二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この時期は仕事が忙しくとても行けないと諦めていた祇園祭<br />兄と二人で行ってしまいました、<br />格安バスツアーで。<br /><br />注 <br />時間がたっているので、記憶が定かでなくて、<br />紛失の写真もあって画像の順、説明が違っている場合があるかも知れません、なるべく間違わないようにUP致しますが違っていたらお許しを。<br /><br />全フィルムカメラです。

2001年京都 祇園祭

8いいね!

2001/07/16 - 2001/07/17

2582位(同エリア4000件中)

7

48

義臣

義臣さん

この時期は仕事が忙しくとても行けないと諦めていた祇園祭
兄と二人で行ってしまいました、
格安バスツアーで。

注 
時間がたっているので、記憶が定かでなくて、
紛失の写真もあって画像の順、説明が違っている場合があるかも知れません、なるべく間違わないようにUP致しますが違っていたらお許しを。

全フィルムカメラです。

同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 初めての事、<br />何がなんだか判らないまま歩いていると。<br />人だかりが?<br />頭越に。

    初めての事、
    何がなんだか判らないまま歩いていると。
    人だかりが?
    頭越に。

  • 「役の行者山」の行事でした。<br />

    「役の行者山」の行事でした。

  • 不思議なご縁でこの後3年も追いかける事になるとは<br />この時は判りませんでした。

    不思議なご縁でこの後3年も追いかける事になるとは
    この時は判りませんでした。

  • 宵山は此処まで。

    宵山は此処まで。

  • 何処で見たら良いか?<br />観覧席では思うように動けないので<br />出発の「烏丸駅」付近で待機。<br />同じように、鉾、山、も出発まで待機。

    何処で見たら良いか?
    観覧席では思うように動けないので
    出発の「烏丸駅」付近で待機。
    同じように、鉾、山、も出発まで待機。

  • 出発時間近く。。賑やかな掛け声。<br /><br />    北観音山

    出発時間近く。。賑やかな掛け声。

        北観音山

  • 調子の良い声で、<br />力をあわせて、<br />どちらかと言えば強引な引き回し。

    調子の良い声で、
    力をあわせて、
    どちらかと言えば強引な引き回し。

  • 新町通りから、四条通りへ曲がるのです。<br />鉾の下に竹を敷いて。

    新町通りから、四条通りへ曲がるのです。
    鉾の下に竹を敷いて。

  • 巡幸先頭は <br /><br />     長刀鉾

    巡幸先頭は 

         長刀鉾

  • 四条通りを出発。<br /> <br />    北観音山

    四条通りを出発。
     
        北観音山

  • 晴れの日を待っていました、<br /><br />    音頭取

    晴れの日を待っていました、

        音頭取

  • 昨夕見た<br /><br />    役行者山<br /><br />柄がそろってリズミカル

    昨夕見た

        役行者山

    柄がそろってリズミカル

  • 見事な「胴懸」<br /><br />     さすが祇園祭

    見事な「胴懸」

         さすが祇園祭

  • 旗持ちも大事なお役目

    旗持ちも大事なお役目

  • 宵山で乗せて頂いた船鉾<br />   螺鈿細工が美しかった。

    宵山で乗せて頂いた船鉾
       螺鈿細工が美しかった。

  • 太子山のお祭り大好きな坊や<br />判らない事があったので、<br />出発前の男性にお聞きしたら、<br />心よく教えてくださった方の息子さんでした。

    太子山のお祭り大好きな坊や
    判らない事があったので、
    出発前の男性にお聞きしたら、
    心よく教えてくださった方の息子さんでした。

  • 山 鉾は松で飾られているのに。<br />太子山は、聖徳太子が、法隆寺を建造の時<br />ご自分で木材を探して歩いたと言う故事で<br />杉の木が飾られています。<br /><br />地方に太子堂といわれて祀られているのも同じような理由で、大工さんたち、職人さんたちの信仰があります。

    山 鉾は松で飾られているのに。
    太子山は、聖徳太子が、法隆寺を建造の時
    ご自分で木材を探して歩いたと言う故事で
    杉の木が飾られています。

    地方に太子堂といわれて祀られているのも同じような理由で、大工さんたち、職人さんたちの信仰があります。

  • 綾傘鉾のお出ましです。<br /><br />    楽しい身振りで踊ります、<br />子供達も一緒に。

    綾傘鉾のお出ましです。

        楽しい身振りで踊ります、
    子供達も一緒に。

  • 音頭の取の手振り声に合わせて、曲がります、<br />見物人、大拍手。

    音頭の取の手振り声に合わせて、曲がります、
    見物人、大拍手。

  • 山 鉾は通りすぎて行きます。

    山 鉾は通りすぎて行きます。

  • 手拭、<br />各 山 鉾のデザインがあって、<br />面白いので、集め始めました。<br /><br />菊水鉾です。<br /><br />使うのがもったいない。

    手拭、
    各 山 鉾のデザインがあって、
    面白いので、集め始めました。

    菊水鉾です。

    使うのがもったいない。

  • 竹の骨の祇園祭の団扇<br /><br />    完<br /><br />今回はツアーで思うように写せなかったのと<br />初めてで予定ができなかったので<br /><br />翌年は個人で。<br />2002年もUPしたいと思っています<br />雨で大変でしたが時間も十分でデジカメも手に入ったので。大量の画像もあります。

    竹の骨の祇園祭の団扇

        完

    今回はツアーで思うように写せなかったのと
    初めてで予定ができなかったので

    翌年は個人で。
    2002年もUPしたいと思っています
    雨で大変でしたが時間も十分でデジカメも手に入ったので。大量の画像もあります。

  • 付録<br />綾傘鉾、平成6年の文化博物館で披露、<br />

    付録
    綾傘鉾、平成6年の文化博物館で披露、

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • たさきさん 2006/07/30 13:38:08
    祇園祭拝見致しました
    銀塩の写真拝見致しました、コンタでしょうか?
    義臣さんたまにはコンタに弾いれて太陽に当てて風当ててシャッター切って
    下さい。是非銀塩楽しみにしています。

    義臣

    義臣さん からの返信 2006/07/30 16:31:19
    RE: 祇園祭拝見致しました
    たさきさん、このときはまだ使い慣れないコンタでした。
    使い慣れない内に、デジカメのプレゼント。
    便利で、、
    風はつい最近引っ張りだしたので、シャッター音が気持ちいい。
  • いっちゃんさん 2006/07/29 18:23:43
    さすが祇園祭
    義臣さん こんにちわ
    またまた、季節を飾る祇園祭を魅せて頂き有難うございます。
    祭りのスケールが違いますね!
    素晴しい表現で祭りを案内されて、また、気のせいかフィルムカメラのよさが出ているような気がします。
    生意気なことを言ってすみませんが、旅行記を拝見しての第一印象でした。

    いっちゃん

    義臣

    義臣さん からの返信 2006/07/29 20:03:07
    RE: さすが祇園祭
    いちゃんさん、
    確かにフイルムカメラの方が奥行きが見えるようですが。
    枚数が沢山取れるのとすぐに使える便利さに、
    今日も日光「霧降の滝」に行くとき
    両方と思っただけでやめてしまいました。
    霧降高原を次回UPしたいと思います。

    義臣

    義臣さん からの返信 2006/07/29 20:05:39
    RE: さすが祇園祭
    訂正
    2行目「デジカメは枚数が取れる」、
    抜けてしまいました。
    読み直ししなくて。失敗です。
    失礼しました。
  • はんなりさん 2006/07/29 10:27:12
    お疲れさま〜でした。
    善臣さん おはようございます。

    今年頂いた綾傘鉾の団扇で扇ぎながら
    祇園祭、拝見させて頂きました。

    暑い中ですのに
    事細かに撮影され敬服です。
    編集のご苦労にも投票でーーす。

    >手拭、
     使うのがもったない

    わかります
    わかります。(苦笑)

    続きのアップ楽しみにしていますよ。
    暑いですから
    ご無理なさらずにお過ごし下さいね。

    はんなり

    義臣

    義臣さん からの返信 2006/07/29 19:59:05
    RE: お疲れさま〜でした。
    はんなりさん 
    有難うございます。写真も散逸して上手く編集ができなくて。
    此処で無理やり終わりにしました、
    まだ河原町通りも有るのですが、
    2002年で次を作成したいと思います、
    手拭、団扇、たまりました、全部たんすの肥やし。
    菊水鉾は掛け軸風にして飾って有ります。
    早速のお出でに 驚きやら 嬉しいやら、

義臣さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP