香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイレージが20000マイル貯まったので、2回目の香港旅<br />へ行ってきました。<br />今回は特に観光地を周ったりせずに、ノンビリB級グルメ三昧<br />旅です。

特典航空券でふらり香港一人旅

2いいね!

2006/11/01 - 2006/11/04

16396位(同エリア19767件中)

0

40

kazupre

kazupreさん

JALのマイレージが20000マイル貯まったので、2回目の香港旅
へ行ってきました。
今回は特に観光地を周ったりせずに、ノンビリB級グルメ三昧
旅です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道
航空会社
キャセイパシフィック航空
  • 搭乗機、キャセイパシフィック航空451便。B747-400台北経由香港行き。<br />今回の特典航空券はなんと往復台北経由のキャセイ機。台北経由しか予約が取れなかったんです…^^;

    搭乗機、キャセイパシフィック航空451便。B747-400台北経由香港行き。
    今回の特典航空券はなんと往復台北経由のキャセイ機。台北経由しか予約が取れなかったんです…^^;

  • 台北までの機内食です。

    台北までの機内食です。

  • 台北で降りる為にトランジットカードを貰います。もちろん出国はできないので到着エリアのみで。<br />携帯の電源を入れて、台北の通信局をキャッチ!

    台北で降りる為にトランジットカードを貰います。もちろん出国はできないので到着エリアのみで。
    携帯の電源を入れて、台北の通信局をキャッチ!

  • 台北から香港までの機内食。成田からの人は香港までに2回の機内食を食べる事ができます。(^^)

    台北から香港までの機内食。成田からの人は香港までに2回の機内食を食べる事ができます。(^^)

  • 香港国際空港到着ロビーです。

    香港国際空港到着ロビーです。

  • 今回の宿は佐敦(ジョーダン)にあるメイフェアガーデンホテル。<br />ネイザンロードに比較的近いホテルなので、バスで移動しました。

    今回の宿は佐敦(ジョーダン)にあるメイフェアガーデンホテル。
    ネイザンロードに比較的近いホテルなので、バスで移動しました。

  • ホテル到着。一人でしたがツインルーム割り当てされました。<br />部屋は狭いですが、必要最低限の物は揃っていました。<br />到着初日は荷物をまとめて即就寝…

    ホテル到着。一人でしたがツインルーム割り当てされました。
    部屋は狭いですが、必要最低限の物は揃っていました。
    到着初日は荷物をまとめて即就寝…

  • 香港での最初の食事はやはりワンタン麺。<br />ホテルを出て360度見回すと隣に麺の店を発見!まずはそこで遅めの朝食です。<br />1杯15ドルでした。

    香港での最初の食事はやはりワンタン麺。
    ホテルを出て360度見回すと隣に麺の店を発見!まずはそこで遅めの朝食です。
    1杯15ドルでした。

  • ワンタン麺を食べ終えて街をフラフラ。<br />ここはネイザンロードとジョーダンロードの交差点。<br />大きな2つの通りが交わっているだけあって、交通量も多めです。

    ワンタン麺を食べ終えて街をフラフラ。
    ここはネイザンロードとジョーダンロードの交差点。
    大きな2つの通りが交わっているだけあって、交通量も多めです。

  • その交差点の信号待ちで。<br />人も多いですね〜

    その交差点の信号待ちで。
    人も多いですね〜

  • 街をふらついていたら腹が減ってきたので、好物のお粥を。<br />お粥の店も多く、目ぼしい店をみつけて入店。<br /><br />漢字のメニューを見ながら字で想像して注文してでてきたお粥がこれです。<br />中に卵も入っていて、卵と混ざり合って美味!

    街をふらついていたら腹が減ってきたので、好物のお粥を。
    お粥の店も多く、目ぼしい店をみつけて入店。

    漢字のメニューを見ながら字で想像して注文してでてきたお粥がこれです。
    中に卵も入っていて、卵と混ざり合って美味!

  • ホテル客室からの景色です。<br />ちょっと疲れたので、ホテルで休憩タイム!

    ホテル客室からの景色です。
    ちょっと疲れたので、ホテルで休憩タイム!

  • お馴染みのネイザンロードの夜景です。<br />これから有名な「シンフォニーオブライツ」を観に行きます。

    お馴染みのネイザンロードの夜景です。
    これから有名な「シンフォニーオブライツ」を観に行きます。

  • まずはスターフェリーと香港島の夜景を。

    まずはスターフェリーと香港島の夜景を。

  • シンフォニーオブライツの始まり。<br />音楽と光の競演が10分ちょっと続く感じでしょうか。

    シンフォニーオブライツの始まり。
    音楽と光の競演が10分ちょっと続く感じでしょうか。

  • もう1枚。人が多いので、おばちゃんの顔が入っちゃった…^^;

    もう1枚。人が多いので、おばちゃんの顔が入っちゃった…^^;

  • 九龍側のここは「チムサアチョイ・プロムナード」という場所です。<br />こんな時計台があるので分かりやすいでしょうか。

    九龍側のここは「チムサアチョイ・プロムナード」という場所です。
    こんな時計台があるので分かりやすいでしょうか。

  • シンフォニーオブライツが終わっても、十分にキレイな夜景ですよね。

    シンフォニーオブライツが終わっても、十分にキレイな夜景ですよね。

  • 夜景を見終わってホテルに帰る途中に、ホテル近くに大衆食堂を発見。夜メシはここで済ませよう。<br />豆腐牛肉飯24ドル也!

    夜景を見終わってホテルに帰る途中に、ホテル近くに大衆食堂を発見。夜メシはここで済ませよう。
    豆腐牛肉飯24ドル也!

  • コンビニ、スーパーなどで仕入れた非常食!?<br />これだけあれば、とりあえず空腹は凌げるでしょう。

    コンビニ、スーパーなどで仕入れた非常食!?
    これだけあれば、とりあえず空腹は凌げるでしょう。

  • 3日目は旺角方面へフラフラ。朝が遅かったので、既に昼近く…

    3日目は旺角方面へフラフラ。朝が遅かったので、既に昼近く…

  • 初めて香港に来た時に、ホテル近くにあったお粥の店に行こうと思い、約2年ぶりに訪ねてみました。<br />何も変わってなくて懐かしい。

    初めて香港に来た時に、ホテル近くにあったお粥の店に行こうと思い、約2年ぶりに訪ねてみました。
    何も変わってなくて懐かしい。

  • そして10ドルしないお粥を食す。<br />これはサッパリしていて何杯でもいけそうなくらいウマイ!

    そして10ドルしないお粥を食す。
    これはサッパリしていて何杯でもいけそうなくらいウマイ!

  • そしてまたフラついているとスイーツで有名な「許留山」を発見。<br />ここでマンゴーのデザートを食す。メチャメチャ美味!これで23ドルですよ。<br />日本だったら800円前後は取るだろうと思うような物です。

    そしてまたフラついているとスイーツで有名な「許留山」を発見。
    ここでマンゴーのデザートを食す。メチャメチャ美味!これで23ドルですよ。
    日本だったら800円前後は取るだろうと思うような物です。

  • これがメニューです。

    これがメニューです。

  • 入った店の外観はこんな感じです。

    入った店の外観はこんな感じです。

  • ホテルに戻って隣の麺の店でタンタン麺を食べる。<br />この店で最後の食事。これも15ドル。<br />この店のメニューには日本語も表記されていました。

    ホテルに戻って隣の麺の店でタンタン麺を食べる。
    この店で最後の食事。これも15ドル。
    この店のメニューには日本語も表記されていました。

  • で、その店の外観です。<br />左隣に写っている建物がホテルです。

    で、その店の外観です。
    左隣に写っている建物がホテルです。

  • 最後の夜にもう一度ネイザンロードの夜景を。

    最後の夜にもう一度ネイザンロードの夜景を。

  • 香港最後の食事は昨晩と同じ、ホテル近くの大衆食堂で。<br />最後は豆腐排骨飯24ドル。なぜか今回はスープが付かない。持って来たのがオヤジだったからか…<br />昨晩はおばちゃんだったな。

    香港最後の食事は昨晩と同じ、ホテル近くの大衆食堂で。
    最後は豆腐排骨飯24ドル。なぜか今回はスープが付かない。持って来たのがオヤジだったからか…
    昨晩はおばちゃんだったな。

  • もう帰り。帰りはエアポートエクスプレスに乗って空港へ。<br />駅までは無料シャトルバスにて九龍駅へ。航空券かエアポートエクスプレスのチケットがあれば無料で乗れます。

    もう帰り。帰りはエアポートエクスプレスに乗って空港へ。
    駅までは無料シャトルバスにて九龍駅へ。航空券かエアポートエクスプレスのチケットがあれば無料で乗れます。

  • 九龍駅にはこのように各航空会社のカウンターがあるので、ここでチェックインが可能です。<br />荷物もここで預かってくれるので、快適に空港へ!

    九龍駅にはこのように各航空会社のカウンターがあるので、ここでチェックインが可能です。
    荷物もここで預かってくれるので、快適に空港へ!

  • エアポートエクスプレスのチケット。片道90ドルもしますが、速い!

    エアポートエクスプレスのチケット。片道90ドルもしますが、速い!

  • 帰りの搭乗機もB747-400、台北経由成田行き。<br />キャセイパシフィック航空450便です。

    帰りの搭乗機もB747-400、台北経由成田行き。
    キャセイパシフィック航空450便です。

  • 台北までの機内食です。台北までのフライト時間にはちょうどいい量ですね。

    台北までの機内食です。台北までのフライト時間にはちょうどいい量ですね。

  • 台北に到着。自分以外は全ての人が降りたと思う…^^;

    台北に到着。自分以外は全ての人が降りたと思う…^^;

  • そして台北から成田までの機内食。キャセイの食事は美味しいと自分は思います。

    そして台北から成田までの機内食。キャセイの食事は美味しいと自分は思います。

  • 宮崎を過ぎた辺りで、フライトタイムも残り1時間を切りました。

    宮崎を過ぎた辺りで、フライトタイムも残り1時間を切りました。

  • 成田空港に到着。この飛行機は折り返しCX505便で香港に帰ります。

    成田空港に到着。この飛行機は折り返しCX505便で香港に帰ります。

  • 最後は荷物を引き取って旅も終わりです。<br />トラブルも無く、無事に帰って来られるのが一番ですね!

    最後は荷物を引き取って旅も終わりです。
    トラブルも無く、無事に帰って来られるのが一番ですね!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP