タオルミナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
太陽を纏う南イタリアの旅、一都市目。<br />世界屈指のリゾート地、タオルミーナへ。

イタリア2006 シチリア島タオルミーナ

2いいね!

2006/09/01 - 2006/09/03

245位(同エリア297件中)

0

30

うーさん

太陽を纏う南イタリアの旅、一都市目。
世界屈指のリゾート地、タオルミーナへ。

一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス タクシー

PR

  • JALメインの共同運航便でミラノに向け出発!

    JALメインの共同運航便でミラノに向け出発!

  • あえて和食をチョイス。

    あえて和食をチョイス。

  • お夜食にレモンキウィパン。

    お夜食にレモンキウィパン。

  • 朝食(夕食?)。

    朝食(夕食?)。

  • 寝ていたらあっという間にイタリアが見えてきた。

    寝ていたらあっという間にイタリアが見えてきた。

  • ミラノで乗り換えてアリタリア国内線でカターニャへ。

    ミラノで乗り換えてアリタリア国内線でカターニャへ。

  • ミラノから1時間半。時差ボケで飛行機で熟睡していたらあっという間にカターニャ。<br />時刻は23時を回ってた。

    ミラノから1時間半。時差ボケで飛行機で熟睡していたらあっという間にカターニャ。
    時刻は23時を回ってた。

  • カターニャ空港からタオルミーナへのバスは終了していたのでホテルに送迎車を頼んだ。<br />ベンツセダンでのお迎えで80ユーロ。<br />高いけど今夜中にタオルミーナに行きたいので背に腹はかえられんっ。<br /><br />高速で1時間ほどでタオルミーナに到着。<br />ホテルはMonte Tauro(モンテタウロ)。<br />http://www.hotelmontetauro.it/jp/index_jp.htm

    カターニャ空港からタオルミーナへのバスは終了していたのでホテルに送迎車を頼んだ。
    ベンツセダンでのお迎えで80ユーロ。
    高いけど今夜中にタオルミーナに行きたいので背に腹はかえられんっ。

    高速で1時間ほどでタオルミーナに到着。
    ホテルはMonte Tauro(モンテタウロ)。
    http://www.hotelmontetauro.it/jp/index_jp.htm

  • ホテルは海沿いの山の上に建っているので朝起きたらすばらしい絶景!<br />エトナ山が見えます。

    ホテルは海沿いの山の上に建っているので朝起きたらすばらしい絶景!
    エトナ山が見えます。

  • ホテルは全室オーシャンビューで広いテラスがついている。<br />気持ちいいので何をするにもついついテラスに出てしまう。<br /><br />最高〜。

    ホテルは全室オーシャンビューで広いテラスがついている。
    気持ちいいので何をするにもついついテラスに出てしまう。

    最高〜。

  • ガラス張りのエレベーターからはこれまた素敵な風景が見れます。<br /><br />エレベータは1台しかないのでなかなかこないけど。

    ガラス張りのエレベーターからはこれまた素敵な風景が見れます。

    エレベータは1台しかないのでなかなかこないけど。

  • 朝食。<br />野菜が少ないけど(シチリアはみんなそうだった)トマトやきゅうりを自分で切って自由にアレンジして食べられるのでモッツアレラと合わせてカプレーゼ。<br />もちろんオレンジジュースもその場で絞れる。<br /><br />シャンパンもいただきました。

    朝食。
    野菜が少ないけど(シチリアはみんなそうだった)トマトやきゅうりを自分で切って自由にアレンジして食べられるのでモッツアレラと合わせてカプレーゼ。
    もちろんオレンジジュースもその場で絞れる。

    シャンパンもいただきました。

  • 朝食レストランからの眺めがまた最高!

    朝食レストランからの眺めがまた最高!

  • 歩いてタオルミーナ観光に出発。<br /><br />のんびり階段を下って15分ほどでイゾラ・ベッラ。<br />海が輝いていて最高にキレイ。<br />

    歩いてタオルミーナ観光に出発。

    のんびり階段を下って15分ほどでイゾラ・ベッラ。
    海が輝いていて最高にキレイ。

  • 透明!

    透明!

  • ロープウェイで中心地に戻る。<br />1.8ユーロ。

    ロープウェイで中心地に戻る。
    1.8ユーロ。

  • シチリアで二番目に大きいギリシャ劇場。

    シチリアで二番目に大きいギリシャ劇場。

  • エトナ山がキレイに見えます。<br /><br />どうやら噴火しかけていたみたいですが。

    エトナ山がキレイに見えます。

    どうやら噴火しかけていたみたいですが。

  • メインストリートのウンベルト通りを通って4月9日広場へ。

    メインストリートのウンベルト通りを通って4月9日広場へ。

  • ローマ通りからちょっと入ったところにあるMaffei&#39;sでランチ。

    ローマ通りからちょっと入ったところにあるMaffei'sでランチ。

  • シチリア名物ウニのパスタ。<br /><br />しつこくなくて美味。

    シチリア名物ウニのパスタ。

    しつこくなくて美味。

  • カジキマグロのカルパッチョ。<br /><br />トロトロ。<br />岩塩がかけてあり最高においしい。

    カジキマグロのカルパッチョ。

    トロトロ。
    岩塩がかけてあり最高においしい。

  • テラスで食事を楽しめます。<br /><br />射し込む光が気持ちいい。

    テラスで食事を楽しめます。

    射し込む光が気持ちいい。

  • 町にはこんな階段がたくさんあります。

    町にはこんな階段がたくさんあります。

  • ホテルに戻ってプールで昼寝をしていたらもう夕暮れ。

    ホテルに戻ってプールで昼寝をしていたらもう夕暮れ。

  • ディナーはL`Arco dei Cappucciniへ。<br /><br />テラスは予約でいっぱいだったので中で。

    ディナーはL`Arco dei Cappucciniへ。

    テラスは予約でいっぱいだったので中で。

  • またまたカジキマグロのカルパッチョ。

    またまたカジキマグロのカルパッチョ。

  • ハタのフェットチーネとペッシェジョルノ(本日のお魚)盛り合わせ。<br />フェットチーネおいしい。<br /><br />ワインはシチリア産のmajusをいただきました。<br /><br />日本の雑誌によく紹介されているらしく掲載された雑誌がおいてあった。

    ハタのフェットチーネとペッシェジョルノ(本日のお魚)盛り合わせ。
    フェットチーネおいしい。

    ワインはシチリア産のmajusをいただきました。

    日本の雑誌によく紹介されているらしく掲載された雑誌がおいてあった。

  • ウンベルト通りは0時を回ってもすごい人です。<br /><br />大人の観光客ばかりなので安全。

    ウンベルト通りは0時を回ってもすごい人です。

    大人の観光客ばかりなので安全。

  • ホテルからの夜景もすばらしい。<br /><br />ほろ酔いでテラスで寝てしまいました。<br /><br />明日はアグリジェントへ移動!

    ホテルからの夜景もすばらしい。

    ほろ酔いでテラスで寝てしまいました。

    明日はアグリジェントへ移動!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP