中国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食べたもの、観たもの、気になったものを撮ってみました!

冬の中国は激安ツアーの宝庫! 上海・杭州?

0いいね!

2006/01/03 - 2006/01/05

43221位(同エリア45624件中)

4

12

ALuna

ALunaさん

食べたもの、観たもの、気になったものを撮ってみました!

PR

  • 1月なので、ちょっとお正月を意識した感じになっていました。 竹皮風なものに包まれているのは、ごはんです。 

    1月なので、ちょっとお正月を意識した感じになっていました。 竹皮風なものに包まれているのは、ごはんです。 

  • 高速道路のサービスエリアにて

    高速道路のサービスエリアにて

  • 奥にあるのは、中国版プリクラかな??

    奥にあるのは、中国版プリクラかな??

  • 三得利→サントリー<br /><br />烏龍茶です。(無糖)

    三得利→サントリー

    烏龍茶です。(無糖)

  • 公園にて太極拳をしていた地元の方々

    公園にて太極拳をしていた地元の方々

  • 杭州蕭山国際空港<br />

    杭州蕭山国際空港

  • カレーライス美味しかったです。

    カレーライス美味しかったです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • nao0880さん 2007/09/25 12:45:03
    無糖茶
    Alunaさん、こんにちは。
    浴衣で京都を見に来て、無糖烏龍茶にコメントを書いています。
    中国で初めて買った緑茶が砂糖入り、とても飲めたものではありません。
    以降、コンビニで無糖のものを探すようになってしまいました。
    烏龍茶にも、無糖・低糖・加糖の別があるなんて、ちょっと国が違うと好みが違うのでしょう。
    お邪魔しました。また来ます。

    ALuna

    ALunaさん からの返信 2007/09/25 22:27:09
    RE: 無糖茶
    nao0880さん はじめまして。

    書込みありがとうございます。
    改めてあの烏龍茶の写真を載せている旅行記を見てみましたが、
    コメントも付けず中途半端な状態で大変お恥ずかしいです。。。
    いまさらですが、少しずつメンテしていきたいと思います。

    日本以外では、飲料水の他にあっさりとした飲み物って
    なかなか見つけられないものですよねぇ。

    ちなみに、あの烏龍茶は飲まずに日本へ持って帰ってきました。
    味は日本の物に比べ、若干濃いような気がしましたが
    気のせいでしょうか??

    nao0880さんのプロフィール写真の雰囲気ステキですね。
    どちらの街並みでしょうか?
    これから旅行記を楽しませていただきます。
    私も、トマトと卵の炒め物けっこう好きです☆☆☆

    どうぞよろしくお願いします。 

    ALuna

    nao0880

    nao0880さん からの返信 2007/09/26 00:15:28
    RE: RE: 無糖茶
    ALunaさん、こんにちは。

    プロフィール写真は中国江蘇省の古鎮同里です。
    中国出張中にいくつかの偶然が重なって、中国の旅行者の方に案内された古鎮です。世界遺産の庭園もありますが、日本人が訪れることは少ないようです。周庄は日本人が訪れる水郷、中国の方は同里だそうです。
    土産物屋さんや宿やレストランが数多くあり、1日では回りきれない場所です。写真は、2006年2月のものです。
    旅行記も作ってありますので、もしよければご覧下さい。

    http://4travel.jp/traveler/nao0880/album/10065067/

    この場所には2007年7月にも再訪しています。
    ただし、旅行記の写真を選んでいるところで、まだまとめていません。
    今月中には旅行記が出来ると思います。37℃の猛暑の日に訪れました。

    烏龍茶に限らず、上海・杭州付近ではサントリーの製品を良く見かけますね。コンビ二に立ち寄ればよくわかります。
    当分中国出張予定がないのは、少し残念です。
    しかしまた訪れることになると思います。ではまた。

    ALuna

    ALunaさん からの返信 2007/09/29 15:10:03
    RE: RE: RE: 無糖茶
    nao0880さん こんにちは。

    『古鎮同里』拝見いたしました。

    水郷の風景はとても落ち着きますね。
    私は、上海郊外の朱家角にしか行ったことがないのですが、
    蘇州での水郷めぐりにはとてもあこがれます。

    青空なのは、なによりも1番かとは思いますが
    曇り空も街並みになじんでおり、なんだかいいものですね。

    今年再訪された際の旅行記も楽しみにしております!

ALunaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP