パース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港滞在して1年が過ぎた旧正月。<br />多くの日本人はこの時期は日本に帰って行きます。<br />だけど、寒いの苦手でして・・。<br /><br />季節が逆の南半球へ行って来ました!<br /><br />え?一人で?<br />え?結婚してるのに?<br /><br />とかとか色々言われましたが、私は私。<br />夫の了解も得たので、ホームスティと語学学校を申し込んで行って来ました〜。<br /><br />これで3回目の短期滞在なので、もう慣れっ子です。<br /><br />4週間後には夫が迎えに来てくれて、<br />一緒に観光してから香港に戻りました。<br /><br /><br />40度を超える様な日もあって暑い暑い。<br /><br />『世界一暮らしやすい都市』にも輝いてるので、<br />百聞は一見にしかず。<br />暮らしやすいか?って聞かれたら、暮らしにくい。<br />だって、バスの便が少なすぎる。<br />店がすぐ閉まる。<br />物価がやたらと高い。.............などなど。<br /><br />

2007 旧正月はパースへ☆プチ留学☆

1いいね!

2007/01/20 - 2007/02/22

855位(同エリア1038件中)

0

29

pecopoco

pecopocoさん

香港滞在して1年が過ぎた旧正月。
多くの日本人はこの時期は日本に帰って行きます。
だけど、寒いの苦手でして・・。

季節が逆の南半球へ行って来ました!

え?一人で?
え?結婚してるのに?

とかとか色々言われましたが、私は私。
夫の了解も得たので、ホームスティと語学学校を申し込んで行って来ました〜。

これで3回目の短期滞在なので、もう慣れっ子です。

4週間後には夫が迎えに来てくれて、
一緒に観光してから香港に戻りました。


40度を超える様な日もあって暑い暑い。

『世界一暮らしやすい都市』にも輝いてるので、
百聞は一見にしかず。
暮らしやすいか?って聞かれたら、暮らしにくい。
だって、バスの便が少なすぎる。
店がすぐ閉まる。
物価がやたらと高い。.............などなど。

交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • Homestayさせてもらってた家です。<br /><br />50代のまま(独身)と20代前半のスイス人と三人で暮らしていました。<br /><br />お国も年も違う女子三人の生活でした。<br /><br />毎日一緒に夜ごはん(18:30〜)食べて楽しかったです。

    Homestayさせてもらってた家です。

    50代のまま(独身)と20代前半のスイス人と三人で暮らしていました。

    お国も年も違う女子三人の生活でした。

    毎日一緒に夜ごはん(18:30〜)食べて楽しかったです。

  • Waterloo stに住んでいました。

    Waterloo stに住んでいました。

  • 400番に乗って学校に通います。

    400番に乗って学校に通います。

  • 学校はこんな感じ。<br />(写真は借り物)<br /><br />学校を選ぶ時に日本人が少ない所を探していたら、<br />やっぱりCity内ではなくて、郊外になりました。<br />郊外と言ってもCityから15分くらいです。<br /><br />この中庭の写真が気に入ってここにしました。<br /><br /><br />クラスは9クラスくらいあってけっこう大きな学校です。日本人は本当に少なくて、入学日は一人でした。

    学校はこんな感じ。
    (写真は借り物)

    学校を選ぶ時に日本人が少ない所を探していたら、
    やっぱりCity内ではなくて、郊外になりました。
    郊外と言ってもCityから15分くらいです。

    この中庭の写真が気に入ってここにしました。


    クラスは9クラスくらいあってけっこう大きな学校です。日本人は本当に少なくて、入学日は一人でした。

  • 学校→最寄駅までの道<br /><br />暑かったことしか記憶にない。<br />

    学校→最寄駅までの道

    暑かったことしか記憶にない。

  • 最寄駅です。<br /><br />向こうに見えるのがパース市内(City)<br /><br />電車でもバスでも行けるけど、本数は少ないです。<br />

    最寄駅です。

    向こうに見えるのがパース市内(City)

    電車でもバスでも行けるけど、本数は少ないです。

  • 独立記念日です。

    独立記念日です。

  • 香港はとっても遠いのね。

    香港はとっても遠いのね。

  • 街から37番で行けるキングスパーク。<br />ここは、パース在住の人もよく行く高台にある公園です。<br />景色はどの時間帯に行っても抜群にキレイで、<br />私は、昼間・夕方と行きました。<br /><br />でも本当にキレイなのは、夜なのかも〜。

    街から37番で行けるキングスパーク。
    ここは、パース在住の人もよく行く高台にある公園です。
    景色はどの時間帯に行っても抜群にキレイで、
    私は、昼間・夕方と行きました。

    でも本当にキレイなのは、夜なのかも〜。

  • 同じくキングスパークより。

    同じくキングスパークより。

  • 学校の先生。<br /><br />私の担任ではなかったけど、気さくな方でした。<br />上から失礼!

    学校の先生。

    私の担任ではなかったけど、気さくな方でした。
    上から失礼!

  • この時はまだ白くて焼けてない時です。<br /><br />これからどんどん40度のパースで黒くなっていきます。

    この時はまだ白くて焼けてない時です。

    これからどんどん40度のパースで黒くなっていきます。

  • パースにはスタバもパシフィックコーヒーもありません。<br />じゃあどこでお茶するの?って言ったらここDOME。<br />なにそれ〜?って思うかもしれないけど、<br />このDOMEが至るところにあって、だいたい4ドル(400円)くらいでお茶ができます。<br />しかもパースでアイスコーヒーっていうのは、<br />バニラアイスと生クリームがのってきます。<br /><br />きっとパースに行った事ある人なら、誰でも経験してるDOMEです。

    パースにはスタバもパシフィックコーヒーもありません。
    じゃあどこでお茶するの?って言ったらここDOME。
    なにそれ〜?って思うかもしれないけど、
    このDOMEが至るところにあって、だいたい4ドル(400円)くらいでお茶ができます。
    しかもパースでアイスコーヒーっていうのは、
    バニラアイスと生クリームがのってきます。

    きっとパースに行った事ある人なら、誰でも経験してるDOMEです。

  • 駅前の建物です。<br />バッパーとかInfoがあります。<br /><br />ネットカフェもあって日本語も打てたのでよく行ってました。

    駅前の建物です。
    バッパーとかInfoがあります。

    ネットカフェもあって日本語も打てたのでよく行ってました。

  • パースのシンボル、ベルタワーです。<br />スワンリバー側にあるジェットに乗る付近にたっています。

    パースのシンボル、ベルタワーです。
    スワンリバー側にあるジェットに乗る付近にたっています。

  • これはなんだろう。<br />街を歩いてたらありました。<br />ガイドブックを持ってなかったので、一体これがなんなのかわからず、でもキレイな建物だったので、映してみました。

    これはなんだろう。
    街を歩いてたらありました。
    ガイドブックを持ってなかったので、一体これがなんなのかわからず、でもキレイな建物だったので、映してみました。

  • 同じくこれは何でしょう。<br />知ってる方はご一報下さい。

    同じくこれは何でしょう。
    知ってる方はご一報下さい。

  • ロンドンコート。<br />パースでは、屈指の観光SPOTだけど、<br />30mくらいあるロンドン調のストリートです。<br /><br />あんまり期待していかない方がいいと思う。<br /><br />でもここで飲んだマンゴージュース(シェークタイプ)はおいしかった♪

    ロンドンコート。
    パースでは、屈指の観光SPOTだけど、
    30mくらいあるロンドン調のストリートです。

    あんまり期待していかない方がいいと思う。

    でもここで飲んだマンゴージュース(シェークタイプ)はおいしかった♪

  • パースから電車で数分のスビアコという街。<br />とっても小さいけど、週末はマーケットが開かれていて、<br />少しは活気があるとの事。<br /><br />でもこんなに人が少なくてのんびりできました。

    パースから電車で数分のスビアコという街。
    とっても小さいけど、週末はマーケットが開かれていて、
    少しは活気があるとの事。

    でもこんなに人が少なくてのんびりできました。

  • Mandurahという街に行きました。<br />パースから車で1時間半くらい南下した所にあった気がする。<br />(さだかではありません)<br />

    Mandurahという街に行きました。
    パースから車で1時間半くらい南下した所にあった気がする。
    (さだかではありません)

  • 絵に描いた様な街並みでとてもキレイでした。<br />この日は40度近くまで気温が上がってしまって、<br />もう暑いのなんのって!<br /><br />

    絵に描いた様な街並みでとてもキレイでした。
    この日は40度近くまで気温が上がってしまって、
    もう暑いのなんのって!

  • インド洋です。<br />一応これでも夕暮れだったので、<br />太陽に反射して、海がとてもまぶしかったです。<br /><br />言葉も出ないくらいキレイな景色でした。

    インド洋です。
    一応これでも夕暮れだったので、
    太陽に反射して、海がとてもまぶしかったです。

    言葉も出ないくらいキレイな景色でした。

  • カンガルー達。<br />暑いので陰に隠れてました。

    カンガルー達。
    暑いので陰に隠れてました。

  • 照り返しが尋常ではありませんでした。

    照り返しが尋常ではありませんでした。

  • ままがまま友達とBBQパーティを主催してくれました。<br />みなさん、留学生をスティさせてる方達です。<br /><br />この国はどこにでもBBQできる装置があって、<br />使った後は、次の人のことを考えてちゃんと掃除してました。<br /><br />

    ままがまま友達とBBQパーティを主催してくれました。
    みなさん、留学生をスティさせてる方達です。

    この国はどこにでもBBQできる装置があって、
    使った後は、次の人のことを考えてちゃんと掃除してました。

  • まま&ぱぱ達も来て、留学生はよそに(!?)盛り上がってましたー。<br /><br />奥に居るのは、韓国人たちでしたが、まだ全く話せないみたいで、お話してくれませんでした。

    まま&ぱぱ達も来て、留学生はよそに(!?)盛り上がってましたー。

    奥に居るのは、韓国人たちでしたが、まだ全く話せないみたいで、お話してくれませんでした。

  • なんやかんやの4週間。<br />ちゃんと卒業できました!<br /><br />左の方は担任の先生です。<br />発音重視の先生でした。

    なんやかんやの4週間。
    ちゃんと卒業できました!

    左の方は担任の先生です。
    発音重視の先生でした。

  • 夫、パースに登場!!<br /><br />4週間が終わったその週末、夫が迎えに来てくれました。<br /><br />後は普通に観光して香港に一緒に戻る予定です。

    夫、パースに登場!!

    4週間が終わったその週末、夫が迎えに来てくれました。

    後は普通に観光して香港に一緒に戻る予定です。

  • ホテルは街から少し離れたメルキュールホテルに泊まりました。<br />ちょっと駅から遠くて不便だった。<br />居心地は良くも悪くもなく、普通のビジネスホテル風でした。<br />ノースブリッチよりタクシーで帰ると10ドル(1000円)くらいなので、ならべく夜はタクシーをお勧めします。

    ホテルは街から少し離れたメルキュールホテルに泊まりました。
    ちょっと駅から遠くて不便だった。
    居心地は良くも悪くもなく、普通のビジネスホテル風でした。
    ノースブリッチよりタクシーで帰ると10ドル(1000円)くらいなので、ならべく夜はタクシーをお勧めします。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP