黒石・平川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テレビで紅葉情報が放映されていた<br />その中に黒石温泉郷の「浄仙寺」が紹介されていました<br />翌日早速出かける事にしました。<br /><br />

錦秋の浄仙寺

2いいね!

2006/10/30 - 2006/10/30

170位(同エリア190件中)

0

5

津軽の四季さん

テレビで紅葉情報が放映されていた
その中に黒石温泉郷の「浄仙寺」が紹介されていました
翌日早速出かける事にしました。

交通手段
自家用車

PR

  • 標高606mの黒森山の山腹に有る浄仙寺は<br />その昔、寺子屋として学問を教えていた<br />山道を登る参道には択山の文学碑が並んでいます。

    標高606mの黒森山の山腹に有る浄仙寺は
    その昔、寺子屋として学問を教えていた
    山道を登る参道には択山の文学碑が並んでいます。

  • 境内には幾つかのお堂が有り<br />モミジやカエデの広葉樹に囲まれています。<br />

    境内には幾つかのお堂が有り
    モミジやカエデの広葉樹に囲まれています。

  • 本堂裏の池に橋が架けられ、石も配置して有る。<br />水面には広葉樹が映り込んで綺麗でした♪

    本堂裏の池に橋が架けられ、石も配置して有る。
    水面には広葉樹が映り込んで綺麗でした♪

  • 橋を渡って石段を登ると奥の院に通じています<br />山の中腹全体がお寺の境内になっている。

    橋を渡って石段を登ると奥の院に通じています
    山の中腹全体がお寺の境内になっている。

  • 秋は紅葉を楽しめますが、春はアヤメが咲き誇り多くの参拝者で賑わいます。<br />

    秋は紅葉を楽しめますが、春はアヤメが咲き誇り多くの参拝者で賑わいます。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP