日南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
暖かい気候を求めて、2泊3日の宮崎旅行。

宮崎・日南

0いいね!

2006/02 - 2006/02

614位(同エリア624件中)

0

9

kc67さん

暖かい気候を求めて、2泊3日の宮崎旅行。

PR

  • 初日は、宮崎空港からバスで青島へ直行。中学校の修学旅行以来の訪問でした。<br />「鬼の洗濯岩」は記憶にはっきり残っていて、懐かしい気分。

    初日は、宮崎空港からバスで青島へ直行。中学校の修学旅行以来の訪問でした。
    「鬼の洗濯岩」は記憶にはっきり残っていて、懐かしい気分。

  • 青島神社周辺は熱帯植物が生い茂っていて、普通の神社とは違った雰囲気を感じます。

    青島神社周辺は熱帯植物が生い茂っていて、普通の神社とは違った雰囲気を感じます。

  • 翌日は、宮交バスの「ワンデーフリーパス」を使って日南方面へ。<br />まずは鵜戸神宮。<br />海の近くの、大きな岩の下に本殿があります。

    翌日は、宮交バスの「ワンデーフリーパス」を使って日南方面へ。
    まずは鵜戸神宮。
    海の近くの、大きな岩の下に本殿があります。

  • 亀石。<br />「運玉」を投げて、甲羅の部分の穴に入れると願いが叶うそうです。

    亀石。
    「運玉」を投げて、甲羅の部分の穴に入れると願いが叶うそうです。

  • 次は小京都「飫肥」へ。まず、飫肥城跡を見学。<br /><br />この大手門近くのお店で、飫肥名物「おび天」「厚焼玉子」などを食べました。「厚焼玉子」がプリンに近い風味だったのが、ちょっとした驚き。

    次は小京都「飫肥」へ。まず、飫肥城跡を見学。

    この大手門近くのお店で、飫肥名物「おび天」「厚焼玉子」などを食べました。「厚焼玉子」がプリンに近い風味だったのが、ちょっとした驚き。

  • 武家屋敷がある通り。<br />この他にも、庭園や小村記念館などの資料館がいくつかあり、ほどよく時間を過ごせる場所でした。

    武家屋敷がある通り。
    この他にも、庭園や小村記念館などの資料館がいくつかあり、ほどよく時間を過ごせる場所でした。

  • 最後に巨人軍キャンプを見学。<br />行った時間が遅かったからか、二軍の練習試合だけしか行われていませんでした。

    最後に巨人軍キャンプを見学。
    行った時間が遅かったからか、二軍の練習試合だけしか行われていませんでした。

  • 最終日は、朝から宮崎神宮参拝。<br />

    最終日は、朝から宮崎神宮参拝。

  • その後、宮崎県立美術館で時間を潰して帰りました。

    その後、宮崎県立美術館で時間を潰して帰りました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

kc67さんの関連旅行記

kc67さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP