。
    マッサージもありました。
    ただ、この日は天気が悪かったせいか海が濁っていて、シュノーケリングは15分で切り上げました。

  • 小さな島なのでチョット散策してみました。<br />日本統治時代にマニャガハ島を要塞として使用していたことから別名「軍艦島」と呼ばれていたそうですが、<br />その頃の残骸が島の至る所に残っています。

    小さな島なのでチョット散策してみました。
    日本統治時代にマニャガハ島を要塞として使用していたことから別名「軍艦島」と呼ばれていたそうですが、
    その頃の残骸が島の至る所に残っています。

  • ビーチの脇にも大きな砲台が。

    ビーチの脇にも大きな砲台が。

  • さらに歩いていくと、銅像を発見。<br /><br />あなたは誰ですか?

    さらに歩いていくと、銅像を発見。

    あなたは誰ですか?

  • その後調べたところ、<br />カロリニアンの人々を連れて、安住の地を探しにやって来たアグルブ酋長の銅像だそうです。<br />当時サイパンを統治していたグアムのスペイン総督に許可をもらい、その時に受け取った許可書と帽子、<br />そして杖は大酋長の証として携え銅像となっているのだとか。英雄なんですね。<br /><br /> <br /><br /> 

    その後調べたところ、
    カロリニアンの人々を連れて、安住の地を探しにやって来たアグルブ酋長の銅像だそうです。
    当時サイパンを統治していたグアムのスペイン総督に許可をもらい、その時に受け取った許可書と帽子、
    そして杖は大酋長の証として携え銅像となっているのだとか。英雄なんですね。

     

     

  • 銅像の近くにある大きなガジュマルの木の前には<br />そのアグルブ酋長のお墓があります。<br /><br />その後、島内をもう少しウロウロしていると<br />迎えのボートが来る12時半に。<br />今日は天気が良くなかったので、2時間半の滞在時間でちょうどよかったのかもしれません。<br />帰りのボートでは座る場所が悪かったようで、<br />波しぶきでビショビショになりました…<br /><br />

    銅像の近くにある大きなガジュマルの木の前には
    そのアグルブ酋長のお墓があります。

    その後、島内をもう少しウロウロしていると
    迎えのボートが来る12時半に。
    今日は天気が良くなかったので、2時間半の滞在時間でちょうどよかったのかもしれません。
    帰りのボートでは座る場所が悪かったようで、
    波しぶきでビショビショになりました…

  • 13時過ぎにマリアナリゾート&スパに到着。<br /><br />ツアー内容は…<br />・レストラン「ラ・ステラ」でランチ<br />・午後からのマンディアジアンスパ入場<br />・数十種類のフレーバーから選べるブレンドティー付き<br />・アジアンブレンド50分または、スポーツマッサージ<br />・マッサージは2名様専用個室を確約<br />・休憩用にマリアナリゾートのお部屋1室2名利用(14:00〜18:00)            <br />・レストラン「12th Night」のディナー<br /><br />広大な敷地なのでカートで移動します。<br />リーフサイドのお部屋は全室オーシャンフロント。<br />お部屋の雰囲気は、広いマンションの一室…といった感じでしょうか。<br /><br /><br />

    13時過ぎにマリアナリゾート&スパに到着。

    ツアー内容は…
    ・レストラン「ラ・ステラ」でランチ
    ・午後からのマンディアジアンスパ入場
    ・数十種類のフレーバーから選べるブレンドティー付き
    ・アジアンブレンド50分または、スポーツマッサージ
    ・マッサージは2名様専用個室を確約
    ・休憩用にマリアナリゾートのお部屋1室2名利用(14:00〜18:00)            
    ・レストラン「12th Night」のディナー

    広大な敷地なのでカートで移動します。
    リーフサイドのお部屋は全室オーシャンフロント。
    お部屋の雰囲気は、広いマンションの一室…といった感じでしょうか。


  • スパに行く前に、「ラ・ステラ」で<br />ビュッフェ形式のランチをいただきました。<br />目の前は海です☆<br /><br /><br />

    スパに行く前に、「ラ・ステラ」で
    ビュッフェ形式のランチをいただきました。
    目の前は海です☆


  • そして、今日一番楽しみにしていたスパへ♪<br />マンディ・アジアン・スパは<br />エキゾチックなバリ様式の建築・庭園・スパ・<br />マッサージ・サウナ・ジャグジー・フラワーバスと<br />サイパンで最も大きな総合スパ&エステリゾート。<br />このゲートをくぐると、ゆったりとしたカーブを描いた<br />小道が続き、美しい庭園が広がっています。<br />

    そして、今日一番楽しみにしていたスパへ♪
    マンディ・アジアン・スパは
    エキゾチックなバリ様式の建築・庭園・スパ・
    マッサージ・サウナ・ジャグジー・フラワーバスと
    サイパンで最も大きな総合スパ&エステリゾート。
    このゲートをくぐると、ゆったりとしたカーブを描いた
    小道が続き、美しい庭園が広がっています。

  • アロマの香りが漂い、<br />静かなガムラン音楽が流れるロビー。<br />すでにこの段階で癒されています…<br />受付を済ませ、問診表に記入しながら<br />6種類のアロマオイルの中から<br />自分の好きな香りを選びます。<br />ロビーにはシャンプー、クリームバス、エッセンス、<br />ボディソープ、バスオイルなども販売されています。<br /><br /><br />

    アロマの香りが漂い、
    静かなガムラン音楽が流れるロビー。
    すでにこの段階で癒されています…
    受付を済ませ、問診表に記入しながら
    6種類のアロマオイルの中から
    自分の好きな香りを選びます。
    ロビーにはシャンプー、クリームバス、エッセンス、
    ボディソープ、バスオイルなども販売されています。


  • 水着に着替え、ローブを羽織って施設内へ。<br />マッサージを受ける時は裸の上にローブを羽織り、<br />施術時には紙パンツをはきます。

    水着に着替え、ローブを羽織って施設内へ。
    マッサージを受ける時は裸の上にローブを羽織り、
    施術時には紙パンツをはきます。

  • スパに併設されている緑に囲まれたカフェで<br />アイスティーをいただきました。<br />ここでは、軽食、ソフトドリンク、ビール、<br />カクテルなどのアルコール類もあります。<br />お会計は帰る際に受付で。<br /><br />

    スパに併設されている緑に囲まれたカフェで
    アイスティーをいただきました。
    ここでは、軽食、ソフトドリンク、ビール、
    カクテルなどのアルコール類もあります。
    お会計は帰る際に受付で。

  • このプール横にはジャグジーもあります。<br />周りにはベンチもあって、ここで飲み物を飲みながら<br />ゆったり過ごすこともできるんですよ。

    このプール横にはジャグジーもあります。
    周りにはベンチもあって、ここで飲み物を飲みながら
    ゆったり過ごすこともできるんですよ。

  • ミストサウナに入ったり、チェアに寝転んでオシャベリしたり…<br />私は利用しませんでしたが、ライブラリーもあります。

    ミストサウナに入ったり、チェアに寝転んでオシャベリしたり…
    私は利用しませんでしたが、ライブラリーもあります。

  • 目の前にはエメラルドグリーンの海が…とはいきませんでしたが、曇っていて日差しが弱い分、<br />ゆっくりとお湯に浸かっていることができました。<br />きっと天気の良い日は日差しがジリジリとしていて、<br />こんな訳にはいきません!<br />

    目の前にはエメラルドグリーンの海が…とはいきませんでしたが、曇っていて日差しが弱い分、
    ゆっくりとお湯に浸かっていることができました。
    きっと天気の良い日は日差しがジリジリとしていて、
    こんな訳にはいきません!

  • 私が受けたアジアンブレンドマッサージは<br />タイとインドネシアをベースにした<br />かなり強めのグイグイとくるマッサージです。<br />強めのマッサージが好きな私は大満足!<br /><br />着替えを済ませ、わくわくしながらロビーでさっそくクリームバス、ボディジェルなど数点を購入☆<br /><br />ところが!<br />最終日にスーツケースにしっかり入れたはずなのに<br />帰国して開けてみると、マンディアジアンスパの袋ごと無くなっていたんです…(涙)<br /><br /><br /><br /><br />

    私が受けたアジアンブレンドマッサージは
    タイとインドネシアをベースにした
    かなり強めのグイグイとくるマッサージです。
    強めのマッサージが好きな私は大満足!

    着替えを済ませ、わくわくしながらロビーでさっそくクリームバス、ボディジェルなど数点を購入☆

    ところが!
    最終日にスーツケースにしっかり入れたはずなのに
    帰国して開けてみると、マンディアジアンスパの袋ごと無くなっていたんです…(涙)




この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

nobuさんの関連旅行記

nobuさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安 415円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

北マリアナ諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP