
2007/06/27 - 2007/06/27
669位(同エリア1118件中)
しゅんはさん
桃の季節がやってきました。
この時期、一度は、和歌山桃山町の「あら川の桃」を求めて紀ノ川を越えます。
ついでに、以前一度行った飯盛山山頂近くにある、ホテル飯盛山荘「ヨモギの窯風呂」に寄り道です。
その道がはんぱではありません。
主人に命をあずけてのドライブです。
-
まずは、桃を求めて です。
-
なっています。なっています。
-
以前、一度行ったことのある窯風呂、
紀ノ川を渡り、インターネットで調べた飯盛山にある
「ホテル飯盛山荘」に向かいます。 -
ナビはセットしたのですが、ちょっと心配になり、電話で確認してのドライブです。
-
随分、上に上がってきました。 -
こんどは、ガードレールなしの細い道です。
-
このナビ、見てください。
-
お願いします!!!
もう少しスピード落としてくださ〜〜い。 -
広い道に出てきたのでしょうか。
少し明るくなってきました。 -
看板があります。
この道で間違いないようです。 -
覚えていません。
でも、ここのようです。
お昼過ぎに着いたのですが、本日、最初のお客とか‥‥ -
覚えています。
ここです。ここです。
この展望台、台風で壊れたようです。
まるで、宮崎駿の世界です。 -
-
そして、はっきりと覚えているのが、この焚き火の匂いです。
なんと、懐かしい匂いなんでしょう。 -
ここが、窯風呂の炊き口です。
いい香りです。 -
-
一ヶ月ほど前に、地方紙の取材を受けた時の記事が貼られていました。
サウナのようでサウナでない?(ベンベン)
岩盤浴のようで岩盤浴でない?(ベンベン)
それは何かとたずねたら‥‥
「よもぎの薬草窯風呂だニャ〜〜」 -
窯風呂(ヨモギ)は二部屋あります。
-
中では、借りたバスタオルを敷いて横になります。
-
-
-
裸電球の灯りだけで、中は薄暗いです。
写真はうまく撮れません。 -
この写真は、飯盛山荘のブロクからお借りしました。
一面にヨモギが‥‥その上にムシロが敷かれています。
木で出来た枕が4〜5コ置かれていました。
でも、今日は貸切です。 -
中の温度は、60〜70℃位なのですが、
蒸し風呂状態になっていて、汗だか水滴なのか、あっと言う間に全身びちゃびちゃです。
15分程経ったでしょうか、一度外に出ます。 -
お風呂場の方に -
勿論、ここも貸切です。
-
向こうにも湯船があります。
-
水風呂です。 -
いつものパターンです。
窯風呂、水風呂の繰り返しです。
最高です (^0^)
ダンナ様はきっともう外に出て、昼寝をしていることと思います ^^;
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (7)
-
- manihoujyuさん 2008/02/14 20:04:28
- こ、こ、これだぁ〜〜〜!
- いつかどこかで見た記憶が・・・やはりこのブログでした。
先日ある人が話していました。ここはよかったって!
必ず近いうちに・・ここへ行きます。必ず。
このブログを頼りに。
- しゅんはさん からの返信 2008/02/14 23:45:34
- RE: こ、こ、これだぁ〜〜〜!
- manihoujyuさん
こんばんわ
訪問有難うございます。
すみませ〜〜ん
どの旅行記でしょうか?
お返事をしようかと思ったのですが‥
どの旅行記かわからなくて‥‥
ちなみに、今トルコ旅行から帰ってきたばかりなんです。
リッツカールトンには、泊まれませんでしたが‥‥
しゅんは(*^_^*)
- manihoujyuさん からの返信 2008/02/15 07:47:27
- RE: こ、こ、これだぁ〜〜〜!
- 失礼しました。
つい興奮してしまいました。
蓬風呂です。
トルコですか・・・。
年末のトルコ旅行、私めはなかなか旅行記になりません。
予備カメラで撮ったものなので気分がのらないのです。
- しゅんはさん からの返信 2008/02/15 17:19:03
- RE: こ、こ、これだぁ〜〜〜!
- manihoujyuさん
飯盛山の窯風呂でしたか。
なかなか趣があって、しゅんはは気に入っています。
特にあの炊き口からの匂いはたまりません。
心癒されます。
manihoujyuさんも是非行って見てください。
でも、他には何もありませんでしたよ。
いえいえ、ありました。 横切るへび君が‥‥ ^^;
しゅんは (*^_^*)
- manihoujyuさん からの返信 2008/02/15 17:28:56
- ヘビですか・・
- 蓬のあいだからヘビが出るようなイメージが・・・
ヘビの出ないシーズンにでかけることにします。
何もないのも一興、蓬の蒸し風呂だけあれば。
ただヘビだけはいらないです。
- しゅんはさん からの返信 2008/02/15 22:09:37
- RE: こ、こ、これだぁ〜〜〜!
- ちょっと驚かしたようです。すみません。
へび君は、飯盛山荘の帰り道の道路をよこぎったんです。
決して蓬の蒸し風呂にいたのではありません。
と言いつつ、これでも気持ち悪いですよね。
失礼しました。
しゅんは m(_ _)m
- manihoujyuさん からの返信 2008/02/16 12:45:55
- ヘビのいないころに
- 今頃が良いかもしれませんね。
夏より冬のほうが。
ちなみに、ヘビがいやで言っているわけではございません。
ヘビのいない季節が好きなのです・・・同じことか。
でも冬は雪が心配でしょうか。
雪の降らない土地に住んでるものでノーマルタイヤだし。
それはさておき、あなたのトルコ旅行記を楽しみにしています。
私めの旅行記はゆっくり追加していくつもりです。
とは言え、気に入った写真が撮れていないので困っています。
もし次回トルコへ行くならば(多分行かないけど)、イスタンブールだけにしたいですね。4〜5日の滞在で。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
7
29