延吉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年3月28日、延吉に来てからまる3年になりました。<br />“石の上にも3年”本当にいろんな事がありました。<br /><br />前日から降り続いた雪で、予想通り出勤後は会社の前の雪かきとなりました。

雪かきで迎えた 延吉3周年!

0いいね!

2006/03/28 - 2006/03/28

182位(同エリア342件中)

0

12

enyasu

enyasuさん

2006年3月28日、延吉に来てからまる3年になりました。
“石の上にも3年”本当にいろんな事がありました。

前日から降り続いた雪で、予想通り出勤後は会社の前の雪かきとなりました。

PR

  • 自宅から小道を通り大通りに出ると<br /><br />“やってる、やってる”

    自宅から小道を通り大通りに出ると

    “やってる、やってる”

  • 歩道はもちろん

    歩道はもちろん

  • 自分の勤務先前の道路まで、しっかりと除雪作業をしなければなりません。<br /><br />後方に見える建物は延吉市公安局です。

    自分の勤務先前の道路まで、しっかりと除雪作業をしなければなりません。

    後方に見える建物は延吉市公安局です。

  • これは当地に住む人の義務なのです。

    これは当地に住む人の義務なのです。

  • 会社の2階の窓から外を見ると同僚がシャベルで氷状になった雪の塊を砕いています。

    会社の2階の窓から外を見ると同僚がシャベルで氷状になった雪の塊を砕いています。

  • 路線バスも雪かきをする人にはクラクションを鳴らしたりしません。

    路線バスも雪かきをする人にはクラクションを鳴らしたりしません。

  • 私も作業開始です。

    私も作業開始です。

  • 道路から剥がれた塊を集める同僚

    道路から剥がれた塊を集める同僚

  • 必死に氷をたたき除雪する趙さん

    必死に氷をたたき除雪する趙さん

  • だいぶきれいになってきました。

    だいぶきれいになってきました。

  • 道路、歩道から集まった雪

    道路、歩道から集まった雪

  • 3年間、会社の人や友人知人から大変お世話になりました。何といっても一番助けになってもらったのは家内でした。<br /><br />子供の送り迎えから、掃除、洗濯そして毎食の料理。日本語会話の先生をしたり本当に忙しそうにしてました。4月の初めには家内と子供達の3周年記念があるのでその時は何かしようと計画中です。<br /><br />雪が降りすべてが白くなり、心機一転4年目に突入。今年は延辺でどんな出来事があるのでしょうか。お楽しみに〜<br /><br />

    3年間、会社の人や友人知人から大変お世話になりました。何といっても一番助けになってもらったのは家内でした。

    子供の送り迎えから、掃除、洗濯そして毎食の料理。日本語会話の先生をしたり本当に忙しそうにしてました。4月の初めには家内と子供達の3周年記念があるのでその時は何かしようと計画中です。

    雪が降りすべてが白くなり、心機一転4年目に突入。今年は延辺でどんな出来事があるのでしょうか。お楽しみに〜

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP