岩手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉、しかも雪見の露天風呂に行くべくネットで検索したところ、花巻温泉郷の奥にある、鉛温泉藤三旅館にヒット。雪見の露天、日本一深い岩風呂、そして自炊部では二食付き5,000円という安さに惹かれ決めました。<br />旅館は本当にすばらしかった…。建物も趣があって、昔ながらの湯治宿という感じ。お風呂はまさに雪見の露天風呂。大満喫でした。ものすごい雪が降っていたのですが、宿までは駅から無料のバスがあったし、温泉でポッカポカになりました。<br />翌日は一度見たかった雪の平泉に行ってきました。

花巻温泉旅行~花巻・平泉

1いいね!

2005/12/10 - 2005/12/11

5542位(同エリア6177件中)

0

7

まめたろうさん

温泉、しかも雪見の露天風呂に行くべくネットで検索したところ、花巻温泉郷の奥にある、鉛温泉藤三旅館にヒット。雪見の露天、日本一深い岩風呂、そして自炊部では二食付き5,000円という安さに惹かれ決めました。
旅館は本当にすばらしかった…。建物も趣があって、昔ながらの湯治宿という感じ。お風呂はまさに雪見の露天風呂。大満喫でした。ものすごい雪が降っていたのですが、宿までは駅から無料のバスがあったし、温泉でポッカポカになりました。
翌日は一度見たかった雪の平泉に行ってきました。

交通手段
新幹線

PR

  • 雪の花巻<br /><br />新花巻で下車。横殴りの雪です。宮沢賢治の記念館まで行ったのですが、あまりの雪にやられ、中も見ず、写真もろくに撮らずに戻ってしまいました。まあ目的は温泉だからね〜。<br />しかし、せっかくの旅館の写真も撮らずじまいでした…

    雪の花巻

    新花巻で下車。横殴りの雪です。宮沢賢治の記念館まで行ったのですが、あまりの雪にやられ、中も見ず、写真もろくに撮らずに戻ってしまいました。まあ目的は温泉だからね〜。
    しかし、せっかくの旅館の写真も撮らずじまいでした…

  • 平泉高舘義経堂<br /><br />義経が自刃したといわれる場所です。ちっちゃな祠と資料館があります。

    平泉高舘義経堂

    義経が自刃したといわれる場所です。ちっちゃな祠と資料館があります。

  • 高舘からの眺め<br /><br />この日はよく晴れていて、きれいな眺めが見れました。義経もここから迫ってくる敵を見たのでしょうか…

    高舘からの眺め

    この日はよく晴れていて、きれいな眺めが見れました。義経もここから迫ってくる敵を見たのでしょうか…

  • 中尊寺金色堂への道<br /><br />ちょっと高台にあって、参道にもお堂があったりするのですが、何しろこの雪で、雪道になれない私には大変でした。でも、木漏れ日がきらきらとしていて金色堂もいいけど、この道もいいな〜と…

    中尊寺金色堂への道

    ちょっと高台にあって、参道にもお堂があったりするのですが、何しろこの雪で、雪道になれない私には大変でした。でも、木漏れ日がきらきらとしていて金色堂もいいけど、この道もいいな〜と…

  • 旧覆堂<br /><br />金色堂は撮影禁止なので、かつて金色堂を覆っていた覆堂を撮ってみました。金色堂は、見る前に「小さいぞ」って覚悟して見るのですが、やっぱり思ったより小さいのです。これでもかときらびやかなのに正直引いてしまうくらいですが、きっとこの時代は、どのお寺も立てた当初はこんな感じだったのでしょう。

    旧覆堂

    金色堂は撮影禁止なので、かつて金色堂を覆っていた覆堂を撮ってみました。金色堂は、見る前に「小さいぞ」って覚悟して見るのですが、やっぱり思ったより小さいのです。これでもかときらびやかなのに正直引いてしまうくらいですが、きっとこの時代は、どのお寺も立てた当初はこんな感じだったのでしょう。

  • 毛越寺です。<br /><br />雪に埋もれててなにやらわかりませんね。<br />ここの庭は、広くて、しんとしてて、時間が止まったような感じがして好きです。

    毛越寺です。

    雪に埋もれててなにやらわかりませんね。
    ここの庭は、広くて、しんとしてて、時間が止まったような感じがして好きです。

  • 同じく毛越寺。<br /><br />ゆっくり回りたかったけれど、夕方で時間がなかったのと、寒くなってきてしまったのとで、早々に引き上げてしまいました。<br /><br />

    同じく毛越寺。

    ゆっくり回りたかったけれど、夕方で時間がなかったのと、寒くなってきてしまったのとで、早々に引き上げてしまいました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP