石川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
訪問場所 金沢城公園 兼六園

北陸旅行記1 金沢編

0いいね!

2006/09/16 - 2006/09/18

9115位(同エリア9289件中)

0

11

バイエルン

バイエルンさん

訪問場所 金沢城公園 兼六園

PR

  • 2日目には富山から金沢まで電車で移動。金沢城公園と兼六園に行ってきました。 これは金沢城公園のお堀。

    2日目には富山から金沢まで電車で移動。金沢城公園と兼六園に行ってきました。 これは金沢城公園のお堀。

  • 城の石垣

    城の石垣

  • 城の遠景

    城の遠景

  • 石川門

    石川門

  • 続いて兼六園へ行きました。金沢城公園の隣なので直ぐに着きます。

    続いて兼六園へ行きました。金沢城公園の隣なので直ぐに着きます。

  • 桂坂入り口から入って直ぐの所にある噴水。日本最古の噴水で水の高さが3.5メートル位とパンフレットにありましたが、行ったときの水の高さは1メートル位でした。

    桂坂入り口から入って直ぐの所にある噴水。日本最古の噴水で水の高さが3.5メートル位とパンフレットにありましたが、行ったときの水の高さは1メートル位でした。

  • ことじ灯籠と霞ヶ池。 灯籠が正面から正面から見える場所は記念写真を撮ろうとしている人で混んでいたので変な角度からの写真になりました。

    ことじ灯籠と霞ヶ池。 灯籠が正面から正面から見える場所は記念写真を撮ろうとしている人で混んでいたので変な角度からの写真になりました。

  • 眺望台からの風景。

    眺望台からの風景。

  • 雁行橋

    雁行橋

  • 霞ヶ池に浮かぶ蓬莱島 

    霞ヶ池に浮かぶ蓬莱島 

  • 鶺鴒島の鳥居と灯籠

    鶺鴒島の鳥居と灯籠

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP