愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
PCとSDカードが同時にトラブルが発生後に、久し振りに投稿が出来るように成り、今日は愛知の三河湾周辺をドライブしました。<br />

三河湾めぐり

6いいね!

2007/01/14 - 2007/01/14

15123位(同エリア22964件中)

4

22

melonpan

melonpanさん

PCとSDカードが同時にトラブルが発生後に、久し振りに投稿が出来るように成り、今日は愛知の三河湾周辺をドライブしました。

交通手段
自家用車

PR

  • 家を出て近くの高浜市の漁協市場から揚がった魚介類を近くの鮮魚店で早速、売られていました。地域ではお値打ちに販売されている事で有名な鮮魚店です。

    家を出て近くの高浜市の漁協市場から揚がった魚介類を近くの鮮魚店で早速、売られていました。地域ではお値打ちに販売されている事で有名な鮮魚店です。

  • 魚介類の購入で値段の交渉中です。

    魚介類の購入で値段の交渉中です。

  • 値段が成立したようです。

    値段が成立したようです。

  • 三河湾で吉良の一色町に有る一色広場です。魚介類を販売している、観光バスのコースにも成っているようです。

    三河湾で吉良の一色町に有る一色広場です。魚介類を販売している、観光バスのコースにも成っているようです。

  • このお店は烏賊の押し焼きをしていますが、周辺では味が一番かな。お客さんが並んでいます。

    このお店は烏賊の押し焼きをしていますが、周辺では味が一番かな。お客さんが並んでいます。

  • 烏賊の押し焼きです。解ります。

    烏賊の押し焼きです。解ります。

  • 一色市場内の寿司屋さんですが、こんなにお客さんがいつも、待っていますよ。

    一色市場内の寿司屋さんですが、こんなにお客さんがいつも、待っていますよ。

  • 一色広場の近くにハウスが多く見えます。うなぎの養殖場です。

    一色広場の近くにハウスが多く見えます。うなぎの養殖場です。

  • 三河湾の湾に有る小さな半島が西浦温泉です。夏は海水浴も出来ますよ。

    三河湾の湾に有る小さな半島が西浦温泉です。夏は海水浴も出来ますよ。

  • 三河湾に浮かぶ帆船を三ヶ根山の頂上より撮影する。

    三河湾に浮かぶ帆船を三ヶ根山の頂上より撮影する。

  • 戦没者の慰霊碑が三ヶ根山の頂上に有りました。奉られた方々の務めで今が有りますね。

    戦没者の慰霊碑が三ヶ根山の頂上に有りました。奉られた方々の務めで今が有りますね。

  • 今日は青空が拡がっていたために、富士山が見えるのではと、三河湾の三ヶ根山に登りましたが、稜線付近に雲が有り見えませんでした。左側につつじで有名な蒲郡プリンスホテルと竹島が見えますよ。

    今日は青空が拡がっていたために、富士山が見えるのではと、三河湾の三ヶ根山に登りましたが、稜線付近に雲が有り見えませんでした。左側につつじで有名な蒲郡プリンスホテルと竹島が見えますよ。

  • 三ヶ根山の頂上に有る簡保保養センターです。ゆういつ頂上に、この保養センターだけが残っています。天然温泉が有るので時々寄らしてもらっています。

    三ヶ根山の頂上に有る簡保保養センターです。ゆういつ頂上に、この保養センターだけが残っています。天然温泉が有るので時々寄らしてもらっています。

  • 簡保のお風呂の更衣室より撮影しました。湾の左に島が見えます。右には伊良湖半島の向こうに太平洋も見えます。

    簡保のお風呂の更衣室より撮影しました。湾の左に島が見えます。右には伊良湖半島の向こうに太平洋も見えます。

  • この通行料が無くなると、三河湾を一望が出来る諸施設が活性化されると思います。

    この通行料が無くなると、三河湾を一望が出来る諸施設が活性化されると思います。

  • 以前は見える建物付近より登り口までロープウェーが有りました。何回か乗りました。

    以前は見える建物付近より登り口までロープウェーが有りました。何回か乗りました。

  • 閉館した建物です。、ジンギスカン料理が美味しかったですよ。

    閉館した建物です。、ジンギスカン料理が美味しかったですよ。

  • 三河湾の蒲郡市に在るラグーナ蒲郡です。多くのヨットが並んでいます。

    三河湾の蒲郡市に在るラグーナ蒲郡です。多くのヨットが並んでいます。

  • ラグーナ蒲郡の建物内に在る魚介類販売店です。

    ラグーナ蒲郡の建物内に在る魚介類販売店です。

  • 三河湾の向こうに知多半島に近くに篠島が見えます。

    三河湾の向こうに知多半島に近くに篠島が見えます。

  • 伊勢湾の神島が見えますか?<br />

    伊勢湾の神島が見えますか?

  • ラグーナ蒲郡のヨットハーバーです。

    ラグーナ蒲郡のヨットハーバーです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 38うさぎさん 2007/01/17 07:32:38
    SDカード
    SDカードの画像は残念でしたね
    自分もいままでにかなりの画像を失っていますが
    フイルムよりも失敗率は高いかな???
    先日子供の保育園の発表会で
    ビデオを録画にしたつもりが
    スタンバイのままだったみたいで
    もも組の演劇がまったく写っていませんでした
    完全な自分のミスですが
    機械が正常に動いていても失敗はありますから
    結婚式とかではデジカメも2台は必要かな


    魚広場のハシゴとは恐れ入りました
    まだ数箇所飛んでいますが
    トイレ休憩でもつまみ食いでお腹が膨れそうですね!
    一色の寿司は本当に混んでいて2度ほどしか食べていないが
    我が家は、うなぎ屋さんで時々食べています
    白焼きとタレを購入して
    バーベキューの時に食べたことも有りますが大結構でした
    (^0^)/

    melonpan

    melonpanさん からの返信 2007/01/17 18:57:20
    RE: SDカード
    有難う御座います。
    なんとか復旧して病気に掛かる前に4travelの確認が出来る様になり、ほっとしています。皆さんの旅行記を閲覧が出来るのが日々の楽しみに、又、ボケ防止に成っています。

    日曜日の、この日は一色さかな広場の押し烏賊だけを目的に行きましたが、折角だからと三ヶ根山まで登ってきました。三河のスカイラインといい、行く度に賑やかさが無くなり寂しい思いをしています。
  • nao0880さん 2007/01/16 12:39:33
    復旧、よかったですね。
    remonpeyさん、こんにちは。
    三河湾、三ヶ根山ロープウエイ、かつて両親が鳴海に住んでいたときに何度か訪れました。
    その頃は確かうさぎ島や猿島があったように思います。
    また、対岸の渥美半島・伊良湖岬も記憶があります。
    フラワーパークにも行きました。鳥羽へのフェリーは今でもあるのでしょうか。
    ちょっと懐かしい場所でもあります。
    ではまたやってきます。

    melonpan

    melonpanさん からの返信 2007/01/16 18:17:40
    RE: 復旧、よかったですね。
    いつも、訪問有難う御座います。

    まさか、SDカードまでリードエラーが出るとは思いませんでした。年末から三が日までに撮影した写真は諦めざるを得なくなり廃棄しました。
    今年も、皆さんと同様に多くの人が出掛けた気持ちに成れる様に撮影して投稿したいと思います。
    三ヶ根山は三河湾が周辺の展望が良く、特に先日は天気が良く遠くまで見渡せましたよ。通行料の410円がせめて100円程度に成ると多くの人が訪れて活気が出るのではと簡保センターのフロントで話題にしました。

melonpanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP