オランダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 4月中旬、アムステルダム・ハーグを中心に、3泊4日車で回ってきました。<br /> お花に関しては、キュウケンホフは大体咲いてましたが、街中色とりどりの花で溢れる、という感じではなく、若干早すぎました。<br /> 風車はいつもまわっているので、今回も回ってました。<br /> 絵画は、国立美術館でレンブラントとカラバッジョの展覧会をやっており、この比較がとても良く、ゴッホの半生に沿ってゴッホ作品を展示するゴッホ美術館に圧倒されました。クローラー・ミューラー美術館は、周りの自然と良く調和していました。マウリスリッツ美術館では、希少なフェルメール作品に出会いました。<br /><br /> 加えて、ハーグではミニチュア都市を展示する(○○加筆予定)に行き、美術館めぐりで飽きた子供たちは楽しんでいました。<br /><br /> 期間としては、3泊4日で丁度良かったと思います。アムステルダム市内を楽しむ時間が無かったのが若干心残りです。<br />

オランダ旅行:花と風車と絵画

3いいね!

2006/04/15 - 2006/04/18

3956位(同エリア5705件中)

2

21

mappy

mappyさん

 4月中旬、アムステルダム・ハーグを中心に、3泊4日車で回ってきました。
 お花に関しては、キュウケンホフは大体咲いてましたが、街中色とりどりの花で溢れる、という感じではなく、若干早すぎました。
 風車はいつもまわっているので、今回も回ってました。
 絵画は、国立美術館でレンブラントとカラバッジョの展覧会をやっており、この比較がとても良く、ゴッホの半生に沿ってゴッホ作品を展示するゴッホ美術館に圧倒されました。クローラー・ミューラー美術館は、周りの自然と良く調和していました。マウリスリッツ美術館では、希少なフェルメール作品に出会いました。

 加えて、ハーグではミニチュア都市を展示する(○○加筆予定)に行き、美術館めぐりで飽きた子供たちは楽しんでいました。

 期間としては、3泊4日で丁度良かったと思います。アムステルダム市内を楽しむ時間が無かったのが若干心残りです。

同行者
家族旅行
交通手段
自転車

PR

  •  初日、途中で寄ったアントワープにて。

     初日、途中で寄ったアントワープにて。

  •  同じくアントワープにて。

     同じくアントワープにて。

  • アムステルダム、Ramanda Amsterdam Musium square。ここに3泊しました。子供二人の4人家族は1部屋で収容できるかどうかが旅行予算を左右しますが、ここは4人3ベッドで対応してくれました。<br />

    アムステルダム、Ramanda Amsterdam Musium square。ここに3泊しました。子供二人の4人家族は1部屋で収容できるかどうかが旅行予算を左右しますが、ここは4人3ベッドで対応してくれました。

  • 2日目。午前中、友人宅に子供を預け、ゴッホ美術館、国立美術館へ。午後からキュウケンホフへ。やや曇り。

    2日目。午前中、友人宅に子供を預け、ゴッホ美術館、国立美術館へ。午後からキュウケンホフへ。やや曇り。

  • キュウケンホフ内で。

    キュウケンホフ内で。

  • キュウケンホフ内の風車。この日は、同じくパリから来ている友人夫婦と食事へ。子供の学校が休みなので、みんなこの時期に訪れます。

    キュウケンホフ内の風車。この日は、同じくパリから来ている友人夫婦と食事へ。子供の学校が休みなので、みんなこの時期に訪れます。

  • 3日目。今日はデンハーグへ。車で1時間程度なので、アムステルダム泊でも日帰り十分にできます。

    3日目。今日はデンハーグへ。車で1時間程度なので、アムステルダム泊でも日帰り十分にできます。

  • 怪鳥?

    怪鳥?

  • マウリスリッツ?へ。

    マウリスリッツ?へ。

  • 3日目の午後、大堤防に行ってきました。アムステルダムから北に70キロ程度、アイセル湖をせき止めている堤防です。東からアプローチすると、5キロ位の地点に折り返し点かつ展望台があります。展望台からは、湖と北海の両方が見え、水位と水の色が違うのがよく分かります。

    3日目の午後、大堤防に行ってきました。アムステルダムから北に70キロ程度、アイセル湖をせき止めている堤防です。東からアプローチすると、5キロ位の地点に折り返し点かつ展望台があります。展望台からは、湖と北海の両方が見え、水位と水の色が違うのがよく分かります。

  • 堤防作成時の解説。よくこのような壮大なものを作ったものです。

    堤防作成時の解説。よくこのような壮大なものを作ったものです。

  • 途中の道路から見える風力発電。

    途中の道路から見える風力発電。

  • 帰りに、風車の街へ。

    帰りに、風車の街へ。

  • 風車群。

    風車群。

  • 4日目。アムステルダムを離れて、クローラーミューラー美術館へ。  <br /> <br /> <br /><br />

    4日目。アムステルダムを離れて、クローラーミューラー美術館へ。



  • 庭園内。散策したかったのですが、小雨がぱらついていたので、しばらくして帰りました。<br /><br />以上です。

    庭園内。散策したかったのですが、小雨がぱらついていたので、しばらくして帰りました。

    以上です。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • パパスさん 2006/10/08 23:31:54
    アイセル湖!
    オランダ、アムステルダム本当に懐かしいです。
    チューリップが綺麗に咲いていましたね。

    アイセル湖は大昔オランダに行った時、マルケン島に行った時を思い出しました。
    その時のおばあさんが(パパス旅行記のオランダ編)本当に優しい人だったので余計懐かしく拝見できました。

    どうも青春の1ページを思い出させて頂有難うございます。

    パパス。

    mappy

    mappyさん からの返信 2006/10/12 13:53:27
    RE: アイセル湖!
    パパスさん

     パパスさんの70年代のオランダ旅行記拝見しました。
     自転車、運河など、今もまったく変わってないですね。自転車は、長身の人が多い(確か女性の平均身長が175センチ!)ので、車輪がとてつもなく大きい自転車が並んでいました。私の知り合いの日本人女性は子供用しか乗れないと嘆いていましたが。

     ローマ、ベネチアなど、昔パパスさんが訪れた地も行きましたので、また載せたいと思います。

mappyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP