北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 小樽観光を済ませ、宿泊はススキノの、東急イン。チェックイン時、サービスでシングルがツインの部屋に替えてありました。10名の団体でしたが、今はヒマなんですね。まあ、広い部屋になったのでうれしかったです。

札幌は曇り

1いいね!

2006/11/09 - 2006/11/10

50086位(同エリア55239件中)

0

5

イーデ104さん

 小樽観光を済ませ、宿泊はススキノの、東急イン。チェックイン時、サービスでシングルがツインの部屋に替えてありました。10名の団体でしたが、今はヒマなんですね。まあ、広い部屋になったのでうれしかったです。

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス JALグループ JRローカル

PR

  • 部屋から見た、JRタワー。夕食後、全員で上りました。夜景がきれいで同僚はみんな喜んだり感動したり。何しろ住んでいるところが山の中。男性トイレは光りの洪水、賑やかすぎて落ちつかないくらいです。

    部屋から見た、JRタワー。夕食後、全員で上りました。夜景がきれいで同僚はみんな喜んだり感動したり。何しろ住んでいるところが山の中。男性トイレは光りの洪水、賑やかすぎて落ちつかないくらいです。

  • JRタワーの男性トイレ:夜景はうまく写っていませんが、中空に浮かぶ感じのトイレです。是非一度おためし下さい。

    JRタワーの男性トイレ:夜景はうまく写っていませんが、中空に浮かぶ感じのトイレです。是非一度おためし下さい。

  • おきまりのコースで羊ヶ丘に行きました。羊乳アイスクリームを食べました。特定の地域でしか売っていないという言葉に弱く、つい買ってしまいました。味はどんなかというと、羊だけに「うんめーーーー」バスの中で少し受けました。

    おきまりのコースで羊ヶ丘に行きました。羊乳アイスクリームを食べました。特定の地域でしか売っていないという言葉に弱く、つい買ってしまいました。味はどんなかというと、羊だけに「うんめーーーー」バスの中で少し受けました。

  • 大倉山シャンツェ:踏みきり台近くで観戦すると、失敗ジャンプをした選手の叫び声や、選手の風を切る音が聞こえてとても面白いです。人が空中を飛ぶのを体感出来ると思います。

    大倉山シャンツェ:踏みきり台近くで観戦すると、失敗ジャンプをした選手の叫び声や、選手の風を切る音が聞こえてとても面白いです。人が空中を飛ぶのを体感出来ると思います。

  • 時計台:夜見た方がいいかも。

    時計台:夜見た方がいいかも。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

イーデ104さんの関連旅行記

イーデ104さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP