
2007/07/06 - 2007/07/06
54位(同エリア56件中)
ミシマさん
昨年は行けなかったホテルジャパン下田。
JTCは夏休みが近づくとシーズン料金になって、なんだか行く気が萎えてしまうのですが、シーズン料金直前のこの日、梅雨の中休みの晴れ間が望めそうだと、7月5日(金)から2泊でホテルジャパン下田に行ってきました。
初日は、長男の病院が何とか午前中に片付いて、お昼は大仁の鮎茶屋で今が旬の鮎料理を頂きました。
このお店看板の鮎は勿論のこと、鰻もとっても美味しくて大満足の昼食となりました。
昼食後はまっすぐホテルに向かって、午後2時過ぎにチェックインできました。
PR
-
昼食は大仁のみかどや旅館の鮎茶屋で頂きました
-
気さくな感じのお店です
-
川魚の燻製が並べられていました
-
長男は焼き鮎2匹が付いた鮎の定食B ¥1,890−
-
見事な旬の焼鮎です
-
鮎の味噌汁も付いています
-
焼鮎がいっぱい入っています
-
妻は鮎釜飯と塩焼き定食 ¥2,100−
-
こちらの焼鮎は1匹付です
-
僕は鮎釜飯定食 ¥1,575−
-
焼鮎が入った上品な釜飯です
-
鮎のせごし ¥1,050−
-
鮎を薄くぶつ切りにして冷水で〆て、酢味噌で頂きます
-
次男は鰻重定食 ¥1,575−
-
ふっくらと焼きあがった肉厚の鰻が乗っています
-
デザートは杏仁豆腐
-
昼食後、伊豆半島中心の大仁〜修善寺〜中伊豆と通って、河津で海に出ました
-
ホテルジャパン下田入り口
-
アプローチを上っていくとゲートがあります
-
メンバーズカードを見せてゲートを開けてもらいます
-
ホテルジャパン下田エントランス車寄せ
-
駐車場はエントランス近くで助かります
-
エントランス前にホテルの送迎バスがとまっていました
-
ホテル入り口の花壇が南国ムードを醸し出します
-
ロビー中央には大きな植え込み
植え込み横にウェルカムフルーツのワゴンがありました -
フロント
-
全館の案内図
-
ホテルの案内図
-
ショップ
-
僕の好きなシナコバもあります
-
おみやげ物も揃います
-
ランを挟んで記念撮影
-
ロビーラウンジトップギャラン
-
フロントロビーは開放的な吹き抜けです
-
ロビーの目玉咸臨丸
-
七夕の短冊を記入するためのテーブルが用意されています
-
明日は七夕
短冊に願いを込めて
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- たらよろさん 2007/07/06 23:30:44
- おいしそう・・・
- こんばんわぁ!!
うなぎ大好きな私にとって、こちらのうなぎ美味しそう。
この身の厚さの割にはお値段はお手ごろのような気が・・・
あ〜〜あ、夜遅くなのに、うなぎ食べたくなってきましたっ。
- ミシマさん からの返信 2007/07/07 09:33:57
- RE: おいしそう・・・
- たらよろさんこんにちは。
こちらのお店は鮎が看板のお店ですが、鰻もとっても美味しかったです。
それから、ふっくら炊き上がったご飯が美味しくて、子供たちも、一人前をほとんど残さず平らげていました。
ただ、鰻は蒸してから焼き上げるようで、注文してから出てくるまで随分時間がかかりました。
これからも、よろしくお願い致します。
ミシマ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミシマさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
37