下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都にドライブ旅してきました。<br />上賀茂神社→下鴨神社→仁和寺→高山寺<br /><br />上賀茂神社<br /> 下鴨神社と並んで京都でも最も古い神社の一つです。この地を支配していた豪族、賀茂氏の氏神を祀ったのが起こりで、7世紀後半の天武天皇の時代に社殿が造営されました。下鴨神社の祭神・玉依姫命(たまよりひめのみこと)の子、賀茂別雷神が祀られており、正式には、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といいます。また、雷神を祀ることから、厄除けの信仰を集めています。 御物忌川と御手洗川が流れる複雑な地形を巧みに生かして社殿が厳かに建ち並んでいます。左右に回廊をめぐらした朱塗りの楼門が立っており、その門の中に入ると三間社流造りで共に国宝の本殿と権殿の建物があります。また社殿のほとんどが重要文化財の指定を受けています。<br />

上賀茂神社参拝

2いいね!

2006/12/18 - 2006/12/18

2397位(同エリア2712件中)

0

30

satoshi.s

satoshi.sさん

京都にドライブ旅してきました。
上賀茂神社→下鴨神社→仁和寺→高山寺

上賀茂神社
 下鴨神社と並んで京都でも最も古い神社の一つです。この地を支配していた豪族、賀茂氏の氏神を祀ったのが起こりで、7世紀後半の天武天皇の時代に社殿が造営されました。下鴨神社の祭神・玉依姫命(たまよりひめのみこと)の子、賀茂別雷神が祀られており、正式には、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)といいます。また、雷神を祀ることから、厄除けの信仰を集めています。 御物忌川と御手洗川が流れる複雑な地形を巧みに生かして社殿が厳かに建ち並んでいます。左右に回廊をめぐらした朱塗りの楼門が立っており、その門の中に入ると三間社流造りで共に国宝の本殿と権殿の建物があります。また社殿のほとんどが重要文化財の指定を受けています。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 鳥居

    鳥居

  • 参道

    参道

  • 斎王桜

    斎王桜

  • 御所桜

    御所桜

  • 風流桜

    風流桜

  • 馬出の桜

    馬出の桜

  • 鞭打ちの桜

    鞭打ちの桜

  • 賀茂桜と玉橋、玉橋は重要文化財で渡ることは禁止されています。

    賀茂桜と玉橋、玉橋は重要文化財で渡ることは禁止されています。

  • 御殿

    御殿

  • 神馬小屋

    神馬小屋

  • 立砂と細殿(拝殿)、細殿は重要文化財

    立砂と細殿(拝殿)、細殿は重要文化財

  • 楽屋(重要文化財)

    楽屋(重要文化財)

  • 舞殿(重要文化財)

    舞殿(重要文化財)

  • 土屋(重要文化財)

    土屋(重要文化財)

  • 樟橋(長寿橋)

    樟橋(長寿橋)

  • 石に見えますがこれは木です

    石に見えますがこれは木です

  • 桜門

    桜門

  • 本殿(国宝)

    本殿(国宝)

  • 本殿(国宝)

    本殿(国宝)

  • 弊殿(祈祷殿)

    弊殿(祈祷殿)

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP