ポンペイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
通常大体1時間半の予定のところ、2時間ゆっくり観光。最後の方は現地ガイドのマルコ(トム・クルーズ似)は、添乗員さんに「お前の説明が長くて時間が無い」と冗談まじりに言ってたそう。終了後はそそくさと次のグループの元へ去って言った。<br /><br />2時間で思っていた以上に堪能出来た。それでも周ったのは全体の6分の1ぐらいかな??全部を見るには1日中かかるらしいけど、あの炎天下では1日中歩きまわるのは無理だろうなぁ…。<br /><br />

南イタリア周遊8日間【3】−ポンペイ編?

3いいね!

2007/07/14 - 2007/07/14

349位(同エリア519件中)

4

22

isana

isanaさん

通常大体1時間半の予定のところ、2時間ゆっくり観光。最後の方は現地ガイドのマルコ(トム・クルーズ似)は、添乗員さんに「お前の説明が長くて時間が無い」と冗談まじりに言ってたそう。終了後はそそくさと次のグループの元へ去って言った。

2時間で思っていた以上に堪能出来た。それでも周ったのは全体の6分の1ぐらいかな??全部を見るには1日中かかるらしいけど、あの炎天下では1日中歩きまわるのは無理だろうなぁ…。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 遺跡に入る前からもうこんなのがドーンと見えます。

    遺跡に入る前からもうこんなのがドーンと見えます。

  • 大劇場。紀元前3〜2世紀のものでギリシア劇場を手本に設置された。今も演劇などで使用されているそう。

    大劇場。紀元前3〜2世紀のものでギリシア劇場を手本に設置された。今も演劇などで使用されているそう。

  • 見事なすり鉢状。

    見事なすり鉢状。

  • 小劇場の上からVia Stabianaを見たところ。壮観。

    小劇場の上からVia Stabianaを見たところ。壮観。

  • 横断歩道。馬車などが通る道(筋)が縦に通ってます。

    横断歩道。馬車などが通る道(筋)が縦に通ってます。

  • 古代人の落書き?

    古代人の落書き?

  • 水くみ場。他にも色んな顔があった。

    水くみ場。他にも色んな顔があった。

  • ポンペイでは屋根が残っている建物が少ない。これは数少ない屋根の模様。

    ポンペイでは屋根が残っている建物が少ない。これは数少ない屋根の模様。

  • そのまま埋もれてしまった人。これは奴隷の人らしい。なぜ逃げなかったのかな。逃げられなかったのかな…。

    そのまま埋もれてしまった人。これは奴隷の人らしい。なぜ逃げなかったのかな。逃げられなかったのかな…。

  • 本物の骨が埋め込まれている。ガイドは「リアルボーン」と言っていた。リアルボーンって…すごいね。その時代の骨が…。

    本物の骨が埋め込まれている。ガイドは「リアルボーン」と言っていた。リアルボーンって…すごいね。その時代の骨が…。

  • 薬局の跡を示すもの、らしい。すぐ近くに↓の売春宿があって、病気になる人が多かったからこういう推測がされているそう。

    薬局の跡を示すもの、らしい。すぐ近くに↓の売春宿があって、病気になる人が多かったからこういう推測がされているそう。

  • 赤裸々な壁画。今で言う売春宿のようなところ。

    赤裸々な壁画。今で言う売春宿のようなところ。

  • パン屋さんの跡。

    パン屋さんの跡。

  • パン屋さんの粉引き。家畜に引っ張らせて引いたそう。

    パン屋さんの粉引き。家畜に引っ張らせて引いたそう。

  • まだ鮮やかに色が残る壁画。

    まだ鮮やかに色が残る壁画。

  • HAVEはWelcomeと同じ意味。

    HAVEはWelcomeと同じ意味。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Luceさん 2007/07/30 13:26:14
    結構リアルなポンペイ遺跡
    isanaさん、おかえりなさい!
    旅行記作成お疲れ様でした。
    南イタリア旅行記大作ですねー。
    じっくり楽しませて頂いて、たっぷりコメント書きます(笑)

    青の洞窟綺麗ですね。
    私がイタリアにいたのは冬だったので青の洞窟には行けずじまい。
    今でも行きたかったなーと残念に思ってます。

    私もポンペイ遺跡行きましたよ!
    本当に広いですよね。マジで体力勝負!?なところがあるんじゃないかと。
    逃げ遅れて埋まってしまった人たちはかなりリアルじゃない?
    ちょっと引き気味で見てしまいました〜(^^;)
    isanaさんの旅行記で昔を思い出してイタリア熱が
    フツフツと高まっております!あー行きたいー!
    続きは後日拝見させて頂いてまたコメントしますね。
    (もうね、イタリアと聞くとお話したいことがたくさんなんですよ・笑)

    isana

    isanaさん からの返信 2007/07/31 14:33:36
    まだまだ続きます
    途中で飽きてくるぐらいの大作です(笑)

    青の洞窟、実は大して期待してなかったんですよー。
    そしたら、すっごく良くて!期待していて入れなかったらすごく
    ショックだけど、私のようにそんなでも無い人があれだけ感動
    するんだから、青の洞窟目的だった人なんかはすごく感動した
    だろうなぁ…と思います。

    ポンペイは夏に行くもんじゃありませんね。せめて午前中だった
    ので良かったですけど。
    あの埋まってしまった人、写真とか撮っていいものかどうか
    迷いましたよ。でもあれは「灰に埋まった人の体が無くなり空洞と
    なったものに、石膏を流し込んで作ったもの」だから、まだ見れ
    ますけど、本物がまさにそこにあったら写真なんて無理ですよね。

    イタリアに長期滞在されていたんですよね??? オススメの街
    とかありますか?いつかは北の方にも行ってみたいです。
    ローマの続きとお土産編がまだ残ってるので、イタリア旅行記
    全12冊になりそうな勢いです〜。

    Luce

    Luceさん からの返信 2007/08/01 13:47:43
    RE: 結構リアルなポンペイ遺跡
    うぉー、全12冊ですか!すごい!楽しみです♪

    >イタリアに長期滞在されていたんですよね???
    >オススメの街とかありますか?

    長期といっても2ヶ月だけなんですよ。
    しかも平日はローマで語学学校に通っていたので遠出はできず。
    代わりにローマにはめっちゃ詳しくなりました!
    今でも頭の中にローマの道路が入ってますよ〜
    でもお店とかは色々変わっちゃったかな。
    isanaさんの旅行記と記憶をすり合わせしますねー。
    フィレンツェはやっぱり素敵でした。夕暮れがね〜たまらないっすよ。
    アッシジという立派な大聖堂がある街も好きでした。
    ミラノにも行きたかったんですが、ローマの人はね
    「ミラノなんてつまらない!行くもんじゃない!」って言うんですよ。
    北vs南ってこと!?その言葉を信じて行かなかったのです。
    やっぱ行けばよかったーと今頃後悔です。いつか機会があったらと思っています。
    長々失礼しました。また遊びに来ますね。

    isana

    isanaさん からの返信 2007/08/03 10:06:56
    いいなぁ・・・
    2ヶ月は充分長期ですよー(笑)羨ましい。語学学校ということはイタリア語
    を勉強されていたんですか??
    ローマは街の規模も小さいし、いいですよね。
    フィレンツェとアッシジ、うんうん。是非行ってみたい!!私はベネチアにも
    行ってみたいです。
    確かに北と南の対決ってあるみたいですねー。お互いあまりよく思って
    ないというか…。同じ国なのにね。大阪vs東京みたいなもんかな。
    東京の人はそうでもないけど、大阪の人は東京を敵視するところがある
    ので(笑)

isanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP