香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に引き続き、一人旅に行ってきました。<br />次回いついけるかわからないので、1泊多いです。<br />今回のテーマは『郊外へ…』です。<br />日本は台風で大変ですが、5日間お天気には恵まれました。<br />もちろん、暑かったです。

4泊5日香港一人旅! 2007 No.1

56いいね!

2007/07/09 - 2007/07/13

1114位(同エリア19763件中)

7

37

ありんありん

ありんありんさん

昨年に引き続き、一人旅に行ってきました。
次回いついけるかわからないので、1泊多いです。
今回のテーマは『郊外へ…』です。
日本は台風で大変ですが、5日間お天気には恵まれました。
もちろん、暑かったです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
ANA

PR

  • 今回もAEL利用。九龍駅より無料シャトルバスに乗り、尖沙咀で両替しました。去年よりもレート悪く、1万円で630ドルでした。ホテルは油麻地の紅茶館ホテルです。

    今回もAEL利用。九龍駅より無料シャトルバスに乗り、尖沙咀で両替しました。去年よりもレート悪く、1万円で630ドルでした。ホテルは油麻地の紅茶館ホテルです。

  • 部屋はシングルで、バスタブ付。でも、栓がないので、お湯につかれませんでしたが、辺りがビチャビチャになることがなかったです。

    部屋はシングルで、バスタブ付。でも、栓がないので、お湯につかれませんでしたが、辺りがビチャビチャになることがなかったです。

  • 機能的で、コンパクト。1泊5760円で経済的です。

    機能的で、コンパクト。1泊5760円で経済的です。

  • 4時半頃から行動開始して、お茶やアクセサリーを売っている尖沙咀の『旭洋行』さんへお邪魔しました。今回、コレステロールに効くという『沱茶』が欲しかったのですが、このお茶だけキレイに売切れていました。残念。でも、他のお茶をいただきました。

    4時半頃から行動開始して、お茶やアクセサリーを売っている尖沙咀の『旭洋行』さんへお邪魔しました。今回、コレステロールに効くという『沱茶』が欲しかったのですが、このお茶だけキレイに売切れていました。残念。でも、他のお茶をいただきました。

  • おなかが空いたので、ハーバーシティ3Fにある『廣東茶居』で夕ご飯。入りやすいレストランです。お茶代入れて、57ドル。

    おなかが空いたので、ハーバーシティ3Fにある『廣東茶居』で夕ご飯。入りやすいレストランです。お茶代入れて、57ドル。

  • 『牛肉煮込みの蒸しご飯?』って感じで、あまりにもおいしかったので、すごい速さでガッツきました。<br />が、ほんの何口かでお腹がいっぱいになってしまいました。

    『牛肉煮込みの蒸しご飯?』って感じで、あまりにもおいしかったので、すごい速さでガッツきました。
    が、ほんの何口かでお腹がいっぱいになってしまいました。

  • 今日のメーンイベントの『シンフォニー・オブ・ライツハーバークルーズ』です。

    今日のメーンイベントの『シンフォニー・オブ・ライツハーバークルーズ』です。

  • 2時間でドリンク(私は缶ジュース)+スナック(パンケーキ)つきで2000円位。

    2時間でドリンク(私は缶ジュース)+スナック(パンケーキ)つきで2000円位。

  • 甲板デッキに陣取りました。

    甲板デッキに陣取りました。

  • で、ゆったりゆらゆら、いい感じ…だったらよかたのですが、先程の晩ご飯がかなりこたえました。

    で、ゆったりゆらゆら、いい感じ…だったらよかたのですが、先程の晩ご飯がかなりこたえました。

  • 船酔いとの闘いの2時間でしたが、なんとか無事に終わりました。でも本当にキレイです。(写真は毎回イマイチですが…)1日目終了。

    船酔いとの闘いの2時間でしたが、なんとか無事に終わりました。でも本当にキレイです。(写真は毎回イマイチですが…)1日目終了。

  • 2日目は『南Y島』へ向かいます。まず、中環へ。通勤ラッシュでした。エスカレーターで新聞を配っていました。タダです。

    2日目は『南Y島』へ向かいます。まず、中環へ。通勤ラッシュでした。エスカレーターで新聞を配っていました。タダです。

  • ちょうど、溶樹湾フェリーが出るところだったので、乗ってみました。35分程のクルーズです。溶樹湾に着くと、お店がいっぱいでした。

    ちょうど、溶樹湾フェリーが出るところだったので、乗ってみました。35分程のクルーズです。溶樹湾に着くと、お店がいっぱいでした。

  • 溶樹湾から洪聖爺海灘へ向かいます。

    溶樹湾から洪聖爺海灘へ向かいます。

  • その前に天后宮へ。

    その前に天后宮へ。

  • とっても暑いのですが、なんか爽やかな気分です。

    とっても暑いのですが、なんか爽やかな気分です。

  • 洪聖爺海灘へ到着。そんなに人数は多くないのですが、パラパラ海水浴を楽しんでいました。

    洪聖爺海灘へ到着。そんなに人数は多くないのですが、パラパラ海水浴を楽しんでいました。

  • 索罟湾へ目指します。<br />本当にここは香港!?と思いました。石垣島みたい。

    索罟湾へ目指します。
    本当にここは香港!?と思いました。石垣島みたい。

  • ここで、半分位です。

    ここで、半分位です。

  • 暑くて汗が吹き出るんですが、風が吹くと本当に気持ちがいいんです。

    暑くて汗が吹き出るんですが、風が吹くと本当に気持ちがいいんです。

  • やっと下の方まで降りてきました。

    やっと下の方まで降りてきました。

  • 天后廟です。

    天后廟です。

  • 海鮮料理店が立ち並んでいました。

    海鮮料理店が立ち並んでいました。

  • 索罟湾フェリー乗り場にて。南Y島ではリフレッシュできました。1時間20分ほどのハイキングコースらしいですが、2時間半程かけてゆっくりとした時間を過ごしました。

    索罟湾フェリー乗り場にて。南Y島ではリフレッシュできました。1時間20分ほどのハイキングコースらしいですが、2時間半程かけてゆっくりとした時間を過ごしました。

  • 昼食はホテル近くの許留山にてライトに。

    昼食はホテル近くの許留山にてライトに。

  • フルーツだけでなく、餃子もありました。おいしかったです♪

    フルーツだけでなく、餃子もありました。おいしかったです♪

  • ホテルに戻ってから、午後は香港島に渡りました。中環の郵便局(General Post Office)に行っておみやげグッズを探しましたが、この自販機は”Sold out!”でした。

    ホテルに戻ってから、午後は香港島に渡りました。中環の郵便局(General Post Office)に行っておみやげグッズを探しましたが、この自販機は”Sold out!”でした。

  • そしてそして、今回の一番の楽しみ、『フェイシャルエステ』です。去年も行った上環にある、日本人の方がされているところです。まったりとした時間でした。

    そしてそして、今回の一番の楽しみ、『フェイシャルエステ』です。去年も行った上環にある、日本人の方がされているところです。まったりとした時間でした。

  • いざ、ビクトリアピークへ。今回はピークトラム駅からケーブルカーに乗りましたが、なんとすごい行列で1時間待ち。マダムタッソー館に入るとなると、優先的に行けそうでしたが、並びました。

    いざ、ビクトリアピークへ。今回はピークトラム駅からケーブルカーに乗りましたが、なんとすごい行列で1時間待ち。マダムタッソー館に入るとなると、優先的に行けそうでしたが、並びました。

  • ケーブルカー。

    ケーブルカー。

  • やっとビクトリアピークに着いたのですが、すごい人です。写真を撮るのも大変です。<br />

    やっとビクトリアピークに着いたのですが、すごい人です。写真を撮るのも大変です。

  • しかも、今回は『写ルンです』と携帯電話のカメラなので、かなりいけてません。

    しかも、今回は『写ルンです』と携帯電話のカメラなので、かなりいけてません。

  • もうちょっと待ってればよかったと思いましたが…。でもやはり香港の夜景スポットは素敵です。帰りはバスで帰りました。

    もうちょっと待ってればよかったと思いましたが…。でもやはり香港の夜景スポットは素敵です。帰りはバスで帰りました。

  • 夕食は、油麻地駅にて。ガイドブックによると、餃子屋さんがあったはずなのですが、見当たらず。で、横綱ラーメン!と思ったのですが行列が出来ていました。で、日本でいうところの、『にんにくや』に入ってみました。

    夕食は、油麻地駅にて。ガイドブックによると、餃子屋さんがあったはずなのですが、見当たらず。で、横綱ラーメン!と思ったのですが行列が出来ていました。で、日本でいうところの、『にんにくや』に入ってみました。

  • パスタだけでよかったのですが、スープとドリンク、ガーリックトーストもセットとのことでした。約80ドル。

    パスタだけでよかったのですが、スープとドリンク、ガーリックトーストもセットとのことでした。約80ドル。

  • スープは味がなく、パンとクリームペンネパスタはまあまあでした。2日目終了。

    スープは味がなく、パンとクリームペンネパスタはまあまあでした。2日目終了。

  • MTRでよく見た広告です。

    MTRでよく見た広告です。

この旅行記のタグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • eipapaさん 2007/12/12 15:07:15
    許留山
    ありんありんさん

    「4泊5日香港一人旅?」の油麻地の”許留山”よく行きますよ!
    そして私も”マンゴープリンwith燕の巣”33HK$、大好きです(*^_^*)
  • 泉州 亀太郎さん 2007/10/26 09:10:42
    またまた行ったんですね♪
    香港楽しそうですね。

    島には行ったことないので、参考になりました。
    きれいな島のようですね。
    天気もよくて空がきれいですね。

    私は先週タイに行ってきました。(仕事ですが)
    先月は青島に行ってきました(仕事ですが)
    なかなか旅行では行けてないので、12月にどこかに行こうかと思っています。

    ありんありん

    ありんありんさん からの返信 2007/10/26 20:17:03
    RE: またまた行ったんですね♪
    亀太郎様。
    書き込みありがとうございます。
    7月がもう遠い昔のようです。
    仕事とはいえ、タイに青島にうらやましい限りです。
    私は1月か2月に海外行きたいと
    思いましたが、絶対無理そう。
    また、行ったら、教えてくださいね。
  • Ryokoakさん 2007/07/29 17:30:41
    お帰りなさいませ〜同志さま
    いいなぁ、香港。
    私もすっかり行きたいモードです。
    特に紅茶館酒店、偶然↓で見つけて一度泊まってみようと思ってたんですよ。
    http://www.hotel.hk/culture_home/
    油麻地が一番便利そうだなぁ…って思ってたんですよ。
    いかがでしたか?
    ベッドなどのリネン類は?
    そんなの求めるならやっぱり高い金出せって感じですかね???
    いや〜、でも本当に2泊3日でいいから行きたいんですよ、今。
    浜崎あゆみの新譜のMVも私の香港熱に火を点けてるのは確実。
    超、香港に行きたい病…困った…困った…。

    ありんありん

    ありんありんさん からの返信 2007/07/29 18:16:42
    RE: お帰りなさいませ〜同志さま
    Ryokoak様
    掲示板ありがとうございます。
    紅茶館酒店の感想ですが、
    まず、私はあまり”神経質ではナイ性格”です。
    で、いうと、”The ビジネス”って感じです。

    部屋は清潔だと思います。
    リネンもきれいな方だとは思います。
    タオルも大・中・小、シングル部屋でしたが、
    2枚ずつありました。
    値段も某ナビのサイトで申し込んだのですが、お手軽ですし…。
    ただ、ちょっと、廊下ががかなり狭いので、
    廊下での宿泊客の話し声がかなり聞こえてきます。
    (※廊下が狭いからではなく、普通以上の大きい声で
     話をしていたからかも…)
    あと、空調の使い方が私の場合、わからず、
    部屋が少し暑かったかなあ…
    あと、全体的に”狭い”というくらいです。
    ホテル周りは土鍋のぼう仔飯(ボウチャイファン)の店
    がたくさんありました。(私は今回食べれませんでしたが)
    2泊3日の短い滞在なら、経済的でいいのでは?
    と思いますが、絶対、オススメとまでは言い切れません。

    こんなんでいかがでしょうか…。

    あと、先週名古屋行ってきました。
    コメダのシロノワール食べてきました(^^♪。




    ボウチャイファン

    Ryokoak

    Ryokoakさん からの返信 2007/07/29 19:14:34
    RE: お帰りなさいませ〜同志さま
    わ〜い、即レスありがとうございます。
    そうなんだ〜某ナビ(笑)でも紹介されてるんですね〜。
    某ナビはソウル系はよくチェックするんだけど、ホンコン系はあんまり見てなかったから、日本人には魅力的なお宿になるでしょうね。
    あの価格だもん。
    ビジネスオッケー!
    ただ友人がStayしていた重慶マンションの中のゲストハウスだけはどうしてもいただけなかったっす…。
    だからゲストハウス系ならばちょっと考えよう〜と思ったんです。
    後は治安かなぁ…。
    結構無謀にも暗くなってから宿に帰る人なんで、暗いとね、こわいかな…と。
    ポウチャイファン食べましたか?
    暑い夏にも食べられるんですね。

    うわ〜〜〜ん、ますます香港行きたいよ〜ッ(泣)

    シロノワール、わりとペロリとイケルでしょう?

    ありんありん

    ありんありんさん からの返信 2007/07/29 19:49:27
    RE: お帰りなさいませ〜同志さま
    チャットみたいですね〜(^^♪

    <補足>です。
    泊まっている方は中国人が多いのかなあと思いました。
    ホテルのスタッフの方はいい方でしたヨ。
    治安も私の場合は大丈夫でした。地下鉄はすぐです。
    あと、近辺は夜市してます。
    ただそこで、風景写真とっていると、おばちゃんが
    「アナタ写真をとった!money!!」
    と言われ、2ドル払いました。
    それだけは要注意です。

    先の掲示板でひとりごとのように
    「ボウチャイファン」と載せてました。
    全然意味ありません。
    すご〜く、食べたかったのですが、
    お腹の調子がそんなによくなかったので
    遠慮しました。でも、おいしそうでした。

    ぜひ、楽しんで行って来てくださ〜い(^^♪

    P.S シロノワール最高でした。
        パンと冷たいアイスの組み合せがステキです。

ありんありんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP