深セン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンセンで手軽に中国一周ができる。ガイドブックにも出ているが、中国の名所をミニチュアで展示している錦繍中華と中国の民族の文化を紹介する中国民族文化村がある。この2つのテーマパークは昔は別々になっていたが現在では一つのテーマパークになっていて、全てをくまなく見て回ろうとすると1日では難しいぐらい広く、見所もたくさんある。広州の楽しい仲間と日帰りで訪問したので紹介したい。パンフレットは中国語、英語、日本語が用意されている。

深セン 1日でまわれる中国一周の旅

1いいね!

2005/12/10 - 2005/12/10

995位(同エリア1176件中)

0

30

大王

大王さん

シンセンで手軽に中国一周ができる。ガイドブックにも出ているが、中国の名所をミニチュアで展示している錦繍中華と中国の民族の文化を紹介する中国民族文化村がある。この2つのテーマパークは昔は別々になっていたが現在では一つのテーマパークになっていて、全てをくまなく見て回ろうとすると1日では難しいぐらい広く、見所もたくさんある。広州の楽しい仲間と日帰りで訪問したので紹介したい。パンフレットは中国語、英語、日本語が用意されている。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道

PR

  • 広州8:55発シンセン行き列車に乗り込む。

    広州8:55発シンセン行き列車に乗り込む。

  • 車内の様子。全車座席指定で座席は進行方向を向いているが回転させて対面にすることもできる。結局シンセンまでトランプ大会になってしまった。

    車内の様子。全車座席指定で座席は進行方向を向いているが回転させて対面にすることもできる。結局シンセンまでトランプ大会になってしまった。

  • 約1時間でシンセンに到着。シンセンにも地下鉄ができ目的地までシンセン駅乗換えで地下鉄で行くことができる。地下鉄の所要時間が約30分。シンセンの地下鉄も広州と同じ自動改札でチケットもリサイクル可能なプラスチック製のコイン。現在2号線までできている。

    約1時間でシンセンに到着。シンセンにも地下鉄ができ目的地までシンセン駅乗換えで地下鉄で行くことができる。地下鉄の所要時間が約30分。シンセンの地下鉄も広州と同じ自動改札でチケットもリサイクル可能なプラスチック製のコイン。現在2号線までできている。

  • 10:49 華橋城駅構内。日本ではおなじみの2重扉になっていて最近できた地下鉄はこのような傾向がある。

    10:49 華橋城駅構内。日本ではおなじみの2重扉になっていて最近できた地下鉄はこのような傾向がある。

  • 11:00 チケットを買って入場口を入ったところ。会談をおりて左に行くと錦繍中華、右に行くと中国民族文化村になる。

    11:00 チケットを買って入場口を入ったところ。会談をおりて左に行くと錦繍中華、右に行くと中国民族文化村になる。

  • 11:09 九龍壁。北京には故宮と北海公園にある。錦繍中華の第一番目の見学場所。

    11:09 九龍壁。北京には故宮と北海公園にある。錦繍中華の第一番目の見学場所。

  • 11:10 莫高窟。敦煌にある壁窟。

    11:10 莫高窟。敦煌にある壁窟。

  • 11:19 楽山大仏、四川省。

    11:19 楽山大仏、四川省。

  • 11:21 石林、雲南省

    11:21 石林、雲南省

  • 11:23 大理、雲南省

    11:23 大理、雲南省

  • 11:37 杜甫草堂、四川省

    11:37 杜甫草堂、四川省

  • 11:45 象鼻公園、桂林、広西チワン族自治区

    11:45 象鼻公園、桂林、広西チワン族自治区

  • 11:56 鎮海楼、広州、広東省

    11:56 鎮海楼、広州、広東省

  • 11:59 客家土楼、福建省

    11:59 客家土楼、福建省

  • 11:51 黄山、安徽省。

    11:51 黄山、安徽省。

  • 12:22 泰山、山東省。

    12:22 泰山、山東省。

  • 12:26 園明園、北京市

    12:26 園明園、北京市

  • 12:54 盧溝橋(マルコポーロ橋)、北京市

    12:54 盧溝橋(マルコポーロ橋)、北京市

  • 13:04 天安門、北京市

    13:04 天安門、北京市

  • 13:08 天壇公園、北京市。

    13:08 天壇公園、北京市。

  • 13:12 兵馬俑、峡西省。<br />

    13:12 兵馬俑、峡西省。

  • 13:24 万里の長城、北京市。

    13:24 万里の長城、北京市。

  • 13:26 万里の長城の向こうにはシンセンの街が見える。実は、この反対側、一駅隣に「世界の窓」という世界各都市のミニチュアを展示しているテーマパークがあるが、その中で背の高いエッフェル塔が見えていたらしい。近年の高層ビルの乱立でみえなくなってしまった。

    13:26 万里の長城の向こうにはシンセンの街が見える。実は、この反対側、一駅隣に「世界の窓」という世界各都市のミニチュアを展示しているテーマパークがあるが、その中で背の高いエッフェル塔が見えていたらしい。近年の高層ビルの乱立でみえなくなってしまった。

  • 13:34 ポダラ宮、西蔵。<br /><br />これまで写真で紹介したのは代表的なもので、3割ぐらい見ることができていない。お腹も空き12月といっても最高気温24℃、これだけ歩き回ると汗ばむ陽気で全員疲れて中国一周はここで終了。

    13:34 ポダラ宮、西蔵。

    これまで写真で紹介したのは代表的なもので、3割ぐらい見ることができていない。お腹も空き12月といっても最高気温24℃、これだけ歩き回ると汗ばむ陽気で全員疲れて中国一周はここで終了。

  • 14:08 レストランらしきものが無く屋台のようなお店で昼食。

    14:08 レストランらしきものが無く屋台のようなお店で昼食。

  • マーボー豆腐と羊肉串

    マーボー豆腐と羊肉串

  • 焼きそば、でも辛い。

    焼きそば、でも辛い。

  • 15:41 タイ族の踊り。

    15:41 タイ族の踊り。

  • 15:57 ワー族の踊り。

    15:57 ワー族の踊り。

  • 16:33 騎馬戦のショー。ショーの時間は決まっているのでうまく回らないと効率的に見ることができない。<br />帰りの列車の時間を18時半ごろにしていたのでこのショーが最後となった。民族ショーはつまらないかもしれないと思っていたので中国一周に時間を割いたが民族村も結構楽しめる。できれば2回に分けてゆっくり見たほうがいい。

    16:33 騎馬戦のショー。ショーの時間は決まっているのでうまく回らないと効率的に見ることができない。
    帰りの列車の時間を18時半ごろにしていたのでこのショーが最後となった。民族ショーはつまらないかもしれないと思っていたので中国一周に時間を割いたが民族村も結構楽しめる。できれば2回に分けてゆっくり見たほうがいい。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP