ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 本当にすばらしい時間の旅ができました、久々に出掛けた天王寺公園のすっかりきれいになっていて、本当に驚きました。<br /> 子供の頃のイメージだけで、こんなに整備されて本当にびっくりでした。でも何より浮世絵の世界に感動しました、それに大阪のおばちゃんたちの会話がまた、おかしくて・・・笑いをこらえながらも浮世絵の世界に、すっかりつかっていました。<br /> 本当にすばらしい、心の旅ができました。

ギメ東洋美術館所蔵・・・浮世絵展、しばし時間の旅を・・・。

0いいね!

2007/04/18 - 2007/04/18

3544位(同エリア3609件中)

0

13

ぼちぼち

ぼちぼちさん

 本当にすばらしい時間の旅ができました、久々に出掛けた天王寺公園のすっかりきれいになっていて、本当に驚きました。
 子供の頃のイメージだけで、こんなに整備されて本当にびっくりでした。でも何より浮世絵の世界に感動しました、それに大阪のおばちゃんたちの会話がまた、おかしくて・・・笑いをこらえながらも浮世絵の世界に、すっかりつかっていました。
 本当にすばらしい、心の旅ができました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  •  大阪市立美術館(天王寺構内)<br />http://www.city.osaka.jp/museum-art(大阪美術館)<br /> http://ukiyoe.exh.jp(公式サイト)<br />  http://ukiyoe.exh.jp/k/(公式携帯サイト)<br />大阪美術館に来るのは、確か”青いターバンを巻いた少女”以来かなあ・・・、今回は浮世絵ワクワクです。

     大阪市立美術館(天王寺構内)
    http://www.city.osaka.jp/museum-art(大阪美術館)
     http://ukiyoe.exh.jp(公式サイト)
    http://ukiyoe.exh.jp/k/(公式携帯サイト)
    大阪美術館に来るのは、確か”青いターバンを巻いた少女”以来かなあ・・・、今回は浮世絵ワクワクです。

  •  天王寺公園入り口で、通常は150円の入場料が要りますが、大阪美術館に入る際は要らないようです。<br />入り口の券売機で大阪美術館へのチケットを購入、まるで列車のチケットのようでした。さあ〜出発・・・。

     天王寺公園入り口で、通常は150円の入場料が要りますが、大阪美術館に入る際は要らないようです。
    入り口の券売機で大阪美術館へのチケットを購入、まるで列車のチケットのようでした。さあ〜出発・・・。

  •  入ってすぐに、わあ〜きれいここが天王寺公園・・あまりの変わりようにびっくり。まるで海外の公園みたいで、何とも感動〜。

     入ってすぐに、わあ〜きれいここが天王寺公園・・あまりの変わりようにびっくり。まるで海外の公園みたいで、何とも感動〜。

  •  またまた、英国の公園みたい・・・ここは大阪・・天王寺・・改めて思いながら。

     またまた、英国の公園みたい・・・ここは大阪・・天王寺・・改めて思いながら。

  •  歩いて歩いて、大阪美術館まできました。あまり天気もよくなかったものの、これがなかなかの人気で平日というのに・・・。おじ様おば様方の姿が・・・。<br /> でもこれがおもしろい、この会話がもう浮世絵に感動しながらも、会話が笑える・・・。<br /> どうも黙っていられない大阪人がわんさかいて、あるおば様は、つれのおば様に「なあ〜北斎さんてセンスあるなあ〜、たいしたもんやわ〜」オイオイ〜<br /> これを聞きながら、もう笑いをこらえるのに苦労しながら、これが会場中であっちこっちで聴こえてくるので、大阪の人は黙って見れないのか、でもそんな楽しい会話を聞きながら、すばらしい心の旅を楽しみました。来月の27日までです。

     歩いて歩いて、大阪美術館まできました。あまり天気もよくなかったものの、これがなかなかの人気で平日というのに・・・。おじ様おば様方の姿が・・・。
     でもこれがおもしろい、この会話がもう浮世絵に感動しながらも、会話が笑える・・・。
     どうも黙っていられない大阪人がわんさかいて、あるおば様は、つれのおば様に「なあ〜北斎さんてセンスあるなあ〜、たいしたもんやわ〜」オイオイ〜
     これを聞きながら、もう笑いをこらえるのに苦労しながら、これが会場中であっちこっちで聴こえてくるので、大阪の人は黙って見れないのか、でもそんな楽しい会話を聞きながら、すばらしい心の旅を楽しみました。来月の27日までです。

  •  感動の時間を過ごして、外は小雨が降っていたので、お昼にしようと・・・。会場の中から入れるレストランですが、気になりながらも雨が気になったのの、次回と思いながら。

     感動の時間を過ごして、外は小雨が降っていたので、お昼にしようと・・・。会場の中から入れるレストランですが、気になりながらも雨が気になったのの、次回と思いながら。

  •  大阪美術館のすぐそばで、和風のいい公園ですがこれも小雨のため次回に・・・・。

     大阪美術館のすぐそばで、和風のいい公園ですがこれも小雨のため次回に・・・・。

  •  天王寺ステーションの地下にある食品のお店で、輸入食材から珍しい日本の食材まで・・・時々覗いて楽しむのですが、久々に・・・・。<br /> お昼を食べる前だったので、時間もなかったので今回は簡単に覗いて・・・。

     天王寺ステーションの地下にある食品のお店で、輸入食材から珍しい日本の食材まで・・・時々覗いて楽しむのですが、久々に・・・・。
     お昼を食べる前だったので、時間もなかったので今回は簡単に覗いて・・・。

  •  天王寺ステーションを抜けて、阿倍野近鉄の裏側・・・のファッションビルあべのHOOPへ。<br /> 地下にはすてきなグルメ店が色々あるので、そこでお昼を食べようと・・・。<br />http://www2.d-kintetsu.co.jp/hoop/

     天王寺ステーションを抜けて、阿倍野近鉄の裏側・・・のファッションビルあべのHOOPへ。
     地下にはすてきなグルメ店が色々あるので、そこでお昼を食べようと・・・。
    http://www2.d-kintetsu.co.jp/hoop/

  •  HASU オリエンタルキッチン・・・どうもベトナム料理のお店のよだったのですが、もう1軒と悩みながら、ランチも手頃で迷ったお店です。<br />大阪市阿倍野区阿倍野筋1−2−30<br />HOOP B1<br />?06−6625−7445<br />http://www.hasu-jp.com<br /> 

    HASU オリエンタルキッチン・・・どうもベトナム料理のお店のよだったのですが、もう1軒と悩みながら、ランチも手頃で迷ったお店です。
    大阪市阿倍野区阿倍野筋1−2−30
    HOOP B1
    ?06−6625−7445
    http://www.hasu-jp.com
     

  •  和カフェ・ユソーシ、美味しいそうな写真のメニューに誘われて入ってしまいました。

     和カフェ・ユソーシ、美味しいそうな写真のメニューに誘われて入ってしまいました。

  •  入り口には、雑貨なども売られていて、何とも不思議なお店で。店内もこれまためちゃ不思議で。<br />お店の中央には座敷が、座布団というクッションも変わっていて、他にテーブル席にソファー席とありました。不思議な世界でした。

     入り口には、雑貨なども売られていて、何とも不思議なお店で。店内もこれまためちゃ不思議で。
    お店の中央には座敷が、座布団というクッションも変わっていて、他にテーブル席にソファー席とありました。不思議な世界でした。

  •  お肉料理・・お魚料理・・・丼などありましたが、お肉料理でどれも日替わりなので、今回は鶏肉の甘酢あえとご飯とお味噌汁と小鉢と珈琲又は紅茶で1000円でした。<br /> まあなんというか、大変上品な分量で1000円は高いなあ〜という感想でしたが、食後の飲み物もお店人を探すのに時間が掛かるしで、どちらかというとランチで利用するより、お茶で利用した方よさそうです。<br /> まあ楽しい時間を過ごした後なので、あまり文句は・・・他にも色々お店があるので、またゆっくりいきたいなあ〜と。<br /> http://www.jellyfish.bz/<br />心もゆったりしたたびになりました。

     お肉料理・・お魚料理・・・丼などありましたが、お肉料理でどれも日替わりなので、今回は鶏肉の甘酢あえとご飯とお味噌汁と小鉢と珈琲又は紅茶で1000円でした。
     まあなんというか、大変上品な分量で1000円は高いなあ〜という感想でしたが、食後の飲み物もお店人を探すのに時間が掛かるしで、どちらかというとランチで利用するより、お茶で利用した方よさそうです。
     まあ楽しい時間を過ごした後なので、あまり文句は・・・他にも色々お店があるので、またゆっくりいきたいなあ〜と。
     http://www.jellyfish.bz/
    心もゆったりしたたびになりました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP