香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る

香川県高松市でうどん屋さんを巡りました!

1いいね!

2005/11 - 2005/11

7000位(同エリア8225件中)

3

0

ai☆

ai☆さん



大好きなうどんが突然に本場で食べたくなって、夜行高速バスで高松まで行ってきました。お店はいろいろ調べて行ったからスムーズに回れましたよ。足は琴電で尚且つ、駅から徒歩圏内の場所。営業時間・曜日もしっかり調べなきゃね。うどん三昧の一日はじまりはじまり〜。

朝6時半前にJR高松駅に到着。こんな時間にやっているお店があるなんて。調べておいて良かった☆


1軒目。駅構内の「高松駅うどん店」朝7:15からの営業でホームからしか入れないのかと思ったら、両側に入り口があったから良かった。立ち食い式。いりこの良い香り♪味はまあまあ。気のせいか化調の味かな。麺はあんまりコシがない。まずくはない。でもみんなきっと駅から出発するときにはつい食べたくなるんだろうな☆
琴電の時間を待っていざ次へ。

琴平電鉄っていいですね〜。雰囲気が暖かくって落ち着く感じですよ。さて着いたのは木太東口駅。住宅街かな。大きな看板があるらしく、地図を見ながら5分ぐらい歩きました。
2軒目。「根っこ」ぶっかけうどんを頂きました。あーこれこれ。このコシ!食べやすくてサラッと頂きましたが汁が少し甘いかな。個人の好みですね。おいしかったです。まだまだ次へ。


お店から徒歩で10分ぐらい歩いて
3軒目。「うどん乃荘 味芳」なんだか定食屋さんみたいな感じ。ここではうどんモーニングを頂きました。ミニうどん、トースト、サラダ、フルーツ、コーヒー。朝から食べられるうどんでは良いのではないでしょうか。さすが高松。うどんモーニングがあるなんて。ってここで突然の大雨!そんな〜。晴れ女だと思ってたのに・・・。傘なんて持ってない。コンビニも近くにないらしい。
どしゃ降りの中を5分ほどダッシュしてGSへ。このとき何故か携帯の充電も切れた。最悪・・・。電話を貸していただいてタクシーを呼んでくださいました。GSの方々、その節は大変にお世話になりました。感謝感謝です。タクシーで瓦町まで移動してロフトの雑貨で傘を購入。そうしたら晴れてきた。まっ、こんなこともあるさ。気を取り直して栗林公園に行ってきました。

紅葉の最盛期で雨上がりの雫がキラキラ光ってとっても綺麗でしたよ。観光客の方も少なくてゆっくり見て回ることが出来ました。またゆっくり訪れたいですね。


栗林公園から徒歩で5分ぐらいのところで電車の高架下の近くで
4軒目。「塩田麺業」入り口でご主人がうどんを打っていました。何だか気合が入ってて期待大☆お薦めらしいうなぎ入りのぶっかけうどんを頂きました。麺に味があっておいしい☆もちもちで良い感じ。本当においしかったですよ。うなぎ自体はそんなにでした。お腹がかなりぽんぽんなので瓦町にもどってお腹ごなしに街をうろうろしました。製麺所系に行ってないのでなんとか行ってみたいと思い、琴電で円座駅まで。徒歩10分らしいのに見つからなくて住宅街を30分ちかく迷ってやっと発見!


5軒目。「マルタニ製麺」私が頼んだのが最後の一玉で、次の方すみません。おそばしかなかったみたい。サイドメニューに金時豆の天ぷらがあったから、珍しくて注文してみた。衣もほんのり甘くて懐かしい味。今度試しに作ってみよっと。
ものすごくお腹一杯で苦しくて帰りましたが楽しい旅行でした。今年もまたそろそろ計画して行きたいなっ♪

交通手段
高速・路線バス

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • shinesuniさん 2006/12/09 11:49:55
    噂のマルタニ製麺ww
    写..写真あったら載せてくださいww
    見てみたいです^^

    ai☆

    ai☆さん からの返信 2006/12/11 11:48:51
    RE: 噂のマルタニ製麺
    shinesuni 様

    すみません。写真撮ってないんです。突然行くことを思い立ったので忘れてしまいました。
    町内にある普通のうどん屋さんって感じでした。冷めてもおいしくて衣に味があるてんぷらと、だしがおいしかったです。ただ、麺のこしは強くなかったです。好みですが、私は角があるようなうどんが好きなのでここはちょっと違っていましたいました。うどん玉が売り切れると閉店みたいで、2時ぐらいには売り切れることもあるそうです。
    こんなことしかわからなくてすみません・・・。


    http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=379

    shinesuni

    shinesuniさん からの返信 2006/12/11 14:27:12
    詳しく有難うございました
    詳しく有難うございましたm(_ _)m
    丸麺も好きですので、いつかぜひチャレンジしてみたいと思います。

ai☆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ai☆さんの関連旅行記

ai☆さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP