福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月26日・27日、福島県小野町の「東堂山・観音桜」を見てきました。<br />樹齢600年枝垂れ桜です。<br />今年も見事に花を付けてました。<br />周辺の環境は、真新しい住宅および電線等が邪魔してます。<br />しかしながら観音桜の威厳・圧倒さにより掻き消しております。<br />公園形式でなく、普通にあるのどかな田舎の桜の光景です。<br />近くに「種まき桜」「高山桜」「羽生桜」「無量寺桜」「館の桜」「谷地の桜」「夏井の千本桜」最近発見した「西牧桜?」等、樹齢400年以上の名の知れない桜古木が存在しております。<br />宿は、小町温泉旅館「小町の湯」です。<br />周りは、棚田・山から囲まれての一軒宿です。<br />一度は見たい「東堂山観音桜」。<br />磐越自動車道「小野インター」から2K。<br />小野町観光ブログ<br />http://onokankou.exblog.jp/<br />小野町桜マップ<br />http://www.town.ono.fukushima.jp/on_kakuka/on_sangyousinkou/syoukoukannkou/on_sakuramap.jsp

艶姿の一本桜(東堂山観音桜)

0いいね!

2007/04/26 - 2007/04/27

10031位(同エリア10337件中)

0

3

灰色熊

灰色熊さん

4月26日・27日、福島県小野町の「東堂山・観音桜」を見てきました。
樹齢600年枝垂れ桜です。
今年も見事に花を付けてました。
周辺の環境は、真新しい住宅および電線等が邪魔してます。
しかしながら観音桜の威厳・圧倒さにより掻き消しております。
公園形式でなく、普通にあるのどかな田舎の桜の光景です。
近くに「種まき桜」「高山桜」「羽生桜」「無量寺桜」「館の桜」「谷地の桜」「夏井の千本桜」最近発見した「西牧桜?」等、樹齢400年以上の名の知れない桜古木が存在しております。
宿は、小町温泉旅館「小町の湯」です。
周りは、棚田・山から囲まれての一軒宿です。
一度は見たい「東堂山観音桜」。
磐越自動車道「小野インター」から2K。
小野町観光ブログ
http://onokankou.exblog.jp/
小野町桜マップ
http://www.town.ono.fukushima.jp/on_kakuka/on_sangyousinkou/syoukoukannkou/on_sakuramap.jsp

PR

  • 朝日の東堂山/観音桜(午前5時)

    朝日の東堂山/観音桜(午前5時)

  • 晴天の東堂山/観音桜

    晴天の東堂山/観音桜

  • 月の出(満月)と東堂山/観音桜

    月の出(満月)と東堂山/観音桜

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

灰色熊さんの関連旅行記

灰色熊さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP