香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目は丸々フリーな日なので、ランタオ島で大仏見て、香港島を満喫しまっす!!<br /><br />いやあ〜、ホント香港は暑いですね…<br />帽子を持たずに出かけたから、今日は熱中症になっちゃいましたよ…<br /><br />やっぱりツアーより、フリーで行きたい所を周るほうがいいな。<br />みたい所もゆっくり見れるしね

2006年、香港に行く!!?

1いいね!

2006/06/15 - 2006/06/18

17451位(同エリア19763件中)

0

30

あおぼっち

あおぼっちさん

3日目は丸々フリーな日なので、ランタオ島で大仏見て、香港島を満喫しまっす!!

いやあ〜、ホント香港は暑いですね…
帽子を持たずに出かけたから、今日は熱中症になっちゃいましたよ…

やっぱりツアーより、フリーで行きたい所を周るほうがいいな。
みたい所もゆっくり見れるしね

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今日はランタオ島に行くぞ!! って訳で地下鉄乗って<br />香港島に来ました。<br />ここ(中環)から、フェリーが出てるから行きはこれだね〜!<br />と行ってみたら、時間を間違えてたらしく1時間以上も待たなきゃならない羽目に…<br /><br />時間がもったいない!と相談して、香港駅からのMTRトンチョン線 で行くことに変更。<br /><br />天気が良かったので、フェリー乗り場の帰り道<br />やたらと目に付く「ifcモール」を写真に収めといた〜<br />高い…高すぎる…… 撮るのに首が疲れた。

    今日はランタオ島に行くぞ!! って訳で地下鉄乗って
    香港島に来ました。
    ここ(中環)から、フェリーが出てるから行きはこれだね〜!
    と行ってみたら、時間を間違えてたらしく1時間以上も待たなきゃならない羽目に…

    時間がもったいない!と相談して、香港駅からのMTRトンチョン線 で行くことに変更。

    天気が良かったので、フェリー乗り場の帰り道
    やたらと目に付く「ifcモール」を写真に収めといた〜
    高い…高すぎる…… 撮るのに首が疲れた。

  • MTR香港駅の改札付近には<br />香港ディズニーランドのチケットブースがありました。<br />意外と空いてる… 今日は土曜日なのに〜<br /><br />東涌線(トンチョン線)の途中で香港ディズニーランド駅があるからです。

    MTR香港駅の改札付近には
    香港ディズニーランドのチケットブースがありました。
    意外と空いてる… 今日は土曜日なのに〜

    東涌線(トンチョン線)の途中で香港ディズニーランド駅があるからです。

  • 来ました〜 ポーリン寺★<br />東涌 からはバスに揺られて来ました〜<br />すごい揺れで眠くなっちゃった… あまり風景の記憶がありません。<br /><br />あと1週間遅ければ、ケーブルカー「ゴンピン360」に乗れたんだけど。これに乗れればもっと時間短縮出来るのに〜<br />この日、地元の人対象に試験運行してたみたいですがミスで2時間以上乗客乗せたまま、止まってたらしく、夜のニュースでトップニュースになってた… 乗れなくて正解かな!?

    来ました〜 ポーリン寺★
    東涌 からはバスに揺られて来ました〜
    すごい揺れで眠くなっちゃった… あまり風景の記憶がありません。

    あと1週間遅ければ、ケーブルカー「ゴンピン360」に乗れたんだけど。これに乗れればもっと時間短縮出来るのに〜
    この日、地元の人対象に試験運行してたみたいですがミスで2時間以上乗客乗せたまま、止まってたらしく、夜のニュースでトップニュースになってた… 乗れなくて正解かな!?

  • 階段登って、大仏様の下までやって来た!!<br />かなりハードだったなぁ〜<br /><br />みんな登りきると「疲れた…」って顔してました。

    階段登って、大仏様の下までやって来た!!
    かなりハードだったなぁ〜

    みんな登りきると「疲れた…」って顔してました。

  • 大仏様側から、下見るとこんな感じ。<br />頑張って登って来ましたよ…<br /><br />右上のオレンジ色の屋根の建物が、本堂です

    大仏様側から、下見るとこんな感じ。
    頑張って登って来ましたよ…

    右上のオレンジ色の屋根の建物が、本堂です

  • 大仏様を囲む様に、周りにはこんな仏像があります。<br />コレだけでも、結構大きいのだけど。<br /><br />この後大仏様の中に入ってみました〜<br />博物館みたいになってますが、あまり見ごたえは無いかな… <br />何書いてるか分からんし。

    大仏様を囲む様に、周りにはこんな仏像があります。
    コレだけでも、結構大きいのだけど。

    この後大仏様の中に入ってみました〜
    博物館みたいになってますが、あまり見ごたえは無いかな… 
    何書いてるか分からんし。

  • <br /><br />うっすら見えるのが「ゴンピン360」ですが、分かりますかね??<br />この時はゴンドラが、ちゃんと動いてたのね〜<br /><br />明るい木と木の間に見えるのは、ゴンピンの駅からポーリン寺までの参道?になるのかな?<br />行ってないので、よく分かりません…



    うっすら見えるのが「ゴンピン360」ですが、分かりますかね??
    この時はゴンドラが、ちゃんと動いてたのね〜

    明るい木と木の間に見えるのは、ゴンピンの駅からポーリン寺までの参道?になるのかな?
    行ってないので、よく分かりません…

  • 大仏様から降りて本堂に行く前に、ハート・スートラ に行ってみた。<br />徒歩10分 て書いてあるけど、もっとかかった気がする〜 森林浴しながら歩いてると着きます。<br /><br />雲の流れが早くて、晴れたり曇ったりクルクル変わってた

    大仏様から降りて本堂に行く前に、ハート・スートラ に行ってみた。
    徒歩10分 て書いてあるけど、もっとかかった気がする〜 森林浴しながら歩いてると着きます。

    雲の流れが早くて、晴れたり曇ったりクルクル変わってた

  • 山の頂上もすぐそこ! て感じですが遠いんだろうな〜<br />お経が彫られた木柱が8の字で並んでます

    山の頂上もすぐそこ! て感じですが遠いんだろうな〜
    お経が彫られた木柱が8の字で並んでます

  • 木柱は結構大きいですよ〜<br />お経は何を書いてあるのか、良く分かりませんでした…

    木柱は結構大きいですよ〜
    お経は何を書いてあるのか、良く分かりませんでした…

  • ポーリン寺の入場券は ランチ付き のにしたので<br />本堂横にある食堂で食べてきました〜<br />室内が満席で、しかも超冷房が効いてて寒そうだったから、屋外で食べました。<br />一人一品だから、おかずは5品? でも6品あるな…<br />あと最初にスープもあった。<br />いわゆる精進料理?だから野菜ばっかり。<br />味はイマイチ… 私は食が進まなかったな〜<br />また食べた春巻きは美味しかったけど。<br /><br />真ん中に置いた、大仏が載ってるカードがポーリン寺の入場券です。

    ポーリン寺の入場券は ランチ付き のにしたので
    本堂横にある食堂で食べてきました〜
    室内が満席で、しかも超冷房が効いてて寒そうだったから、屋外で食べました。
    一人一品だから、おかずは5品? でも6品あるな…
    あと最初にスープもあった。
    いわゆる精進料理?だから野菜ばっかり。
    味はイマイチ… 私は食が進まなかったな〜
    また食べた春巻きは美味しかったけど。

    真ん中に置いた、大仏が載ってるカードがポーリン寺の入場券です。

  • イマイチなご飯も食べ終わり、本堂に来ました。<br />団体客が多いな〜 と思ったけど本堂はそんなに混んでませんでした。<br /><br />信仰の厚い国だから、現地の人は真剣にお祈りしてました。<br />お線香も大きかった〜(普通のもあったけど)<br /><br />本堂側から見た、大仏様。

    イマイチなご飯も食べ終わり、本堂に来ました。
    団体客が多いな〜 と思ったけど本堂はそんなに混んでませんでした。

    信仰の厚い国だから、現地の人は真剣にお祈りしてました。
    お線香も大きかった〜(普通のもあったけど)

    本堂側から見た、大仏様。

  • ポーリン寺からムイウォーまで、またバスに揺られ<br />(やっぱりバスでは爆睡…)ムイウォーからセントラルまで、フェリーに乗って帰って来た!!<br /><br />香港島を横切るトラム! 味があるな〜<br />結構頻繁に走行してたよ! ローカルな乗り物には感動〜!!<br />

    ポーリン寺からムイウォーまで、またバスに揺られ
    (やっぱりバスでは爆睡…)ムイウォーからセントラルまで、フェリーに乗って帰って来た!!

    香港島を横切るトラム! 味があるな〜
    結構頻繁に走行してたよ! ローカルな乗り物には感動〜!!

  • 香港島に来たら、食べたかった甜品♪<br />写真がありませんが…スミマセン<br />ココ(満記甜品)のマンゴークレープ!!!<br />テイクアウトしました〜 店でも食べれるよ。<br />超美味しかった!! また食べたい〜 予想通りの美味しさ★<br />上環 のお店で買いました。<br />

    香港島に来たら、食べたかった甜品♪
    写真がありませんが…スミマセン
    ココ(満記甜品)のマンゴークレープ!!!
    テイクアウトしました〜 店でも食べれるよ。
    超美味しかった!! また食べたい〜 予想通りの美味しさ★
    上環 のお店で買いました。

  • テイクアウトして買った、マンゴークレープを何処で食べたのか…というと<br />ここ「文武廟」の道路挟んだ向かい側にあった公園で。<br /><br />地元の人が、行き来しながら、みんな不思議そうに見て行きました…<br />女の子5人が並んで、同じ物食べてるからかな?

    テイクアウトして買った、マンゴークレープを何処で食べたのか…というと
    ここ「文武廟」の道路挟んだ向かい側にあった公園で。

    地元の人が、行き来しながら、みんな不思議そうに見て行きました…
    女の子5人が並んで、同じ物食べてるからかな?

  • 香港島は階段が多い!! しかも急だし。<br />「文武廟」に来るまで、こんな感じの階段登りながら<br />やってきました。<br />足腰強くないとつらいかもねぇ〜

    香港島は階段が多い!! しかも急だし。
    「文武廟」に来るまで、こんな感じの階段登りながら
    やってきました。
    足腰強くないとつらいかもねぇ〜

  • 中に入ると、こんな渦巻きの線香がいっぱい★<br />正直けむいですな…<br />中の短冊には何か書いてあった。お願い事かな?<br />ここより奥に祭壇があって、普通の線香立てたり<br />お祈りする場所がありました

    中に入ると、こんな渦巻きの線香がいっぱい★
    正直けむいですな…
    中の短冊には何か書いてあった。お願い事かな?
    ここより奥に祭壇があって、普通の線香立てたり
    お祈りする場所がありました

  • 紙提灯のお店にやってきました。<br />文武廟から10分位歩いたかな?<br />「秋記紙號」というお店。看板はあったのか?<br />決して、お土産屋さんて感じでは無く、地元の人がお祭りの時とか、お正月とかにこぞって買いに来ます!!って感じのお店。<br /><br />天井に色々な提灯が飾ってあって、「コレ見たい」<br />って言うと、色違いとかも出してくれました。<br />お部屋のインテリアにしてもステキな提灯があったよ。<br />お土産にもピッタリ★女の子には喜ばれそう〜

    紙提灯のお店にやってきました。
    文武廟から10分位歩いたかな?
    「秋記紙號」というお店。看板はあったのか?
    決して、お土産屋さんて感じでは無く、地元の人がお祭りの時とか、お正月とかにこぞって買いに来ます!!って感じのお店。

    天井に色々な提灯が飾ってあって、「コレ見たい」
    って言うと、色違いとかも出してくれました。
    お部屋のインテリアにしてもステキな提灯があったよ。
    お土産にもピッタリ★女の子には喜ばれそう〜

  • 提灯とか、色合いがいかにもって感じです。<br />朱色が基本といいますか…<br />

    提灯とか、色合いがいかにもって感じです。
    朱色が基本といいますか…

  • 夕飯の時間になりました。<br /><br />豚さん食べにきました〜<br />さあ食べちゃうぞ〜!!<br /><br />私は全然平気でしたが、友達はコレ見て一気に食欲が無くなったっぽい。<br />まあ確かにこの横で食べるのもねぇ〜

    夕飯の時間になりました。

    豚さん食べにきました〜
    さあ食べちゃうぞ〜!!

    私は全然平気でしたが、友達はコレ見て一気に食欲が無くなったっぽい。
    まあ確かにこの横で食べるのもねぇ〜

  • 食べにきたのは「龍記飯店」<br />テイクアウトするお客さんの方が多かったです。<br /><br />ていうか、店内で食べてたのうちらだけだったな。<br />注文の仕方がよく分かってなかったので<br />肉のみをひたすら食べてました…<br />3種類くらい、違うのを食べてたけど<br />スペアリブのローストが美味しかったな〜

    食べにきたのは「龍記飯店」
    テイクアウトするお客さんの方が多かったです。

    ていうか、店内で食べてたのうちらだけだったな。
    注文の仕方がよく分かってなかったので
    肉のみをひたすら食べてました…
    3種類くらい、違うのを食べてたけど
    スペアリブのローストが美味しかったな〜

  • 店頭には、こんな感じで鳥さんがぶら下がってました<br /><br />夜だし、皆次々と買っていきますね〜<br /><br />この後体調が急変☆<br />これから、ビクトリアピークに行くというのに…<br />外は暑いのに、私一人寒い〜 頭が痛いし、クラクラする〜 そして気持ち悪いし…<br />熱中症になったらしい…<br />昼間、ランタオ島にいる間帽子も被ってなくて、日光浴びまくりだったからな〜

    店頭には、こんな感じで鳥さんがぶら下がってました

    夜だし、皆次々と買っていきますね〜

    この後体調が急変☆
    これから、ビクトリアピークに行くというのに…
    外は暑いのに、私一人寒い〜 頭が痛いし、クラクラする〜 そして気持ち悪いし…
    熱中症になったらしい…
    昼間、ランタオ島にいる間帽子も被ってなくて、日光浴びまくりだったからな〜

  • タクシーに5人で無理やり乗って<br />ピークトラムの駅 って伝えたんだけど伝わらなかったらしく<br />直接、ビクトリアピークの頂上まできちゃいました<br /><br />まあ私の体調不良もあって、結果良かったのだけど…<br />それに、夜景を見ようと同じ考えの人たちで混んでたのでこちらで正解かも?<br /><br />シンフォニーオブライツにあわせてきましたが<br />時間に余裕があったから、それまで私はグッタリとベンチで休んでました。<br />場所取りはあとの4人が頑張ってくれて、こんないい写真を撮ることが出来た!!<br />あまり、この時間に合わせてきても意味がないかも?<br />音とかさっぱり聞こえないし…

    タクシーに5人で無理やり乗って
    ピークトラムの駅 って伝えたんだけど伝わらなかったらしく
    直接、ビクトリアピークの頂上まできちゃいました

    まあ私の体調不良もあって、結果良かったのだけど…
    それに、夜景を見ようと同じ考えの人たちで混んでたのでこちらで正解かも?

    シンフォニーオブライツにあわせてきましたが
    時間に余裕があったから、それまで私はグッタリとベンチで休んでました。
    場所取りはあとの4人が頑張ってくれて、こんないい写真を撮ることが出来た!!
    あまり、この時間に合わせてきても意味がないかも?
    音とかさっぱり聞こえないし…

  • 降りるときも、タクシー使いました…<br />5人だとそんなに高くならないし。混んでないからスイスイ行くしね<br /><br />セントラルにある「恵康ウェルカム」というスーパーでお土産の食材を買いあさってきました。<br />あと私の為に香港の「リポビタンD」を買って即飲み!<br />やっぱり滋養強壮によく効きます!<br />ホテルの近くにもスーパーはあるんだろうけど、見つけられなかったし、ある所で買わないと買えないと思ったので…<br /><br />地元の人とはかけ離れたものばっかり持って、トラムに乗り、地下鉄乗って帰ったよ… ちょっと恥ずかしかったかな?<br /><br />ホテルに荷物を置いたら、元気も戻ったので<br />尖沙咀に足つぼマッサージに行って、爆睡しちゃって… またホテルに戻って就寝でした♪<br />

    降りるときも、タクシー使いました…
    5人だとそんなに高くならないし。混んでないからスイスイ行くしね

    セントラルにある「恵康ウェルカム」というスーパーでお土産の食材を買いあさってきました。
    あと私の為に香港の「リポビタンD」を買って即飲み!
    やっぱり滋養強壮によく効きます!
    ホテルの近くにもスーパーはあるんだろうけど、見つけられなかったし、ある所で買わないと買えないと思ったので…

    地元の人とはかけ離れたものばっかり持って、トラムに乗り、地下鉄乗って帰ったよ… ちょっと恥ずかしかったかな?

    ホテルに荷物を置いたら、元気も戻ったので
    尖沙咀に足つぼマッサージに行って、爆睡しちゃって… またホテルに戻って就寝でした♪

  • 最終日<br />時間が経つのは早いな〜<br />最後の日は、ホテルからタクシーで「糖朝」まで来ました!!<br />日本にもあるけど、やっぱり本場じゃないと!<br />朝ごはんはコチラです〜<br />朝から混んでたよ〜 でも待たずに入れました!

    最終日
    時間が経つのは早いな〜
    最後の日は、ホテルからタクシーで「糖朝」まで来ました!!
    日本にもあるけど、やっぱり本場じゃないと!
    朝ごはんはコチラです〜
    朝から混んでたよ〜 でも待たずに入れました!

  • おかゆ を3種類頼んで、5人で分けて食べつつ<br />でもデザートは一人一品で。<br /><br />私が頼んだのはコチラ☆<br />マンゴーのなんだったかな…?プリンではないのだけど…<br />でも美味しかった〜 また食べたい〜<br /><br />でホテルに戻ると、もう出発時間!<br />すぐ仕度をしましたよ…<br />せっかく午後便にしたってゆうのに、集合早過ぎなんですよ…

    おかゆ を3種類頼んで、5人で分けて食べつつ
    でもデザートは一人一品で。

    私が頼んだのはコチラ☆
    マンゴーのなんだったかな…?プリンではないのだけど…
    でも美味しかった〜 また食べたい〜

    でホテルに戻ると、もう出発時間!
    すぐ仕度をしましたよ…
    せっかく午後便にしたってゆうのに、集合早過ぎなんですよ…

  • 空港行く途中に、DFSに寄りました。<br />別に買うものなかったので、DFS出て近くを散策。<br />ガイドブックにも載ってた「裕華国貨」に行って最後のお土産を買いにいきましたが…<br />あまりにも、つまらない店でビックリ!<br />もっとすごいデパートなのかと思ってた!!<br />でも、お金を使いきるのにちょうどいい、マグネットとか細かいお土産がちょこっとあったのでさっくり買いました。<br /><br />で、空港に向かいつつ<br />信号待ちで、隣に止まったバスを撮ってみた。<br />広告つきのバスが多く走ってたよ。これは現地のアイドルですかな? 分からんけど。<br />エビちゃんの「ANESSA」のバスも見たな〜<br />普通に日本のCMとか商品が、日本と同じ状態で出てるのがビックリした!

    空港行く途中に、DFSに寄りました。
    別に買うものなかったので、DFS出て近くを散策。
    ガイドブックにも載ってた「裕華国貨」に行って最後のお土産を買いにいきましたが…
    あまりにも、つまらない店でビックリ!
    もっとすごいデパートなのかと思ってた!!
    でも、お金を使いきるのにちょうどいい、マグネットとか細かいお土産がちょこっとあったのでさっくり買いました。

    で、空港に向かいつつ
    信号待ちで、隣に止まったバスを撮ってみた。
    広告つきのバスが多く走ってたよ。これは現地のアイドルですかな? 分からんけど。
    エビちゃんの「ANESSA」のバスも見たな〜
    普通に日本のCMとか商品が、日本と同じ状態で出てるのがビックリした!

  • いやはや、天気には恵まれた4日間でした。<br />あっとゆう間の香港だったので、またゆっくりと<br />来てみたいな〜と思ったよ。<br />(何処に行っても、いつも思うことですが)<br /><br />また甜品食べに来なくちゃ!あと本格的な飲茶もしに来ないとね!!<br /><br />

    いやはや、天気には恵まれた4日間でした。
    あっとゆう間の香港だったので、またゆっくりと
    来てみたいな〜と思ったよ。
    (何処に行っても、いつも思うことですが)

    また甜品食べに来なくちゃ!あと本格的な飲茶もしに来ないとね!!

  • 帰りのキャセイパシフィックの機内では<br />また個人で映画を見るも、レパートリーはやっぱりイマイチ。(これは仕方ないけど…)<br />そしたら隣の友人の画面は映らなくなっちゃった。<br />何度も、CAにお願いするも改善されず、いい加減日本人CA相手にキレてしまいました!<br />同じくらいに私の画面も状態が悪くなり…<br /><br />

    帰りのキャセイパシフィックの機内では
    また個人で映画を見るも、レパートリーはやっぱりイマイチ。(これは仕方ないけど…)
    そしたら隣の友人の画面は映らなくなっちゃった。
    何度も、CAにお願いするも改善されず、いい加減日本人CA相手にキレてしまいました!
    同じくらいに私の画面も状態が悪くなり…

  • 「隣の友人の画面も映らなくなっちゃったんですけど?」と友達が怒ってくれたら、到着頃に申し訳ございませんとシャンパンを一人1本で二人にくれました。<br />フルボトル。<br />予想外に荷物が増えてしまった!! でも嬉しい〜ラッキー☆<br />SQを経験してるからか、CXはちょっと物足りなかったかな?<br />帰りの機内食は行きに友達が食べてた、和食っぽいやつ。 行きで食べたのより美味しかったよ<br />そして、無事に日本に戻ってきたのでした!<br /><br /><br />香港は、普通に楽しかったですね<br />またこのエキサイティングな感じを楽しみに来たいなとも思う。<br />やっと旅行記完成しました…… ふう〜

    「隣の友人の画面も映らなくなっちゃったんですけど?」と友達が怒ってくれたら、到着頃に申し訳ございませんとシャンパンを一人1本で二人にくれました。
    フルボトル。
    予想外に荷物が増えてしまった!! でも嬉しい〜ラッキー☆
    SQを経験してるからか、CXはちょっと物足りなかったかな?
    帰りの機内食は行きに友達が食べてた、和食っぽいやつ。 行きで食べたのより美味しかったよ
    そして、無事に日本に戻ってきたのでした!


    香港は、普通に楽しかったですね
    またこのエキサイティングな感じを楽しみに来たいなとも思う。
    やっと旅行記完成しました…… ふう〜

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP