下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京から3時間、伊豆半島の先端にある小さな町、下田。<br />そこから車で20分も走ると白砂のきれいなビーチがあります。<br />湘南の海とは色が違います。<br />「砂色」のイメージって人によって違うんですよね。<br />下田の海を見て育った人たちには「砂色」は「白」に違いない、と思います。<br />6月、梅雨の晴れ間にちょっとだけのぞいて来た下田のビーチと、ちょっと古い写真ですが、8月に行われる「太鼓祭」をご紹介します。

下田の海と夏祭り♪

2いいね!

2007/06/16 - 2007/06/17

917位(同エリア1055件中)

0

15

みいみ

みいみさん

東京から3時間、伊豆半島の先端にある小さな町、下田。
そこから車で20分も走ると白砂のきれいなビーチがあります。
湘南の海とは色が違います。
「砂色」のイメージって人によって違うんですよね。
下田の海を見て育った人たちには「砂色」は「白」に違いない、と思います。
6月、梅雨の晴れ間にちょっとだけのぞいて来た下田のビーチと、ちょっと古い写真ですが、8月に行われる「太鼓祭」をご紹介します。

PR

  • 下田は伊豆急行という路線の終点、終着駅です。平らな駅でホームから改札まで階段はありません。<br /><br />東京駅から何本か(新宿からも数本)直通列車が出ています。ただし、日本一値段の高い私鉄といわれるこの路線、スーパービュー踊り子号という直通だと距離の割にはかなりお高い感じ。<br /><br />お安くあげるためには新宿から小田原までロマンスカー(もちろん急行を使ってもかまいませんが)で行き、小田原→熱海→伊豆急下田まで普通電車を利用するとだいぶ節約できます。<br /><br />6月は城山公園でアジサイ祭開催中で駅にもきれいなあじさいが咲いています。<br />

    下田は伊豆急行という路線の終点、終着駅です。平らな駅でホームから改札まで階段はありません。

    東京駅から何本か(新宿からも数本)直通列車が出ています。ただし、日本一値段の高い私鉄といわれるこの路線、スーパービュー踊り子号という直通だと距離の割にはかなりお高い感じ。

    お安くあげるためには新宿から小田原までロマンスカー(もちろん急行を使ってもかまいませんが)で行き、小田原→熱海→伊豆急下田まで普通電車を利用するとだいぶ節約できます。

    6月は城山公園でアジサイ祭開催中で駅にもきれいなあじさいが咲いています。

  • 関所を模した改札出口。黒船が寄港し、アメリカ領事館も置かれた歴史の町ですからね。あまり「重み」を感じさせる作りではありませんが。

    関所を模した改札出口。黒船が寄港し、アメリカ領事館も置かれた歴史の町ですからね。あまり「重み」を感じさせる作りではありませんが。

  • 下田駅から東に向かうと国道沿いに有名な白浜海岸がありますが、私の好きなのは西に向かって20分ほど走ったところに並んでいる多々戸浜、入田浜、そしてこの吉佐美の大浜です。<br /><br />真っ白い砂浜が広がっています。<br />真夏にはもちろん、たくさんの人が訪れるのでこんな風景を楽しみたければシーズンオフにどうぞ。<br /><br />おしゃれなプチホテルも何軒かあります。<br />

    下田駅から東に向かうと国道沿いに有名な白浜海岸がありますが、私の好きなのは西に向かって20分ほど走ったところに並んでいる多々戸浜、入田浜、そしてこの吉佐美の大浜です。

    真っ白い砂浜が広がっています。
    真夏にはもちろん、たくさんの人が訪れるのでこんな風景を楽しみたければシーズンオフにどうぞ。

    おしゃれなプチホテルも何軒かあります。

  • 大浜の海沿いの道をさらに走ると小さなトンネルを抜けた先に次のビーチがあります。名前は・・・知りません。<br /><br />夏のシーズンにはキャンプは禁止されていますがシーズン・オフだとキャンプもできるみたい。<br />

    大浜の海沿いの道をさらに走ると小さなトンネルを抜けた先に次のビーチがあります。名前は・・・知りません。

    夏のシーズンにはキャンプは禁止されていますがシーズン・オフだとキャンプもできるみたい。

  • その先にあるのが(表紙の写真もそうですが)この碁石ヶ浜。崖下にあるこのビーチ、かつては車で降りる道が使えなかったので荷物を背負って崖を降りて行ったものです。<br /><br />今は車でも降りていけます。夏には小さな売店もオープンします。<br /><br />山側に分譲別荘地もあり、最近はかなり人に知られてきたみたいです。<br /><br />ここもやはりシーズン・オフに訪れるのがおすすめ。

    その先にあるのが(表紙の写真もそうですが)この碁石ヶ浜。崖下にあるこのビーチ、かつては車で降りる道が使えなかったので荷物を背負って崖を降りて行ったものです。

    今は車でも降りていけます。夏には小さな売店もオープンします。

    山側に分譲別荘地もあり、最近はかなり人に知られてきたみたいです。

    ここもやはりシーズン・オフに訪れるのがおすすめ。

  • 下田には他にもビーチや磯遊びのできる海岸がたくさんあります。<br /><br />白浜や多々戸浜はどちらかというと若者向け、かな?<br /><br />お子様連れなら民宿泊まりもいい経験になるかも。

    下田には他にもビーチや磯遊びのできる海岸がたくさんあります。

    白浜や多々戸浜はどちらかというと若者向け、かな?

    お子様連れなら民宿泊まりもいい経験になるかも。

  • 毎年8月の14日と15日には「太鼓祭」というお祭が開催されます。<br /><br />詳しくは下記をご覧ください。<br />http://taikomatsuri.nomaki.jp/

    毎年8月の14日と15日には「太鼓祭」というお祭が開催されます。

    詳しくは下記をご覧ください。
    http://taikomatsuri.nomaki.jp/

  • 肉襦袢と呼ばれる独特の装束に身を包んだおじさんたちが交代でお神輿をかつぎ、町中を練り歩きます。なかなか立派なお神輿です。

    肉襦袢と呼ばれる独特の装束に身を包んだおじさんたちが交代でお神輿をかつぎ、町中を練り歩きます。なかなか立派なお神輿です。

  • お祭って日本の男たちが輝く時ですよね。<br /><br />お神輿が重くて長くはかつげないので、「肩代わり」をした後は先回りして、また交代の時を待つ、らしいです。

    お祭って日本の男たちが輝く時ですよね。

    お神輿が重くて長くはかつげないので、「肩代わり」をした後は先回りして、また交代の時を待つ、らしいです。

  • お神輿をかつぐのは中老と呼ばれるおじさんたちで、それより若い人たちは「道具」という小さい台を4人一組でかつぎます。これが威勢よく飛び回るのがおもしろい!<br /><br />時にはお互いにぶつかり合って喧嘩をするパフォーマンスも見られます。かなりワイルド!<br /><br />何度かこの「道具」を連結して両端から押し上げ「太鼓橋」を作るのがハイライトです。<br /><br />

    お神輿をかつぐのは中老と呼ばれるおじさんたちで、それより若い人たちは「道具」という小さい台を4人一組でかつぎます。これが威勢よく飛び回るのがおもしろい!

    時にはお互いにぶつかり合って喧嘩をするパフォーマンスも見られます。かなりワイルド!

    何度かこの「道具」を連結して両端から押し上げ「太鼓橋」を作るのがハイライトです。

  • 「太鼓祭」っていうくらいですから、もちろん太鼓を載せた山車も15台ほど出て、粋なお囃子を町に響かせます。<br /><br />道具、お神輿、太鼓台が連なって町を回っていきます。順路を印刷した紙をゲットすることをお忘れなく。小さな町ですから、音を頼りにおいかけても大丈夫だと思いますが。

    「太鼓祭」っていうくらいですから、もちろん太鼓を載せた山車も15台ほど出て、粋なお囃子を町に響かせます。

    道具、お神輿、太鼓台が連なって町を回っていきます。順路を印刷した紙をゲットすることをお忘れなく。小さな町ですから、音を頼りにおいかけても大丈夫だと思いますが。

  • 15日の夜、お祭の最後に行われる八幡神社への宮入がハイライト。<br /><br />道具は連結したまま、最後の太鼓橋を作ります。

    15日の夜、お祭の最後に行われる八幡神社への宮入がハイライト。

    道具は連結したまま、最後の太鼓橋を作ります。

  • ライトアップされたお神輿がきれい!<br /><br />「祭りが終わるのを惜しんでなかなか八幡神社に入ろうとしない男衆達と無事に納めようとする役員衆との葛藤が見もの」と上記のサイトに書いてあるとおりです。<br /><br />お神輿が無事宮入を終えるとお祭は終わります。<br />夜の9時くらいには終わるので、少し遠くに泊まっていても電車にはまだ間に合います。

    ライトアップされたお神輿がきれい!

    「祭りが終わるのを惜しんでなかなか八幡神社に入ろうとしない男衆達と無事に納めようとする役員衆との葛藤が見もの」と上記のサイトに書いてあるとおりです。

    お神輿が無事宮入を終えるとお祭は終わります。
    夜の9時くらいには終わるので、少し遠くに泊まっていても電車にはまだ間に合います。

  • 下田には御用邸があるので、この駅は天皇家も利用なさいます。<br /><br />改札口はゲートではなくガラスの扉になっています。<br />だからどうってことはないですけど・・・。

    下田には御用邸があるので、この駅は天皇家も利用なさいます。

    改札口はゲートではなくガラスの扉になっています。
    だからどうってことはないですけど・・・。

  • スーパービュー踊り子号はその名前の通り、窓が天井まであって気持ちいいです。でも熱海を過ぎるあたりから海が見えてきて感激するのは下田に向かう下りの電車ですね。<br /><br />遊び終わって東京に戻る頃には心地よい疲れに、うとうとしてしまいますものね。<br /><br />夏休みの日記の題材にうってつけの下田の海とお祭のご紹介でした。<br /><br />みなさん、楽しい夏を!

    スーパービュー踊り子号はその名前の通り、窓が天井まであって気持ちいいです。でも熱海を過ぎるあたりから海が見えてきて感激するのは下田に向かう下りの電車ですね。

    遊び終わって東京に戻る頃には心地よい疲れに、うとうとしてしまいますものね。

    夏休みの日記の題材にうってつけの下田の海とお祭のご紹介でした。

    みなさん、楽しい夏を!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP