マインツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 クリスマスマーケットへ行ってきました。パリ市内にもラ・デファンスなど一部の地域にマーケットが立っていますが、やはり本場のクリスマスマーケットを体験してみようと思い立ち、週末、車でマインツへ。<br /> 数多くあるクリスマスマーケットの中で、マインツを選んだのは、パリからの近さ(約550キロ)。地球の歩き方に載っているクリスマスマーケットの都市リスト(6つくらい)中一番近いところに決めました。<br /> 初日はマインツ、翌日は帰り道にトリアーのマーケットに寄ったのですが、同じようなラインナップの店が並んでいて、規模も同じくらい。クリスマスマーケット初心者としては、どちらも十分なものでした。<br /> 週末なので混雑を覚悟していましたが、14時位までは子連れでも十分に買い物できる程度。16時くらいには前に歩くのも難しいほどの人だかりでした。<br /> 気温は、マインツは12度程度、トリアーは5度程度。12月で12度というのは異常に暖かくてラッキーでしたが、5度になると、外であるきつづけるのは中々つらいです。<br /> 宿泊は、ノボテル・マインツ。中心部から車ですぐです。インターネットで予約したところ、4人部屋で85ユーロ。きわめて快適でした。<br />

ドイツ・クリスマスマーケットへ【1.マインツ編】

0いいね!

2006/12 - 2006/12

594位(同エリア608件中)

2

19

mappy

mappyさん

 クリスマスマーケットへ行ってきました。パリ市内にもラ・デファンスなど一部の地域にマーケットが立っていますが、やはり本場のクリスマスマーケットを体験してみようと思い立ち、週末、車でマインツへ。
 数多くあるクリスマスマーケットの中で、マインツを選んだのは、パリからの近さ(約550キロ)。地球の歩き方に載っているクリスマスマーケットの都市リスト(6つくらい)中一番近いところに決めました。
 初日はマインツ、翌日は帰り道にトリアーのマーケットに寄ったのですが、同じようなラインナップの店が並んでいて、規模も同じくらい。クリスマスマーケット初心者としては、どちらも十分なものでした。
 週末なので混雑を覚悟していましたが、14時位までは子連れでも十分に買い物できる程度。16時くらいには前に歩くのも難しいほどの人だかりでした。
 気温は、マインツは12度程度、トリアーは5度程度。12月で12度というのは異常に暖かくてラッキーでしたが、5度になると、外であるきつづけるのは中々つらいです。
 宿泊は、ノボテル・マインツ。中心部から車ですぐです。インターネットで予約したところ、4人部屋で85ユーロ。きわめて快適でした。

PR

  •  パリ出発の際に通過したVictor Hugo広場。綺麗にライトアップされています。午前8時でも真っ暗です。

     パリ出発の際に通過したVictor Hugo広場。綺麗にライトアップされています。午前8時でも真っ暗です。

  • 朝焼け。

    朝焼け。

  • 朝焼け。8時40分、ようやく夜明けです。

    朝焼け。8時40分、ようやく夜明けです。

  •  お昼、マインツ到着。マルクト広場近くの駐車場に車を止め、マルクト広場のBrutwurstglockleというレストランで昼食。英語メニューあり。<br /> ソーセージとザワークラフとという定番を注文。アルザスで食べるものとどことなく風味が違います。<br /> 

     お昼、マインツ到着。マルクト広場近くの駐車場に車を止め、マルクト広場のBrutwurstglockleというレストランで昼食。英語メニューあり。
     ソーセージとザワークラフとという定番を注文。アルザスで食べるものとどことなく風味が違います。
     

  •  お店の写真。同席したドイツ人いわく、南ドイツの典型的な料理を出すお店とのコト。

     お店の写真。同席したドイツ人いわく、南ドイツの典型的な料理を出すお店とのコト。

  • マルクト広場にて。裏に見えるのは大聖堂。マーケット自体は、この広場と隣の広場(Liebfrauen-platz)一体に展開しています。

    マルクト広場にて。裏に見えるのは大聖堂。マーケット自体は、この広場と隣の広場(Liebfrauen-platz)一体に展開しています。

  • クリスマスマーケットは雰囲気があってとても良いのですが、クリスマス用の小物については、屋内のお店が安く品質がいいのに驚きました。この店は、Stadhausstr.(劇場の北)、綺麗かつ品揃えが豊富。ここで大分買いました。

    クリスマスマーケットは雰囲気があってとても良いのですが、クリスマス用の小物については、屋内のお店が安く品質がいいのに驚きました。この店は、Stadhausstr.(劇場の北)、綺麗かつ品揃えが豊富。ここで大分買いました。

  • St. Stephanes-Kirche教会。

    St. Stephanes-Kirche教会。

  • 教会のシャガールが絵付けをしたというステンドグラス。

    教会のシャガールが絵付けをしたというステンドグラス。

  • ランスの大聖堂にも同様のものがありますが、数、大きさともにこちらの方がすばらしい。

    ランスの大聖堂にも同様のものがありますが、数、大きさともにこちらの方がすばらしい。

  • 夕食、ホテル紹介の店が満員で、近くを探して入ったシーフード専門店。子連れなので予約席をあけて入れてくれました。<br />6時半でどこも満員。フランスでは考えられません。

    夕食、ホテル紹介の店が満員で、近くを探して入ったシーフード専門店。子連れなので予約席をあけて入れてくれました。
    6時半でどこも満員。フランスでは考えられません。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • dingbatさん 2006/12/21 06:52:34
    こんちわ!
    マインツ、いいですよねー。
    可愛い小さな町で、なんだか住んでみたくなりました。

    この教会、一度見に行ったので懐かしいです。
    今度行ったら、中もちゃんと見てみようと思います。

    mappy

    mappyさん からの返信 2006/12/21 17:05:49
    RE: こんちわ!
    dingbatさん

     ご訪問ありがとうございます。
     マインツは、評判通りのコンパクトでかわいらしい町でした。

     雰囲気は全く違いますが、フランスの田舎にもかわいらしい町(というか村)は多いですので、是非次回は寄ってみてください。これから、dingbatさんの旅行記拝見します。

mappyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP