韓国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年10月、友人と二人で韓国へ。買い物でもなく、ソウル観光でもなく、あかすりでもなく。。。。その目的は一つ、板門店ツアーに参加することであった。今日現在は行くことができるのかどうかわからないが、ツアーに無事参加でき、一日かけて板門店及び北朝鮮が掘ったとされるトンネルの見学へ。<br />このツアーで感じたことは、わずかフライト時間2時間半の隣の土地ではまだ戦争が終わっていないということだった。また出張で治安が悪いところもいろいろ回ってきたが、ここDMZは恐ろしいほど統制が取れていてある意味平和が保たれているのだが、何かあったら直ぐに再戦という緊迫感が伝わってきた。<br />ソウルへバスで帰った後、居酒屋に出かけたのだが、食事はろくに喉を通らなかったのを覚えている。

板門店へのたび

1いいね!

2005/10 - 2005/10

36862位(同エリア40959件中)

0

19

cervo-montagna

cervo-montagnaさん

2005年10月、友人と二人で韓国へ。買い物でもなく、ソウル観光でもなく、あかすりでもなく。。。。その目的は一つ、板門店ツアーに参加することであった。今日現在は行くことができるのかどうかわからないが、ツアーに無事参加でき、一日かけて板門店及び北朝鮮が掘ったとされるトンネルの見学へ。
このツアーで感じたことは、わずかフライト時間2時間半の隣の土地ではまだ戦争が終わっていないということだった。また出張で治安が悪いところもいろいろ回ってきたが、ここDMZは恐ろしいほど統制が取れていてある意味平和が保たれているのだが、何かあったら直ぐに再戦という緊迫感が伝わってきた。
ソウルへバスで帰った後、居酒屋に出かけたのだが、食事はろくに喉を通らなかったのを覚えている。

  • 国境付近にある監視小屋。中にいる警備兵はもちろんだが実弾が入っているという。改めて朝鮮戦争は終わっていないと実感

    国境付近にある監視小屋。中にいる警備兵はもちろんだが実弾が入っているという。改めて朝鮮戦争は終わっていないと実感

  • このFREEHOUSEは何度か南北首脳級の会議が行われた場所。この日は韓国側が警備に当たる。<br />何処を向いているのか目線を隠すために警備兵は全員サングラスをかけているという

    このFREEHOUSEは何度か南北首脳級の会議が行われた場所。この日は韓国側が警備に当たる。
    何処を向いているのか目線を隠すために警備兵は全員サングラスをかけているという

  • 韓国側からいつかピョンヤンへいけるよう、直行電車の駅まである

    韓国側からいつかピョンヤンへいけるよう、直行電車の駅まである

  • 板門店のDMZ内にある有名な38度線。この線を境に北朝鮮と韓国と停戦条約を結び分断されている

    板門店のDMZ内にある有名な38度線。この線を境に北朝鮮と韓国と停戦条約を結び分断されている

  • 向こうに見えている白い建物は北朝鮮。このように24時間警備に当たる

    向こうに見えている白い建物は北朝鮮。このように24時間警備に当たる

  • 北朝鮮の宣伝村。良く見ると人の済んでいる気配はまったくない

    北朝鮮の宣伝村。良く見ると人の済んでいる気配はまったくない

  • 韓国側から見た北朝鮮の建物。この場所から写真を取ることは許されたが、決して指をささない、挙手をしてはいけない、相手の呼びかけにこたえてはいけないなど、韓国軍からの指令が下り、我々訪問者に対しても2列で並びきまったところしか歩いていけない。

    韓国側から見た北朝鮮の建物。この場所から写真を取ることは許されたが、決して指をささない、挙手をしてはいけない、相手の呼びかけにこたえてはいけないなど、韓国軍からの指令が下り、我々訪問者に対しても2列で並びきまったところしか歩いていけない。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP