浜名湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
浜名湖にあるホテル「グランドエクシブ浜名湖」に初めて行きました。<br />会員制ホテルなので簡単には泊まれませんが、ご近所5組の夫婦で楽しい一夜を過ごしました。<br />夕食のイタリアンレストランが、メインダイニングに変更になり男性は上着着用と言われて、ちょっと緊張しましたが・・・

グランドエクシブ浜名湖に初めて行ってきました

4いいね!

2007/02/23 - 2007/02/24

520位(同エリア723件中)

0

15

ベスママ

ベスママさん

浜名湖にあるホテル「グランドエクシブ浜名湖」に初めて行きました。
会員制ホテルなので簡単には泊まれませんが、ご近所5組の夫婦で楽しい一夜を過ごしました。
夕食のイタリアンレストランが、メインダイニングに変更になり男性は上着着用と言われて、ちょっと緊張しましたが・・・

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • ホテル入口<br />ここの前に間違って、隣の「カリアック」という研修センターの方に入ってしまいましたが・・・<br />無事に?到着しました。

    ホテル入口
    ここの前に間違って、隣の「カリアック」という研修センターの方に入ってしまいましたが・・・
    無事に?到着しました。

  • フロント<br />金曜日の夕方のせいか、混んでいました。<br />大きな荷物はもうお部屋に運んでくれています。

    フロント
    金曜日の夕方のせいか、混んでいました。
    大きな荷物はもうお部屋に運んでくれています。

  • お部屋のバスから外の景色も見えますね。<br />お風呂は露天風呂もある大きなスパがあって、食後と朝一番に入りました。

    お部屋のバスから外の景色も見えますね。
    お風呂は露天風呂もある大きなスパがあって、食後と朝一番に入りました。

  • 夕食は1階のイタリアン「ルッチコーレ」でコース料理を食べました。<br />友人10人でお部屋のようになった場所でしたので、リラックスして食べました。<br />

    夕食は1階のイタリアン「ルッチコーレ」でコース料理を食べました。
    友人10人でお部屋のようになった場所でしたので、リラックスして食べました。

  • 浜名湖冬の味覚物語<br />車えび、タラバ蟹、鮮魚のクルード

    浜名湖冬の味覚物語
    車えび、タラバ蟹、鮮魚のクルード

  • 浜松産フルーツトマトと渡り蟹ソースのラビオリ<br />ぎょうざのようなラビオリの中身が濃厚チーズの味で、トマトソースがとてもおいしかった。

    浜松産フルーツトマトと渡り蟹ソースのラビオリ
    ぎょうざのようなラビオリの中身が濃厚チーズの味で、トマトソースがとてもおいしかった。

  • アンコウと浜松産冬の根野菜のスープ<br />澄んだ茶色のスープのなかにアンコウの切り身の入ったスープ。

    アンコウと浜松産冬の根野菜のスープ
    澄んだ茶色のスープのなかにアンコウの切り身の入ったスープ。

  • 舞阪港より鮮魚のソテー・浜名湖産青海苔ソースとパンナコッタ添え<br /><br />

    舞阪港より鮮魚のソテー・浜名湖産青海苔ソースとパンナコッタ添え

  • 和牛ロース肉のソテーにフォアグラとインカの目覚めじゃが芋添え<br />もうすでにおなかがいっぱいで・・でも残さずにたべました。

    和牛ロース肉のソテーにフォアグラとインカの目覚めじゃが芋添え
    もうすでにおなかがいっぱいで・・でも残さずにたべました。

  • 本日のデザート盛り合わせ<br />左のチョコレートケーキが結構、重くって・・・<br /><br />長崎ハウステンボスのホテルヨーロッパ内のレストランのコース料理のデザートは好きなデザートがチョイスできて、どれもおいしかったので感激したのですが・・・

    本日のデザート盛り合わせ
    左のチョコレートケーキが結構、重くって・・・

    長崎ハウステンボスのホテルヨーロッパ内のレストランのコース料理のデザートは好きなデザートがチョイスできて、どれもおいしかったので感激したのですが・・・

  • 朝食はコンベンションホールでのバイキング

    朝食はコンベンションホールでのバイキング

  • 私が選んだのは和食のいかさしやじゃこ・桜海老に大根おろしをかけて、野菜の煮物の小鉢、中華のしゅうまい・焼きそば・八宝菜・からあげ・中華お粥にざーさいをトッピング・洋風オムレツにヨーグルト・メロンで〆ました。<br />とってもおいしくて満足しました。

    私が選んだのは和食のいかさしやじゃこ・桜海老に大根おろしをかけて、野菜の煮物の小鉢、中華のしゅうまい・焼きそば・八宝菜・からあげ・中華お粥にざーさいをトッピング・洋風オムレツにヨーグルト・メロンで〆ました。
    とってもおいしくて満足しました。

  • ウエルカムドリンクの券があったので、ラウンジでコーヒーを飲みました。<br />朝は明るいラウンジです。どんどん人が来て満員になってしまいました。

    ウエルカムドリンクの券があったので、ラウンジでコーヒーを飲みました。
    朝は明るいラウンジです。どんどん人が来て満員になってしまいました。

  • 春華堂の「うなぎパイファクトリー」で工場見学が出来るというので、ホテルの帰りに寄ってみました。<br />入口横で見学希望の用紙に記入して提出すると、ひとりに3枚入りのミニウナギパイがもらえました。

    春華堂の「うなぎパイファクトリー」で工場見学が出来るというので、ホテルの帰りに寄ってみました。
    入口横で見学希望の用紙に記入して提出すると、ひとりに3枚入りのミニウナギパイがもらえました。

  • 見学した人が最後に必ず買う売店です。<br />我が家も久しぶりにうなぎパイを買いました。ちなみに、隣に落花生の工場?があって、売店があり、そこの炒りたて皮付き落花生なるものの試食販売をしていて、とてもおいしかったので主人が買っていました。<br />うなぎパイ見学の人がかなり?買っていたようです。

    見学した人が最後に必ず買う売店です。
    我が家も久しぶりにうなぎパイを買いました。ちなみに、隣に落花生の工場?があって、売店があり、そこの炒りたて皮付き落花生なるものの試食販売をしていて、とてもおいしかったので主人が買っていました。
    うなぎパイ見学の人がかなり?買っていたようです。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP