台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾周遊の旅、台北編です。

台湾周遊(台北)

1いいね!

2006/10/18 - 2006/10/22

26658位(同エリア28306件中)

0

29

Mileagegirl

Mileagegirlさん

台湾周遊の旅、台北編です。

PR

  • バスの車窓から。

    バスの車窓から。

  • まず向かったのは、中正記念公園です。

    まず向かったのは、中正記念公園です。

  • 記念講演の中にある中正記念堂です。<br /><br />旅行ガイドさんが正面に回ってくれず、横からしか写真が撮れませんでした。<br />これが、ツアーの辛いところですね。<br /><br />ちなみに、中正とは蒋介石の字です。

    記念講演の中にある中正記念堂です。

    旅行ガイドさんが正面に回ってくれず、横からしか写真が撮れませんでした。
    これが、ツアーの辛いところですね。

    ちなみに、中正とは蒋介石の字です。

  • 記念堂の中には、ご覧のように蒋介石像が鎮座しています。<br /><br />

    記念堂の中には、ご覧のように蒋介石像が鎮座しています。

  • 衛兵さんが守ってます。<br /><br />像を守ってるんでしょうか?

    衛兵さんが守ってます。

    像を守ってるんでしょうか?

  • もちろん、衛兵交代式もあります。<br /><br />一応、見た目のよろしい兵隊さんを選抜しているようです。<br />身長は178cm前後で揃ってます。<br /><br />

    もちろん、衛兵交代式もあります。

    一応、見た目のよろしい兵隊さんを選抜しているようです。
    身長は178cm前後で揃ってます。

  • 炊飯釜のようなヘルメットが気になります^^;

    炊飯釜のようなヘルメットが気になります^^;

  • 台北の夕食は県泰豊でとりました。

    台北の夕食は県泰豊でとりました。

  • 私たちはツアーで予約が入っていたので、10分程度で店内に入れましたが、並んでいた女の子に聞いたところ、40分待ってもまだ入れないといってました。<br /><br />お店の人に入店したい旨を告げると、番号をもらえます。<br /><br />お店の前の電光掲示板に番号が表示されたら入店できます。

    私たちはツアーで予約が入っていたので、10分程度で店内に入れましたが、並んでいた女の子に聞いたところ、40分待ってもまだ入れないといってました。

    お店の人に入店したい旨を告げると、番号をもらえます。

    お店の前の電光掲示板に番号が表示されたら入店できます。

  • 野菜餃子です。

    野菜餃子です。

  • これが有名な県泰豊の小籠包ですね。<br /><br />美味しかったけど、1時間待ってまで食べる味なのかは疑問です。

    これが有名な県泰豊の小籠包ですね。

    美味しかったけど、1時間待ってまで食べる味なのかは疑問です。

  • ジャージャー麺はいまいちでした。<br /><br />チャーハンは美味しかったです。

    ジャージャー麺はいまいちでした。

    チャーハンは美味しかったです。

  • 台北の宿泊先は、ユナイテッドホテルでした。<br /><br />流行のデザインホテルで、とってもおしゃれです。<br />家具は、イタリアものだそうです。<br /><br />バスルームはガラス張りなんですよ。

    台北の宿泊先は、ユナイテッドホテルでした。

    流行のデザインホテルで、とってもおしゃれです。
    家具は、イタリアものだそうです。

    バスルームはガラス張りなんですよ。

  • 夜の街に出かけました。<br /><br />ライトアップされた国父記念館です。<br />孫文の生誕100年を記念して1972年に建てられたものです。<br /><br />敷地内は市民の憩いの場になっていて、暗くなっても家族でバドミントンをする姿が見られました。

    夜の街に出かけました。

    ライトアップされた国父記念館です。
    孫文の生誕100年を記念して1972年に建てられたものです。

    敷地内は市民の憩いの場になっていて、暗くなっても家族でバドミントンをする姿が見られました。

  • 世界一ののっぽビル、TAIPEI101です。<br /><br />竹を模してビルがデザインされたそうです。<br />綺麗ですね。

    世界一ののっぽビル、TAIPEI101です。

    竹を模してビルがデザインされたそうです。
    綺麗ですね。

  • ちなみに、こちらが昼間のTAIPEI101です。

    ちなみに、こちらが昼間のTAIPEI101です。

  • TAIPEI101内部はショッピングモールになっています。<br /><br />内部の撮影は禁止なのですが、こっそり撮っちゃいました。<br /><br />上階はオフィス(一般人立ち入り禁止)や展望台になっています。<br /><br />世界一高い場所にある7−11もありますよ。

    TAIPEI101内部はショッピングモールになっています。

    内部の撮影は禁止なのですが、こっそり撮っちゃいました。

    上階はオフィス(一般人立ち入り禁止)や展望台になっています。

    世界一高い場所にある7−11もありますよ。

  • 故宮博物館です。<br /><br />紫禁城の宝物が展示されています。<br /><br />故宮博物館は北京にもありますが、台湾の方が見応えがあるという話です。

    故宮博物館です。

    紫禁城の宝物が展示されています。

    故宮博物館は北京にもありますが、台湾の方が見応えがあるという話です。

  • 忠烈祠に行きました。<br /><br />抗日戦争などで戦死した国民党政府の将兵の霊を祀っています。<br /><br />日本で言う靖国神社のような場所ですね。

    忠烈祠に行きました。

    抗日戦争などで戦死した国民党政府の将兵の霊を祀っています。

    日本で言う靖国神社のような場所ですね。

  • ここでも、衛兵交代式が見物です。

    ここでも、衛兵交代式が見物です。

  • 靴底に鋲が打ってあるので、衛兵が歩いた後は、このような跡が付きます。

    靴底に鋲が打ってあるので、衛兵が歩いた後は、このような跡が付きます。

  • 衛兵が歩けば、観光客も歩く^^;

    衛兵が歩けば、観光客も歩く^^;

  • 忠烈祠の側には、丸山大飯店があります。<br /><br />記念に車窓からぱしゃりと。<br /><br />いつか泊まってみたいですね。

    忠烈祠の側には、丸山大飯店があります。

    記念に車窓からぱしゃりと。

    いつか泊まってみたいですね。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP