サンモリッツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝、ホテルを出て、グリムゼル峠まで、約1時間半。ローヌ氷河まで、20分。氷河を見て、フルカ峠まで、10分。アンデルマットまで30分で、到着。ここから氷河特急に乗り、約5時間でサンモリッツへ。翌朝、ケーブルでチャンタレッタ駅まで登り、そこから、ハイジの花の散歩道を歩き、ハイジの山小屋に行く。山を下りホテルに戻る。<br />ホテルをバスで出発、ジュリアス峠を越え、約100km、マインフェルトで昼食。<br />ハイジの家などを見て回る。この後、21kmで、リヒテンシュタインに立寄り、130km弱走り、夕方、宿泊地、ルツェルンに到着。<br /><br />サンモリッツのドルフ地区、1894年創業のチョコレート屋さん<br />http://www.hanselmann.ch/docsf/homef.html<br /><br />

グリンデルワルドからサンモリッへ

2いいね!

2003/07/01 - 2003/07/11

462位(同エリア545件中)

2

14

bluebonnet

bluebonnetさん

朝、ホテルを出て、グリムゼル峠まで、約1時間半。ローヌ氷河まで、20分。氷河を見て、フルカ峠まで、10分。アンデルマットまで30分で、到着。ここから氷河特急に乗り、約5時間でサンモリッツへ。翌朝、ケーブルでチャンタレッタ駅まで登り、そこから、ハイジの花の散歩道を歩き、ハイジの山小屋に行く。山を下りホテルに戻る。
ホテルをバスで出発、ジュリアス峠を越え、約100km、マインフェルトで昼食。
ハイジの家などを見て回る。この後、21kmで、リヒテンシュタインに立寄り、130km弱走り、夕方、宿泊地、ルツェルンに到着。

サンモリッツのドルフ地区、1894年創業のチョコレート屋さん
http://www.hanselmann.ch/docsf/homef.html

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2006/04/29 09:50:54
    あ、失礼
    bluebonnetさんへ
    24日にも、発信してたんでしたね!重なってスミマセンでした。
    いなかより
  • とらいもんさん 2006/04/29 09:46:29
    スイス!スイス!
    bluebonnetさんへ
    お早うございます。
    車での移動とは羨ましいです。
    2003年のその頃は、私もスイスに知人と二人旅してました。
    今年は一人旅です。マイエンフエルとは外す予定です。
    その分「ベルニナ線のたび」と「ザンクトガレン」を経験します。
    そして、昨日本屋さんから「ハイジ上・下巻」を買ってきました。おととし、一人旅のとき「ハイジ山の家」まで歩いてきたのが懐かしいです。
    頭の中がスイスでイッパイのいなかものより(71歳のじさま)

bluebonnetさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP