三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鳥羽のエクシブで1泊<br />翌日<br />伊勢の内宮前から鳥羽市内に通じる16.3kmのドライブコースを通り伊勢神宮へ行ってきました。<br /><br />

鳥羽・伊勢の旅

2いいね!

2006/07/27 - 2006/07/27

9907位(同エリア11716件中)

0

13

komo

komoさん

鳥羽のエクシブで1泊
翌日
伊勢の内宮前から鳥羽市内に通じる16.3kmのドライブコースを通り伊勢神宮へ行ってきました。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 鳥羽エクシブ室内<br />

    鳥羽エクシブ室内

  • 鳥羽エクシブの部屋からみた眺め★<br />朝日がまぶしかったです!

    鳥羽エクシブの部屋からみた眺め★
    朝日がまぶしかったです!

  • プールです。<br />夏休みということもあって子供連れの家族が多かったです。

    プールです。
    夏休みということもあって子供連れの家族が多かったです。

  • 伊勢志摩スカイライン(0596-22-1810)<br /><br />景色がキレイだったので思わず途中で車を止めてしまいました。

    伊勢志摩スカイライン(0596-22-1810)

    景色がキレイだったので思わず途中で車を止めてしまいました。

  • 朝熊山頂展望台からの雄大な眺めは、伊勢志摩随一だそうです。<br />

    朝熊山頂展望台からの雄大な眺めは、伊勢志摩随一だそうです。

  • 朝熊山頂展望台の最先端部<br />伊勢志摩の海を眼下に日本アルプスの山々だけでなく、晴れた日には富士山の絶景を見ることもできるんです。

    朝熊山頂展望台の最先端部
    伊勢志摩の海を眼下に日本アルプスの山々だけでなく、晴れた日には富士山の絶景を見ることもできるんです。

  • 標高500mにつくられた”展望足湯”です。<br />目の前にひろがるすばらしい眺望をゆっくり、ゆったり楽しむことができます♪ <br />大人100円・小人50円

    標高500mにつくられた”展望足湯”です。
    目の前にひろがるすばらしい眺望をゆっくり、ゆったり楽しむことができます♪
    大人100円・小人50円

  • 伊勢神宮は三重県にある神社で内宮、外宮があります。天皇の祖先神とされる天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)を祀ってます。

    伊勢神宮は三重県にある神社で内宮、外宮があります。天皇の祖先神とされる天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)を祀ってます。

  • 五十鈴川

    五十鈴川

  • 古き良き時代の魅力を再現したおかげ横丁<br /><br />江戸末期から明治初期の風情をテーマに、伊勢路の代表的な建築物を移築・復元しており、失われていく当時の町並みを再現しています。20棟の建物の中には伊勢路の選ばれた老舗31店が、軒を並べておりとても賑やかです。<br />平日なのに観光客が多かったです。

    古き良き時代の魅力を再現したおかげ横丁

    江戸末期から明治初期の風情をテーマに、伊勢路の代表的な建築物を移築・復元しており、失われていく当時の町並みを再現しています。20棟の建物の中には伊勢路の選ばれた老舗31店が、軒を並べておりとても賑やかです。
    平日なのに観光客が多かったです。

  • 伊勢の名物「赤福餅」<br />CMでもおなじみ「赤福餅はええじゃないか」の歌が浮んできます♪<br />

    伊勢の名物「赤福餅」
    CMでもおなじみ「赤福餅はええじゃないか」の歌が浮んできます♪

  • あかふく氷

    あかふく氷

  • 「伊勢うどん」<br />鰹・椎茸・昆布・たまりなどの厳選した素材で丁寧に仕上げた郷土の味です。<br /><br />「てこね寿し」<br />その昔、漁師が手でこねて食べたという郷土寿司です。

    「伊勢うどん」
    鰹・椎茸・昆布・たまりなどの厳選した素材で丁寧に仕上げた郷土の味です。

    「てこね寿し」
    その昔、漁師が手でこねて食べたという郷土寿司です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP