香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年、初めて香港を訪ねたのですが見残しが多くてもう一度訪ねました。<br />街並みをいろいろと見てみたと思い歩きました。

香港5日間 その?

7いいね!

2006/11/15 - 2006/11/19

12910位(同エリア19753件中)

0

25

バナナ

バナナさん

昨年、初めて香港を訪ねたのですが見残しが多くてもう一度訪ねました。
街並みをいろいろと見てみたと思い歩きました。

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 希望の座席を押さえたいので出発の3時間まえに到着、まだ人は少なく後部の2人掛席にしてもらいました。

    希望の座席を押さえたいので出発の3時間まえに到着、まだ人は少なく後部の2人掛席にしてもらいました。

  • JL731便に搭乗します。<br />晴天で気分も良いと言いたいのですが早起きの為、元気不足です。

    JL731便に搭乗します。
    晴天で気分も良いと言いたいのですが早起きの為、元気不足です。

  • 香港国際空港に到着。<br />曇かぁーとガッカリ、しかしその後雨になってしまいました。

    香港国際空港に到着。
    曇かぁーとガッカリ、しかしその後雨になってしまいました。

  • 4泊したホテル、ノボテル・センチュリー・ハーバービューです。<br />アメリカンな雰囲気と何処かに書いてありましたが確かに客層が欧米人が多くて間違ってはなかったようです。

    4泊したホテル、ノボテル・センチュリー・ハーバービューです。
    アメリカンな雰囲気と何処かに書いてありましたが確かに客層が欧米人が多くて間違ってはなかったようです。

  • 部屋からの眺めです。<br />山側でとなりの家が丸見え状態、これも香港らしい眺め。

    部屋からの眺めです。
    山側でとなりの家が丸見え状態、これも香港らしい眺め。

  • 「オクトパスカード」を買うためにトラムが通る道を歩いて25分程掛かりMTR上環駅まで到着、通りかかりの店で辛い麺で夕食に18時まえだったので割引でした。<br />その後ピークタワーで夜景を見るために中環へ移動。

    「オクトパスカード」を買うためにトラムが通る道を歩いて25分程掛かりMTR上環駅まで到着、通りかかりの店で辛い麺で夕食に18時まえだったので割引でした。
    その後ピークタワーで夜景を見るために中環へ移動。

  • ピークタワーへ行くために中環でバス乗り場を捜してウロウロして二階の一番前に座ってピークへ......雨なので当然何も見えずにおしまい。<br />1日目終了

    ピークタワーへ行くために中環でバス乗り場を捜してウロウロして二階の一番前に座ってピークへ......雨なので当然何も見えずにおしまい。
    1日目終了

  • 2日目<br />朝食を倫敦大酒樓の早茶と思いホテル近くからバスに乗り九龍側のそれらしいところで降りる。<br />太子らしいので旺角方面に歩いて到着。

    2日目
    朝食を倫敦大酒樓の早茶と思いホテル近くからバスに乗り九龍側のそれらしいところで降りる。
    太子らしいので旺角方面に歩いて到着。

  • ガイドブックでも有名な「倫敦大酒樓」で早茶。<br />勝手がわからないので黒服の人に2人と言ったら席を用意してくれました、ほどほどの混み具合なので相席です。

    ガイドブックでも有名な「倫敦大酒樓」で早茶。
    勝手がわからないので黒服の人に2人と言ったら席を用意してくれました、ほどほどの混み具合なので相席です。

  • 香港文化博物館へ行く為にKCR九広線に乗り大圍駅で、馬鞍山支線に乗換えます。

    香港文化博物館へ行く為にKCR九広線に乗り大圍駅で、馬鞍山支線に乗換えます。

  • KCRの馬鞍山支線です。

    KCRの馬鞍山支線です。

  • 車公廟駅に到着。<br />空模様が怪しいですが雨なしで済みました。

    車公廟駅に到着。
    空模様が怪しいですが雨なしで済みました。

  • 車公廟駅から歩いてすぐに川を渡ると博物館の建物が見えてきます。

    車公廟駅から歩いてすぐに川を渡ると博物館の建物が見えてきます。

  • 香港文化博物館に到着。<br />かなり大きい建物ですが入館料は10HK$です。

    香港文化博物館に到着。
    かなり大きい建物ですが入館料は10HK$です。

  • 館内の撮影はOKのようでした。<br />いろいろな物が展示してあり実物大に再現されている物もたくさんあります。

    館内の撮影はOKのようでした。
    いろいろな物が展示してあり実物大に再現されている物もたくさんあります。

  • 博物館より歩いてKCR九広線沙田駅に向かいました。<br />住宅地なので高層マンションが目立ちます。

    博物館より歩いてKCR九広線沙田駅に向かいました。
    住宅地なので高層マンションが目立ちます。

  • KCR沙田駅のところには新城市廣場という大きいショッピングセンターがありスヌーピー広場もあります。

    KCR沙田駅のところには新城市廣場という大きいショッピングセンターがありスヌーピー広場もあります。

  • サムスイポー界隈を歩いて見ました。<br />

    サムスイポー界隈を歩いて見ました。

  • サムスイポーの生隆餅家でお菓子を買いました。

    サムスイポーの生隆餅家でお菓子を買いました。

  • 素朴な味の焼菓子で、中には何も入っていません。<br />4個で5HK$

    素朴な味の焼菓子で、中には何も入っていません。
    4個で5HK$

  • 夕食は中環の「沾仔記」で魚団子の麺を食べました。<br />2日目終了

    夕食は中環の「沾仔記」で魚団子の麺を食べました。
    2日目終了

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

バナナさんの関連旅行記

バナナさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP