ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年夏 ラスベガスに行った際の記録

ラスベガス旅行記

0いいね!

2005/09/02 - 2005/09/08

4981位(同エリア5142件中)

0

24

MASA

MASAさん

2005年夏 ラスベガスに行った際の記録

同行者
カップル・夫婦
航空会社

PR

  • 2005.9.2<br />ルクソール<br />1泊目から3泊目まで宿泊したホテル<br />黒いピラミッドが特徴的なホテルで、前にあるスフィンクスはいかにもアメリカチックで面白かった。<br />夜になるとピラミッドの頂点から青いレーザーが出る。

    2005.9.2
    ルクソール
    1泊目から3泊目まで宿泊したホテル
    黒いピラミッドが特徴的なホテルで、前にあるスフィンクスはいかにもアメリカチックで面白かった。
    夜になるとピラミッドの頂点から青いレーザーが出る。

  • 2005.9.3<br />グランドキャニオン<br />ブライトエンジェルロッジ付近からの景色。<br />ラスベガスは意外と寒かった。<br />勝手なイメージでTシャツ1枚で行って、エライ目にあった。<br />谷底は暑いらしい。

    2005.9.3
    グランドキャニオン
    ブライトエンジェルロッジ付近からの景色。
    ラスベガスは意外と寒かった。
    勝手なイメージでTシャツ1枚で行って、エライ目にあった。
    谷底は暑いらしい。

  • 2005.9.3<br />グランドキャニオン<br />2つ目のポイントに差し掛かったときに雨が降り始めた。雨降りはあまり多いことではないらしく、運がないのかと思っていたら、すぐに止み、小さな虹も見ることができた。

    2005.9.3
    グランドキャニオン
    2つ目のポイントに差し掛かったときに雨が降り始めた。雨降りはあまり多いことではないらしく、運がないのかと思っていたら、すぐに止み、小さな虹も見ることができた。

  • 2005.9.3<br />グランドキャニオンにて撮影<br />崖を下り、現地ガイドさんに撮ってもらった。

    2005.9.3
    グランドキャニオンにて撮影
    崖を下り、現地ガイドさんに撮ってもらった。

  • 2005.9.3<br />ルクソールにてブルーマングループを鑑賞<br />とてもアメリカ的なショーで、カッコよく、楽しかった。<br />終了後、ブルーマンと写真がとれる時間があったので、そこで撮影。

    2005.9.3
    ルクソールにてブルーマングループを鑑賞
    とてもアメリカ的なショーで、カッコよく、楽しかった。
    終了後、ブルーマンと写真がとれる時間があったので、そこで撮影。

  • 2005.9.4<br />ラスベガスストリップの夜景<br />ストリップにかかる橋の上から撮影<br />昼も夜も華々しい街。

    2005.9.4
    ラスベガスストリップの夜景
    ストリップにかかる橋の上から撮影
    昼も夜も華々しい街。

  • 2005.9.4<br />MGMグランドの夜景<br />この日は、KAを観にMGMへ。<br />とても大きなホテルで、ホテル内で道がわからなくなるという貴重な体験ができた。<br />カジノの雰囲気、入っている店舗ともにスタイリッシュな雰囲気があるホテルだった。

    2005.9.4
    MGMグランドの夜景
    この日は、KAを観にMGMへ。
    とても大きなホテルで、ホテル内で道がわからなくなるという貴重な体験ができた。
    カジノの雰囲気、入っている店舗ともにスタイリッシュな雰囲気があるホテルだった。

  • 2005.9.5<br />ベラージオの部屋<br />4泊目から6泊目はベラージオに宿泊<br />非常に広く快適な空間だった。<br />一度は泊まるべきと薦められたのだが、納得。<br />

    2005.9.5
    ベラージオの部屋
    4泊目から6泊目はベラージオに宿泊
    非常に広く快適な空間だった。
    一度は泊まるべきと薦められたのだが、納得。

  • 2005.9.5<br />ベラージオのプール<br />部屋からはベラージオのプールが見えた。<br />できればレイクベラージオ側がよかったが。。。<br />後日行ってみたが、広々としていてきれいなプールだった。

    2005.9.5
    ベラージオのプール
    部屋からはベラージオのプールが見えた。
    できればレイクベラージオ側がよかったが。。。
    後日行ってみたが、広々としていてきれいなプールだった。

  • 2005.9.5<br />ベラージオロビーの天井<br />ヴェネチアンガラスの花びらがとても素晴らしい雰囲気を醸し出している。

    2005.9.5
    ベラージオロビーの天井
    ヴェネチアンガラスの花びらがとても素晴らしい雰囲気を醸し出している。

  • 2005.9.5<br />サイレンスオブTI<br />無料の海賊ショー<br />無料だけあって、人がたくさんいて見えにくかったが、無料とは思えない内容だった。

    2005.9.5
    サイレンスオブTI
    無料の海賊ショー
    無料だけあって、人がたくさんいて見えにくかったが、無料とは思えない内容だった。

  • 2005.9.5<br />ミラージュの火山ショー<br />同じく無料アトラクション。時間は短かったが、楽しむことができた。

    2005.9.5
    ミラージュの火山ショー
    同じく無料アトラクション。時間は短かったが、楽しむことができた。

  • 2005.9.6<br />パリスのヴィレッジ・バフェ<br />ルクソール、バリーズ、ベラージオをあわせて4つのバフェに行ったが、ここが最もおいしかった。<br />デザートも充実していて満足。

    2005.9.6
    パリスのヴィレッジ・バフェ
    ルクソール、バリーズ、ベラージオをあわせて4つのバフェに行ったが、ここが最もおいしかった。
    デザートも充実していて満足。

  • 2005.9.6<br />ヴェネチアンのサンマルコ広場<br />本物と比べると見劣りするが、ホテルの中に運河があるなど、ラスベガスならではの構造が楽しめた。

    2005.9.6
    ヴェネチアンのサンマルコ広場
    本物と比べると見劣りするが、ホテルの中に運河があるなど、ラスベガスならではの構造が楽しめた。

  • 2005.9.6<br />ベラージオの昼の噴水ショー<br />昼のショーも迫力があり、見ごたえがあった。

    2005.9.6
    ベラージオの昼の噴水ショー
    昼のショーも迫力があり、見ごたえがあった。

  • 2005.9.6<br />ストラトスフィアの上のアトラクションのうち、ハイローラーに挑戦。一番怖そうじゃなかったが、乗る前はやはり恐怖心が。乗ってみると夜景が楽しめて、いい乗り物だった。<br />2007年に再度訪れたときは、なくなっていた。。。

    2005.9.6
    ストラトスフィアの上のアトラクションのうち、ハイローラーに挑戦。一番怖そうじゃなかったが、乗る前はやはり恐怖心が。乗ってみると夜景が楽しめて、いい乗り物だった。
    2007年に再度訪れたときは、なくなっていた。。。

  • 2005.9.6<br />ラスベガスの夜景<br />ストラトスフィアより撮影<br />ホントにイルミネーションが似合う街だということを実感。<br />

    2005.9.6
    ラスベガスの夜景
    ストラトスフィアより撮影
    ホントにイルミネーションが似合う街だということを実感。

  • 2005.9.6<br />ダウンタウンのフリーモントエクスペリエンス<br />天井を大画面にして、迫力の映像ショーをみることができた。<br />ショーの前に、アーケードの端から端まで歩いてみたが、けっこういろんな人がいて面白かった。

    2005.9.6
    ダウンタウンのフリーモントエクスペリエンス
    天井を大画面にして、迫力の映像ショーをみることができた。
    ショーの前に、アーケードの端から端まで歩いてみたが、けっこういろんな人がいて面白かった。

  • 2005.9.6<br />宿泊ホテルその2<br />ベラージオ<br />噴水ショー

    2005.9.6
    宿泊ホテルその2
    ベラージオ
    噴水ショー

  • 2005.9.7<br />ベラージオのザ・バフェ<br />雰囲気もよく、それなりにおいしかったが、個人的にはパリスの方がよかった。<br />お寿司があったので、珍しくたくさん取ってはみたが、1つ2つで十分かなという感じだった。<br />全般的にはおいしかった。<br />

    2005.9.7
    ベラージオのザ・バフェ
    雰囲気もよく、それなりにおいしかったが、個人的にはパリスの方がよかった。
    お寿司があったので、珍しくたくさん取ってはみたが、1つ2つで十分かなという感じだった。
    全般的にはおいしかった。

  • 2005.9.7<br />オーシアター<br />この旅行3つ目のショーはオー。最後を飾るのにふさわしい作品だった。<br />予約が遅かったためか、2階席の後ろから2番目という席だったが、それでも十分に雰囲気は味わえた。

    2005.9.7
    オーシアター
    この旅行3つ目のショーはオー。最後を飾るのにふさわしい作品だった。
    予約が遅かったためか、2階席の後ろから2番目という席だったが、それでも十分に雰囲気は味わえた。

  • 2005.9.7<br />ベラージオの噴水ショー<br />ロビーから出た通路からみる景色<br />いろんな角度から見れて、噴水ショーはホントに素敵なショー

    2005.9.7
    ベラージオの噴水ショー
    ロビーから出た通路からみる景色
    いろんな角度から見れて、噴水ショーはホントに素敵なショー

  • 2005.9.7<br />ベラージオ噴水ショー<br />この日も最後のアメリカ国歌まで噴水ショーを満喫。<br />ベラージオのフロントに行くとショーの音楽のタイムスケジュールがもらえるので、それを参考に聴きたいものだけ選ぶことも可能。ただ、全部見ても損にはならない内容ではある。<br />最後の夜だったので、この後、明け方までカジノへ。

    2005.9.7
    ベラージオ噴水ショー
    この日も最後のアメリカ国歌まで噴水ショーを満喫。
    ベラージオのフロントに行くとショーの音楽のタイムスケジュールがもらえるので、それを参考に聴きたいものだけ選ぶことも可能。ただ、全部見ても損にはならない内容ではある。
    最後の夜だったので、この後、明け方までカジノへ。

  • 2005.9.8<br />最終日、空港のスロットにて。<br />ラスベガスは空港にもスロットがあって、おもしろい。<br />残り金を使って少し遊んでみると、777が出て、ほんの少しだけ前夜の負けを取り戻した。<br />ホントに楽しい街だった。

    2005.9.8
    最終日、空港のスロットにて。
    ラスベガスは空港にもスロットがあって、おもしろい。
    残り金を使って少し遊んでみると、777が出て、ほんの少しだけ前夜の負けを取り戻した。
    ホントに楽しい街だった。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP