宮島・厳島神社旅行記(ブログ) 一覧に戻る
尾道の坂道ですっかり疲れた身体!ホテルから尾道駅まで徒歩15分は辛すぎる~ということで、徒歩5分のところにあるバス停からフラワーライナーという中距離バス(因島~尾道経由広島行き)で広島まで行くことに。元来バスの好きな私には電車より快適に感じました。そして、広島バスセンター近くの電停から広電で宮島に向かいます。<br /><br />この日はお天気も良く、観光日和。じっくり厳島神社周辺を散策してきました。しかぁし、この日の満潮は朝の8時。お昼近くに到着したので、もはや鳥居のあたりまですっかり潮は引いてしまってました。やっぱり、海に浮かぶ鳥居であって欲しかった…。いつかリベンジしに行こうと思います。<br /><br />

広島へ一人旅~宮島

5いいね!

2007/03/30 - 2007/03/30

1624位(同エリア2375件中)

2

19

ya-ya

ya-yaさん

尾道の坂道ですっかり疲れた身体!ホテルから尾道駅まで徒歩15分は辛すぎる~ということで、徒歩5分のところにあるバス停からフラワーライナーという中距離バス(因島~尾道経由広島行き)で広島まで行くことに。元来バスの好きな私には電車より快適に感じました。そして、広島バスセンター近くの電停から広電で宮島に向かいます。

この日はお天気も良く、観光日和。じっくり厳島神社周辺を散策してきました。しかぁし、この日の満潮は朝の8時。お昼近くに到着したので、もはや鳥居のあたりまですっかり潮は引いてしまってました。やっぱり、海に浮かぶ鳥居であって欲しかった…。いつかリベンジしに行こうと思います。

PR

  • 広電。とことこ走るって感じがラブリィです。<br />

    広電。とことこ走るって感じがラブリィです。

  • 宮島口から船で宮島へ。<br />広電の一日乗船乗車券(結構お得)を買ったので、船も迷わず広電のものに乗ります。

    宮島口から船で宮島へ。
    広電の一日乗船乗車券(結構お得)を買ったので、船も迷わず広電のものに乗ります。

  • 船を下りて、宮島上陸。<br />と、さっそく鹿さんがお出迎え。

    船を下りて、宮島上陸。
    と、さっそく鹿さんがお出迎え。

  • むかし、奈良で鹿に囲まれて怖い思いをした私。<br />こんなに集団で鹿がいるなんて!!でも、割とおとなしい鹿たちみたいで囲まれることも追われることもなかったので、一安心。

    むかし、奈良で鹿に囲まれて怖い思いをした私。
    こんなに集団で鹿がいるなんて!!でも、割とおとなしい鹿たちみたいで囲まれることも追われることもなかったので、一安心。

  • 大鳥居まで歩いて行けます。

    大鳥居まで歩いて行けます。

  • やっぱ、海に浮かんでて欲しい…。

    やっぱ、海に浮かんでて欲しい…。

  • お腹が空いたので、表参道入り口付近の釜飯屋さんでお昼。もちろん宮島と言ったら牡蠣、ということで牡蠣釜飯を注文。注文を受けてから炊くということで20分くらいかかりましたが、美味しかったです。

    お腹が空いたので、表参道入り口付近の釜飯屋さんでお昼。もちろん宮島と言ったら牡蠣、ということで牡蠣釜飯を注文。注文を受けてから炊くということで20分くらいかかりましたが、美味しかったです。

  • そして、やはり牡蠣。こちらは焼き牡蠣です。<br />いたるところで焼き牡蠣を売ってますが、値段が微妙に違うんですねぇ。ガイドブックに出てる有名店や場所の良いところでは500円ほど。場所が今いちのところでは400円ほどでした(店内で食べるともちょっと高いようです)<br />私は場所の今いちのところで400円で購入。でも、店横と店の向かいにベンチがあり立ち食いしなくて良いのが気にいりました。さらにホントに焼きたてアツアツをくれるので大満足。う〜ん、また食べにいきたーい。<br />

    そして、やはり牡蠣。こちらは焼き牡蠣です。
    いたるところで焼き牡蠣を売ってますが、値段が微妙に違うんですねぇ。ガイドブックに出てる有名店や場所の良いところでは500円ほど。場所が今いちのところでは400円ほどでした(店内で食べるともちょっと高いようです)
    私は場所の今いちのところで400円で購入。でも、店横と店の向かいにベンチがあり立ち食いしなくて良いのが気にいりました。さらにホントに焼きたてアツアツをくれるので大満足。う〜ん、また食べにいきたーい。

  • 腹ごしらえもすんだところで、厳島神社以外の場所に出かけることに。<br />立派な仁王門のある大聖院。

    腹ごしらえもすんだところで、厳島神社以外の場所に出かけることに。
    立派な仁王門のある大聖院。

  • 長い石段を登らないと…。<br />ここは真言宗のお寺ですが、チベット密教とも関係があるらしく(間違ってたらすみません)手すりのところにはマニ車のようなものがあります。ちょっとだけ廻してみました♪<br />さらに本堂には砂絵の曼陀羅、象の置物、ダライラマのお写真など、チベット色強し。

    長い石段を登らないと…。
    ここは真言宗のお寺ですが、チベット密教とも関係があるらしく(間違ってたらすみません)手すりのところにはマニ車のようなものがあります。ちょっとだけ廻してみました♪
    さらに本堂には砂絵の曼陀羅、象の置物、ダライラマのお写真など、チベット色強し。

  • 前日の尾道では今ひとつだった桜も、このあたりでは結構咲いてました。

    前日の尾道では今ひとつだった桜も、このあたりでは結構咲いてました。

  • ちょうど宮島雛めぐりという催しをやっていたので、チケットを300円で購入して雛めぐりしてきました。

    ちょうど宮島雛めぐりという催しをやっていたので、チケットを300円で購入して雛めぐりしてきました。

  • うーん。金髪碧眼に和服がステキ♪<br />やはり人形は外国人じゃないとね〜。(外国人ミスマッチ人形に興味のある方。良かったら会津の旅行記ものぞいてみてください)

    うーん。金髪碧眼に和服がステキ♪
    やはり人形は外国人じゃないとね〜。(外国人ミスマッチ人形に興味のある方。良かったら会津の旅行記ものぞいてみてください)

  • 小西家というお宅でもお雛様を見せていただけます。<br />このお雛様は明治の頃のもの。何でも、この小西家に100年ぶりに女の子が誕生したので、お祝いに京都で作らせたものだそうです。部屋の大きさに合わせた特注品!お道具もたくさんあってとても立派のものでした。

    小西家というお宅でもお雛様を見せていただけます。
    このお雛様は明治の頃のもの。何でも、この小西家に100年ぶりに女の子が誕生したので、お祝いに京都で作らせたものだそうです。部屋の大きさに合わせた特注品!お道具もたくさんあってとても立派のものでした。

  • 鹿さんたち、水飲み中。

    鹿さんたち、水飲み中。

  • 楽しかった宮島ともお別れ。<br />鹿さん、さようなら。

    楽しかった宮島ともお別れ。
    鹿さん、さようなら。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • みすたぁさん 2007/05/26 03:55:01
    お久しぶりです。
    こんにちは、ya−yaさん。

    尾道、シブイですね。私も狭い道とか階段とか大好きで周りの友達にはなんで?って不思議がられますが、仲間がいて嬉しいです♪

    厳島神社は潮が引いていると全く別の場所みたいですね。行ってみたい場所の一つです。

    普通、修学旅行などで広島って行ったことがある方多いかと思うのですが、私の学校の修学旅行は北海道だったのでいつか是非行きたいって思ってます。

    前回から思っていたのですが、私はya−yaさんと同じで旅行そのものも大好きなのですが、旅行の準備のためいろいろ調べたりするの大好きなんです。いつも旅行のときは時刻表から細かく調べてアイテナリーを作って旅行の相棒に渡すのがお決まりなんですよ。ちなみに私もB型ですよ♪

    一人旅もいいですよね。以前に一度だけ一人旅に行ったことがあるんですが、近場で一泊だったので次回は是非何泊かしてみたいなって思っております。またお暇なときみすたぁのページにも遊びに来てくださいね。

    みすたぁ

    ya-ya

    ya-yaさん からの返信 2007/05/26 23:00:19
    RE: お久しぶりです。
    こんにちは。

    ご無沙汰しちゃいました。
    みすたぁさんの旅行記、見させていただきましたよー。
    深川のお寺と水木しげるロードに心ひかれました。

    出雲のほうは遠いので、なかなか気軽に行けなさそうですが、深川は近いのですぐ行けるかも!!
    変わった場所好きな友人に報告して、ぜひ訪れたいと思います。

    今後の旅行のご予定は?
    私は来月イタリアに行くので、準備を楽しんでいます。
    もうだいたい調べ終わって、あとは出発を待つばかり…かな。
    同行の友人(前述、変わった場所好きの人)への指示もすみましたし!

    みすたぁさんも旅行前調べがお好きだったっとは。
    同好の士が見つかってうれしいです♪
    ちなみにガイドブックとかすぐ欲しくなっちゃったりしませんか?

    ではまた、ちょくちょく覘かせてもらいます。

ya-yaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP